亮介

2022.04.28

7回目の訪問

サウナ飯

明日からGWということで,蓬莱の湯に行きました。
今日はサウナ初心者の同僚とサ活です。

仕事の都合で22時ごろからのサ活で少ないですが2セットいただきました。

1セット目は10分ほど蒸されてから水風呂へ。蓬莱の湯の水風呂はナノ水で冷たさを感じにくいと思っていましたが,サウナ初心者の同僚は冷たすぎて無理だと…水風呂なしのサウナなんて考えられない私は考えられない…でもサウナにハマる前は私自身もそうだったかもと懐かしく感じました。
外気浴はごろ寝スペースを利用しました。サ室でそこまで心拍数が上がらなかったのですが1回目から予想以上に整うことができました。やっぱり蓬莱の湯は最高ですね。

2セット目は22時40分からのロウリュサービスに合わせてサ室に入りました。なんと今日はただのロウリュではなくアロマロウリュで,蒸気とアロマのいい香りに包まれました。12分ほど蒸された後に水風呂に入りましたが,同僚がなんと水風呂デビューしました。羽衣の存在に気づき整う準備は満タン。整いいすに向かいましたが,同僚は全身に嫉妬するくらいのあまみができており,最高のサウナ体験をしてもらいました。

「今まで感じたことない感覚だ。これが整うってことなのか。」
こんなことを言っている同僚は見たことなく,これから一緒にサウナに行くことが多くなっていきそうです。

また,伺わせていただきます。ご馳走様でした。

旗っさし家

味玉ラーメン メンマトッピング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
2
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.29 20:30
1
デビューで水風呂いけるとは…これはハマるでしょうね😊 ただ、他の水風呂で満足出来るのかが気になります😊
2022.04.30 13:56
1
コメントありがとうございます😊 「5秒我慢して!!」と伝えたところ実践してくれてすっかりサウナーの仲間入りしてくれました! 石の湯の水風呂なので他の水風呂でもいけるのではないかと思います! 木の湯のバイブラ水風呂だったら怪しいかもしれません…笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!