【閉店】持世寺温泉 上の湯
ホテル・旅館 - 山口県 宇部市
ホテル・旅館 - 山口県 宇部市
厚東川のほとりにある持世寺温泉。2つの入浴施設「上の湯」・「杉野湯」ともに硫化水素臭がはっきり感知され、個人的に隠れた名湯だと思っています。
サウナがあるのは「上の湯」。宿泊もでき、休憩所・食事処も併設。サウナは1階の銭湯ではなく、2階の温泉センターにあり。建物自体かなり年季が入っており、サウナ室も傷みが目立ちますが、80℃でゆっくり発汗。
水風呂は手持ちの水温計で28℃とぬるめ。ただ、循環・一部放流で温度が一定なので、貯水式よりは浴感良し。
露天スペースもありますが、3階にあるので2階の水風呂から移動しなければならず、また椅子もないのも少し残念。なので2階の窓を開け、浴槽の縁に座って外気を浴びました。当日は外気が冷たかったので心地よかったです。
ちなみに近くの「杉野湯」はサウナこそありませんが、源泉水風呂と激熱に加温された浴槽との温冷交代浴ができるので、おすすめです(外観・内観ともにかなり渋めのマニアック温泉ですが)。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら