ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
博多から新幹線さくらにて、2.5hちょい
新大阪までの間、ワニは何して過ごしているのか
子供の頃からとにかく乗り物に乗るのが好きで、しかも山道グルグルの最中、携帯を見ていても酔わないというワニ、乗り物に乗るとワクワクで寝て過ごすなんて滅多に無い
昔、博多から名古屋まで11h、高速バスに乗った際も嬉しくて嬉しくて、音楽を聴きながら一晩中車窓から外を見ていた
まぁ自分で言うのもナンだが、没頭能力と言うか…集中力が並外れているタイプなので、外を見る事に没頭していると、11 hなんてあっという間、苦にならない
新幹線に乗るとまず夕飯代わりに買ってきたお寿司を食べる
別にハンバーガーでも何でも良いのだが、高校生の頃受験の際に乗った新幹線で、おしゃれなお姉さんが新幹線にてビールと握り寿司を食べていた姿がとても大人でカッコよくて
以来ワニも、新幹線ではIPAと共に寿司道を貫いている
食べ終わったらすぐにゴミを処分して、後はテーブルの上にて携帯で映画等を流しながら寛ぎtime
たまに外を見たりして、あぁ…この街にも素敵な銭湯が、そしてサウナがきっとあるっちゃろうねぇ
いつかふらりと駅を降り、行ってみたかよ…そんな事に想いを馳せて
そうこうしているとあっという間に30分経過、到着まで残り2h、白玉時間
そう…ユートピア白玉温泉は2h制、新大阪までは、白玉に入るのと同じ、後2hか
そう思った途端、ワニの脳内では白玉に入るシュミレーションが始まる
白玉に着いたらまず、建物バックに後姿の写真を撮る
国旗掲揚を見上げるが如く、歓びで胸膨らませ
数日間お世話になる三角屋根前で写真撮影
次に、エントランスの新名所であるキャプスちゃんの横でも写真を撮ろう
そしたら階段を昇る前のステッカーボードの前で色んなステッカーを眺めて…
階段を昇り切ったら、左手にあるガチャの前に座り込み、用意してきた500円玉を入れて1回ガチャ
今日は何が当たるかな…何が当たっても嬉しかよ
思わず2回3回と500円玉を入れそうになる自分を何とか制す
"又明日も来るっちゃけん…ガチャは1日1回たい"
そう言い聞かせて立ち上がり、フロントへ
大概ここで、施設のスタッフさんや3代目or先代様やその奥様にお会いし『あら、ワニ子さん!!又来たんやね〜、今回はいつまで?』なんてお声かけて頂き暫し歓談
皆さんのお顔を見ると嬉しくて、ワニ ニコニコ
スーツケースをカウンターにて預かって頂き、先程のガチャを交換、カウンター上のステッカー等物販にも手を出しながら、やっと入浴料のお支払い
では行ってきます…笑顔で会釈をしながら浴場へ
浴槽に入ると、あぁ…また来れたなぁと嬉しくて、
女
やったぜ!( ゝv・)脱衣所の床が綺麗に貼り替えられたのと、外気浴に扇風機追加。白玉さんは月イチのペースで何処かしら改良が加えられてる気がする。ワニ子さんは毎月来るたびに変化を感じれていいな。あら〜?マグロ苦手とは意外でした。いなせやに5種類くらいあるんだけど、アカンかぁ
泥眼さん、今回もいろいろお世話になりました💜&トントゥのお心遣い、いつもありがとうございます🥰🙏そうそう、申し上げるのを忘れておりましたが、私すぐに気づきましたよ‼️脱衣所の床と露天の扇風機💖本当に今でも充分なスペックなのに、それでも次々と見直しては進化を遂げるその精神✨✨こういうところが人気の秘訣なんでしょうね😙❤️もう大好きすぎて、ぼーっとしてるときに突然脳が始めるんです、白玉シミュレーション😂👍だからこそ本当に入ったときに感涙なんですよね🤭💓
そうなんですよ、ヤシシさん😙💓僭越ながら今春、作らせていただいたんです、ワニ子ステッカー✨ iPadに指でサインを書いたものがデザインでして、私らしくホログラムのキラキラと黒赤使いでギャルステッカーとなっております🤭🩷これ、いつの日かヤシシさんにももらっていただきたかよ〜✨いつになるやろうか😍❤️
あっはっはっはっ〈笑〉大変失礼いたしました😆🩵🙏ただ、これ実は冗談で書いたわけじゃないんですよ💦本当なんです👍自分で言うのもなんですが、昔から物凄く想像力に長けておりまして😂💦且つ、集中力にも定評があるゆえ、ちょっとした時間に入り込んじゃうと、すっかりその世界に浸ってしまい、周りが見えなくなるほど〈笑〉😂💦ちょっとヤバいタイプかも🤭💧まぁ、そんなわけでこういうことしょっちゅうあるんです😙ところで、お寿司のエピソード…あのお姉さん今どうしてらっしゃるだろう…豪快な食べっぷり&飲みっぷりでしたが…もしかするとあれば何年か後の私の姿をタイムマシンで見ていたのかも…🫢🌀
妄想だけで飯🍚食える様👀とってもECOじゃないですか⁉️🤗もう脳内だけで充分❣️ってぐらい😜 …ってそんな訳ないですよネ〜😅 また良き出会いに恵まれた良き旅となりますようお祈り🙏致します❣️😎✨
あっはっはっはっ〈笑〉本当に妄想だけでお腹いっぱいになるタイプですね、私😅💦あ、いやそんなことないです💦やっぱり実をいただかなければお腹は空きます〈笑〉しかし、大好きな大阪、大好きな白玉に行けるとあらば妄想もはかどると言うものです❤️🤭そうそう…私が行く前に患ってらっしゃったお風邪…その後いかがですか?最近朝晩一気に気温が落ちますよね💦引き続きご自愛くださいね❤️🙏🥰
山陽新幹線はトンネルばかりの印象でしたが、こうして毎月の様に利用していると美しいスポットを見つけ、楽しみにする様になりました✨山口〜徳島辺りは工場夜景が美しいですよね✨🥹新幹線からではありませんが、三池の方も美しく"工場夜景ツアー"などと言うものがある事も頷けます🩷お城はあまり意識した事ありませんでしたが、ちょっと注意してみようかなぁ❤️🥰いずれにしても私も✨ハイキングさんが仰る様に海側のview が好きです💖ハイキングさん仰せの様に、いつの日か…湯らっくす2階にて、サウナ、ラーメン、鉄道の話に夢中で語り合える日が参ります事を祈ってます🙏💓🥹
あっはっはっはっ〈笑〉本チャンは勿論、妄想なんかとは全然違い、やっぱり最高でした😆🩷温泉文化のない九州育ちの私の中で、2時間制と言うのは斬新で… 2時間と言うキーワードを聞くと最近では白玉が連想されてしまうんですよね~😅✨ 2時間じゃ足りなくて、追加料金を払って延長したこともある位、関西の銭湯大好きです❤️❤️
わかる〜❤️超共感します、タマネギさん‼️💓乗り物の中って集中出来ますよね✨特に飛行機なんかは、途中でTELもLINEも入らないとわかってますから…出張の際などは、この時間の間だけは全てから解き放たれ自由だー、ゆっくり好きな事に集中しよう‼️🎵📚と思ったものです👍又、乗り物に乗ると車窓からの風景も楽しみの一つ🥹✨知らない街並みなんかを見ると、そこに棲む方々の日々の営みを想像し、なんだか切なくなったりします…🥹✨✨
あっはっはっはっ〈笑〉こんなスーパーのお寿司をそんなにお褒め下さり、ありがとうございます💓😆これは、アスタラビスタのものだったかしら…あそこ、鮮魚がいいんですよね〜🐟確か¥1,000もしなかった筈✨勿論ランクはありましたが、マグロのトロが苦手ちゃんな私は、このくらいのラインナップでも大満足‼️👍ところで、お寿司🍣、召し上がりました?🤭💖
どこで食べようかと迷った上で、結局若竹丸でした😅 長崎に本店があって春日、太宰府、福津に店舗があるんです。福岡の回転寿司では旨いほうだと思います😋
若竹丸⁉️知らんかった🫢🩷で、調べました✨軒並み高評価を得てますね✨✨ 1番近いところで久留米からでは太宰府店か…車がないとなかなか行けないところですが、食べることが好きな友人を誑かし🤭行ってみようと思います🥰👍ありがとうございます❤️❤️
確かに秋田は難アクセスなんですかねぇ💦でも私だって地元から東京ならドアtoドア🚪でそのぐらいかかりますよ〜😅💦しったげ とぎです🥹💦そうそう、先日お嬢様のところにお行きになりましたもんね✨あの時は🚅だったんですね‼️てっきり✈️かと🫢しかし、居酒屋🏮新幹線という番組もありましたが、新幹線の中で頂くお弁当と🥃は最高ですよね〜🥰❤️❤️
へむさんは、本当に素敵なことをおっしゃるなぁ✨サ活を含め、文章を拝読していると、私なんかでも目の中に星がキラキラとなっちゃいます🥹✨✨好きな景色を窓に写す…かぁ💓💓だったら私はどんなviewを観ようかなぁ…晴れた日の日本海なんかもいいんだろうけど…例えばネオン街の裏路地を歩く猫の居る風景とか…銭湯やら商店街の並ぶ力強い街並みだとか…そこに人の息を感じるような、生々しい風景が観たいです🥰❤️今気づきましたけど…案外私、寂しがり屋なのかもしれない🤭💦
あっはっはっはっ〈笑〉本当やん‼️😆気がつかんやったけど私、本文の中でサウナにたどり着けてない😂あっはっはっはっ〈笑〉なんと言う駄文や💦文字数の中に収めるのが美徳とずっと思っていたのに、最近じゃあダラダラ書いちゃって💦ついには本文の中にサウナが収まりきれなかった…と来たか🤣💦大変失礼いたしました💖しかしこんな私にさすがですと、Sirの称号をくださいましてありがとうございます🥰❤️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら