ami

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

初、くじらの改良湯🐳
2100イン
入口からして混んでたけど、中も常に混雑。

観光客の方や若い子が多く、銭湯でも地元民
ぽい人は殆ど無し。
さすがオシャレ銭湯。

サ室は2段だけど2段目が広く作られててゆったりできて良き。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3セット目終わった後にまだ時間あるしもう1セット行こうかとサ室開けると満員で断念‼︎
炭酸泉入ってしめました!

脱衣所に整い椅子4つあって待つ事なく座れたのはいいけど、やっぱり2人組で来てる人が多くずーっと騒がしくてあんまり落ち着かなかったかな😭

サウナの温度も水風呂の温度も凄くいいのに
空いてたり客層が違えばもっと好きな施設かもなぁと思いました!
でも身体は正直であまみはバキバキでした😂

寺島浴場のような地元民多めで落ち着いてるのにスペック高めのサウナが恋しい…と思ってしまう。

amiさんの改良湯のサ活写真

俺流塩らーめん 渋谷三丁目店

熟成塩ラーメン+半ライス

混ぜてから写真撮って無い事に気付いて結果ぐしゃぐしゃな写真。笑 でもこれ本当美味しい‼︎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!