【閉店】浜松温泉 喜多の湯
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
大浴場フロアからサウナ室に入る間にある通路、あれ何で扉が2枚なんですか。
調べた結果、サウナ室の温度が下がらないようにするためくらいしかヒットしません。誰かご存じでしたらご教示いただきたく。
加えて思ったのだが、このサウナ室側の扉とメインフロア側の扉の間にある通路の天井から、シャワーが出るようにできないだろうか。
そしたらサウナから出て大浴場側の扉を開ける時には、すでに汗はシャワーによって流されているわけで。こうすりゃ掛け水しない輩に水風呂に飛び込まれても害は少なかろう。サウナ室に入るときにこの通路でシャワーが出てしまうと、びしょ濡れ状態でサウナ室に入ることになるので、サウナ室から出る時だけ作動するとか、色々工夫を凝らして。
そしたらショーシャンクの空にのティム・ロビンスばりのポーズを掲げて出てくる人とかいそう。
てか主演ってティム・ロビンスだったんだ。ずっとレオナルド・ディカプリオだと勘違いしていた。
全然関係ないけど、ディカプリオがスズキのワゴンRのイメージキャラクターやっていたことを初めて知りました。
そもそもディカプリオはワゴンRに乗らないと思う。
ディカプリオをイメージキャラクターにしようと考えた人のセンスが謎。
万が一ワゴンRからディカプリオが出てきたら、5度見くらいすると思う。
なるほど。もしそういった背景があったとしたら嬉しいですね。ディカプリオさんを採用した関係者の方々、センス◎ですね。
シャワー案、大賛成です、笑 かけず小僧も減りますね お気に入り登録もありがとうございます!
こちらこそお気に入り登録、ギフトントゥありがとうございます! 何事もトレードオフですが、自分がオーナーだったら…と思うことってありますよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら