東京豊洲 万葉倶楽部
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
今回2泊したので続き。
万葉倶楽部のちょっとした運用について記す。
豊洲万葉倶楽部は足元に豊洲市場と千客万来という観光施設を備えているためか、条件つきで途中退出が許されている。
条件とは、ロッカーキーを預けることと、それまで発生した金額を精算すること、だ。行方をくらまされると困るからね。
領収書が必要な場合は途中退出時にもらったレシートを提示すれば、戻ってきてから発生した金額も込で発行してもらえるとのことで安心。
今回これを利用して少し千客万来をぶらついてみた。
連休日中とあって、外国人観光客の人波がスゴイ。アジア系もヨーロッパ系も様々。羽田や東京からも遠くないし、来やすいのだろうな。インバウンド価格の店も数多く存在したが、その一方で普通価格のラーメンやカレーなどもあり、価値観がバグってくる。無論何も食わずに宿に帰る。
人酔したので、宿に帰るなりサウナと水風呂でリセットする。体調は戻せたものの万葉倶楽部内も人でごった返しているのでそそくさとリラックスルームに避難する。2階の漫画棚のある部屋は特に混むので、3階へ。慣れ親しんだ親父のいびきを子守唄に眠りにつくのでした…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら