絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ大将軍

2020.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

行ってきました、スカイスパ横浜

サウナ×10分くらい
水風呂×3分くらい
休憩×10分くらい
※サウナはほとんどアウフグース

上記を5セットくらい

いやぁめちゃくちゃ気持ちよかったですね、今日のアウフグース担当の方は2人とも本当に紳士。

あと、17時アウフグース回のお客さんの中に濡れ頭巾ちゃんさんがいらして、ファンの自分としては嬉しかったのはここだけの話です。

続きを読む
35

サウナ大将軍

2020.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は嫁とスカイスパへ。

サウナ(エクストラアウフグース)
水風呂×2分
休憩×10分
サウナ(アウフグース)
水風呂×2分
休憩×10分
※みたいな流れを4セット

なんと言ってもスカイスパの醍醐味は、
1時間おきのアウフグースだと思います。
本当に気持ち良い!!

今日はサ室から横浜を眺めながら、
背中でアウフグースを受けました。

嫁も人生初アウフグースを受けたそうで、
帰り道に楽しそうに話してくれました。

良いよね、サウナ。

続きを読む
34

サウナ大将軍

2020.02.03

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに行ってきましたよ、しきじ。

フィンランドサウナ
水風呂
休憩
薬草サウナ
水風呂
休憩
※上記を4セットくらい、計8サウナくらい
※何分とかどうでも良くなってしまい不明

自分の中でのハードルはかなり高かったのでちょっと怖かったんですけど、
いやぁ軽々と超えました、最高。

思ったより浴場は狭く、シンプルでした。
サウナ→水風呂→休憩→サウナの動線も無駄が一切なかったです。

水風呂が本当の本当に気持ち良かったです。なんと言ったら良いのか、ずっと居られます。

人生でこの体験を出来た事は、死ぬ前に人生を振り返ってみて、良い人生だったと言えるとまで思ってしまいました。

本当に良かった。それだけです。

続きを読む
15

サウナ大将軍

2020.01.31

2回目の訪問

今日は嫁さんの誕生日だったので、スパリブールへ。なんと誕生日はタダで入れちゃうんです。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴×10分くらい
※上記4セット

12時くらいから行きましたが、サウナはほぼ貸し切りでした。常時2〜3人。
本当に穴場。

ちなみに岩盤浴は男女で入れます。

鶴見、新横浜、川崎から無料送迎バスも出てるので近場の人には本当にオススメです。

続きを読む
30

サウナ大将軍

2020.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきましたよ、スパラクーア。

自分みたいな庶民は行きたくても手が届かない存在でしたが、奮発しました。

まぁ最高でしたね。

本当は良くないんだろうけど貧乏性が出てしまい、サウナ4種類、水風呂2種類を時間が許す限りサウナ→水風呂→休憩を繰り返しました。露天風呂も気持ち良かったです。

アウフグースも2セット参加出来ましたし、セルフロウリュも初体験出来たし、大満足です。

最高の水曜サ活でございました。
明日からも頑張ります!

続きを読む
35

サウナ大将軍

2020.01.15

1回目の訪問

嫁と一緒に行きました

サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×5分
※4セットくらい

いやぁ、気持ちよかったですね。
平日の昼間という事もあってか、ほぼ貸し切りでした。混雑は苦手という方にはかなりオススメです。

新横浜、鶴見、川崎から無料のシャトルバスが出てるのもありがたいです。

LINE情報によると、誕生日は無料になるらしいので、死ぬまでの誕生日の過ごし方が決まりました。

続きを読む
3

サウナ大将軍

2020.01.06

1回目の訪問

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

今年1発目サウナは、嫁と一緒に記念湯へ。

サウナ×15分
水風呂×3分
休憩×5分
※上記を3セット

19時に行きましたが、ほとんど貸し切りでした。

薬湯が熱くて水風呂と交互浴しました。
ちょー気持ち良かったです。

夜風を浴び、ととのいながら帰路につきました。

続きを読む
3

サウナ大将軍

2020.01.04

10回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

あけましておめでとうございます。
今年の開幕サウナは、マイホームサウナ、みうら湯へ。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴×5分
※3セット

いやぁ、混んでましたね。ちびっ子達がたくさんいました。

水風呂にチャレンジしては、すぐ心折れる子供多発しておりました笑

帰り道の風を浴び、ととのいながら帰ります。

続きを読む
35

サウナ大将軍

2019.12.23

9回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

年内最後のサウナはやはりマイホームサウナみうら湯へ。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴×5分
※4セットくらい

いやぁ気持ち良かった!
今年から本格的にサウナにハマりましたけど、本当に良かった!

来年も楽しみたいと思います!

続きを読む
11

サウナ大将軍

2019.12.17

8回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

今日は自転車でマイホームサウナみうら湯へ行ってきました。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴(寝湯)×5分
※上記を4セット

めちゃくちゃ気持ち良かったです。
冬場は外気浴が厳しい分、水風呂行ってからぬる目の温泉入ったりと色々な組み合わせを試せて楽しいです。

このコンボ気持ち〜と見つけたときは、さらに、気持ち良いですね!

続きを読む
31

サウナ大将軍

2019.12.08

7回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

マイホームサウナ、みうら湯へ行ってきました。

サウナ×12分
水風呂×2分
休憩×5分
※上記を4セット

いやぁ、日曜日は混んでますねぇ。
サウナも満室、寝湯も常に人がいました。

もう水風呂→休憩の外気浴はシビアな季節ですね。ただ、その分温泉が気持ちよくなってきました。交互浴は本当によく出来たシステムだと痛感。

年の瀬の疲れを癒してもらいました。

続きを読む
9

サウナ大将軍

2019.12.02

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

行ってきましたよ、改良湯。

サウナ×12分
水風呂×2分
休憩×5分
※4セット

おしゃれで清潔感あって最高ですね。
ただ、サウナが混雑してるのと
外気浴がないのが悔やまれます。

ただ、渋谷と恵比寿の中間くらいに位置するだけあって、非常にシャレオツなサウナーが勢揃いでした。

渋谷に用事があったらまたイキタイ

続きを読む
7

サウナ大将軍

2019.11.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

行ってきました、スカイスパYOKOHAMA

サウナ×10分
水風呂×2分
休憩×5分
※上記を3セット

アウフグース1時間おき
(うち1回はエクストラアウフグース)
水風呂×2分
休憩×5分
※上記を3セット

自分みたいな庶民にはなかなか手がでないスカイスパYOKOHAMAでしたが、嫁がたまたまネットでクーポンを見つけ、200円で行けました。しかも後から気づいたのですが11/26「いい風呂の日」でした。
嫁とサウナの神様に感謝しかないです。

1時間おきにアウフグースサービスがあって、熱波を存分に楽しめました。熱波師の方も毎時間代わり、全員紳士でした。

サウナ室にはテレビ・丸時計もなく、端にデジタル時計がポツンとあるくらいで静かな癒し系の音楽が流れてます。また肘をかけられる席が2つあり、横浜の景色を楽しめます。

ととのい椅子もたくさんあり、混雑しててもだいたいは座れるかと。

本当に良い環境でしたが、強いて1つ残念な点をあげるとすれば、外気浴スペースがないところですかね。

あと、1つ思いました。

普段はサウナ込みで1000円いかないところに行く事が多いのですが、それでも今日と同じくらい満足させてもらってます。

それってすごい事なんだと思いました。

もっと感謝しなくちゃいけないんだなと、思いました。

こんな事を思えるようになったのも
サウナのおかげかもしれないです。

ありがとうサウナ。

続きを読む
39

サウナ大将軍

2019.11.07

6回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

行ってきました、みうら湯へ。

サウナ×11分
水風呂×2分
外気浴×5分
※温泉挟みつつ3セットほど

もうサウナに長くいられる季節ですね。
温泉も気持ち良い。

帰り道がもはや外気浴で
心地よく帰路につきました。

続きを読む
25

サウナ大将軍

2019.10.29

5回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

嫁さんと一緒に行きました。

サウナ×12分
水風呂×2分
外気浴×10分
※上記を5セットくらい。

もう外気浴が寒いですね。。

その分温泉にめっちゃ入っており、
水風呂との組み合わせなど
バリエーションが増えました。

気持ちよかったです。

続きを読む
27

サウナ大将軍

2019.10.24

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

小雨の中、友人と行きました。

サウナ×10分くらい
水風呂×2分くらい
外気浴×10分くらい

これを3セットほど。
もう外気浴が寒い季節になってきたと痛感。ただ、その分温泉が気持ちよく感じるのでプラマイゼロ。

露天風呂が非常に充実していて
最高でした。

続きを読む
4

サウナ大将軍

2019.10.15

4回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

久しぶりのみうら湯へ。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴×10分

上記3セット。

こないだまで夏だったのがもう冬よりの秋。夏のサウナも良かったが秋のサウナも心地よい。また温泉もより気持ちよく、幸せなひとときでした。

続きを読む
5

サウナ大将軍

2019.09.29

3回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

回数券購入でプラス1枚貰える日なので、
嫁と一緒にみうら湯へ。

サウナ×12分
水風呂×3分
外気浴×20分

上記をだいたい4セットくらい。
寝転びスペースでの外気浴があまりにも気持ち良すぎて、ついつい長めに。

今日の男湯は水風呂小さい側だったので、人口密度ならぬおっさん密度は、瞬間的に関東で5本の指に入るだろうレベルでした。

続きを読む
24

サウナ大将軍

2019.09.12

1回目の訪問

高温サウナ×10分
水風呂×2分
外気浴×10分

ロウリュサウナ×10分
水風呂×2分
外気浴×10分

高温サウナ×10分
水風呂×2分
外気浴×10分

外気浴は横になれるベッドが2つあり、
整いイスもたくさんあって良かった。

ただロウリュイベントの時に
外気浴をしてしまっており
熱波を浴びれなかったのが一生の後悔。

続きを読む
5

サウナ大将軍

2019.09.07

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

13時過ぎに入室。

サウナ×12分
水風呂×3分
休憩×5分
上記を約5セット

外気浴スペースに寝湯があり、
そこ以外にもお休処があるがそこで
ととのいすぎて約45分寝てしまうという
最高のハプニング。

ただ、隣のおじさんは自分より先にいて、
自分が起きた時も気持ちよさそうに寝ていたのは、ここだけの話。

続きを読む
23