ワニ子

2024.02.15

29回目の訪問

ホームサウナなんて言葉、いつ出来たんだろ

サウナにて色んな方と出会う中、『ところでアナタのホームは?』なんて会話、昔はなかったが今じゃ当たり前

で、このホーム問題
皆様に決まって聞かれるのは他所

ホームは久留米游心の湯だよね?…80%
あれ?大阪白玉??…15%
え!?西成の入船??…5%

等々、どんどん切り出しにくくなるが、ワニのホーム、実は湯らっくすである

さて、昨秋ぶりの湯らっくす
今回は色々と変化があった

最大の変化はシアターサウナが出来た事
ここは文字通りサウナを劇場化したもので、男女一緒にサウナ着 着用にて入室
今後は多方面のエンターテイメントを披露する場としていくとの事
3月にはACJの九州予選も、ここが会場となる
現在は、20時と22時の2回興行であるが、20時の部は、予約宿泊の方限定で、フリーで行って受けられるのは、22時の部のみ(有料、人数制限あり)
因みにワニ、JRにて久留米に帰らねばならぬ身、22時を受けていたら終電がなくなる故断念…次は是非とも泊まりで、こちらも受けたいと思う

さて(再)
ドライヤーのver.UPや、浴室のあれこれ、レストランのお味等々、小さい事を言えば掲載できぬ位 昨秋ぶりの湯らっくすには変化があったが、私が1番心に残ったのは、アウフギーサー嬢の変化

本日14時、16時は、つがまなみ嬢(通称まなみん)のアウフグース
私には、3年ぶりの"まなみん"グースである
現在は湯らっくすでも、いいかわ嬢やみらい嬢と共に女子ギーサーを牽引なさっているお立場、色んな施設に呼ばれては扇ぎに行く等、そのご活躍はSNSにて知っていた
ただ、私が知っているのは創世記のまなみん
本日久しぶりにアウフグースを受け、技術は勿論だが、顔がグッと良くなられていた
何というか…経験や立場からくる自信や、誇り…何より非常にお綺麗になられており、女性は やり甲斐でこんなにも美しくなるのかと見惚れた

昨秋には、同じ事を いいかわ嬢にも感じた
これはきっと湯らっくすの環境が彼女達の成長にとって素晴らしいんだろうな…と、そう感じた

本日は、退職なされた鬼塚嬢以来の推しギーサーである"まなみん"や、"いいかわ嬢"、そして研修生のアウフを計5回受け、久々無心で12S、やっぱり湯らっくすはサウナを愛する者にとっては、全てが最高

色んなサウナを知る前から、サウナの色々を識る今まで

ずっとワニの中の 最高で在り続けている
パイオニアなのだ

ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

チーズパラペーニョナチョス、ハイボ

大大大好物を久々に食べれて、超満足🥰❤️是非withタバスコで👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
28
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2024.02.15 21:45
3
ワニ子さん、こんばんは🙋もちろんホームはこちらだということは存じ上げておりましたが、游心さん、あるいは白玉さんであっても良かろうものなのに今なお湯らっくすさんをホームとされていることに強いこだわりが感じられます😊✨経験値を積んだギーサーさんの成長秘話も素敵ですね🥰✨
2024.02.16 09:45
3
りきあ りきあ さんに1 ギフトントゥ

ゎ、ご存知でいて下さいましたか〈笑〉ありがとうございます🥹✨サウイキを始めた頃は週2で通っていました✨まだ、サウナに特化していない熊本地震以前にも宿泊にて利用、私にとっては長いお付き合いの施設なんです🥰❤️何より今の様式にてのサウナ初体験をした施設でもあります👍ここにて色々な事を習ったお陰で、よそに行ってもアタフタしなかったんだと思います💓まさに産湯✨やはり特別な施設です✨
2024.02.16 21:13
3
ははは😊まぁあまり行かずともホームはね〜🤭おらとしてはサウナを意識した時に一番心地良かったどごにしました😊時間で爺様がだも増えるけど、貸し切り状態の時が多いがらだす。人嫌いってわけでねすけど、人がいないのが好みだす…😅(陰キャかな〜🤣)
2024.02.17 09:25
2
すけきよさんのコメントに返信

あぁ…これ、共感しちゃいます🥰💓ホームとは、必ずしも行く回数ではないですよね👍そして、人嫌いではないけれど、人のいない所に行きたいと言うのも同じ✨察するに、私の場合は接客サービス業で、且つ非常に忙しい環境故の、人疲れかなと思ってます😅💦
2024.02.21 11:09
2
ワニ子さんのコメントに返信

なるほど😳😳 回数だけではないのですね❢勉強になります🙇 私のホームは距離、比較的行きやすいか?色々検討❨対してしてへん💦❩して寒の地獄にしよう🧐 ワニ子さんありがとうございます✨
2024.02.21 12:00
2
I.Tadashiさんのコメントに返信

あっはっはっはっ〈笑〉検討の結果、寒の地獄♨️に〈笑〉🤭👍💓光栄です✨てか、寒の地獄さんもよく聞きますが、私行ったことがなくて…行ってみようかなぁ🥰❤️その前にTさんのサ活でちょっと研究します❣️
2024.02.21 12:07
1
ワニ子さんのコメントに返信

寒の地獄は平地より5度ぐらい低いので平地が20度になったら行こうと思っています😊 私のサ活を参考にですかぁ💦ワニ子さんの力になれるよう頑張るでやんす💪
2024.02.21 12:12
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

楽しみにしてますね🥰❤️👍
返信4件をすべて見る
2024.02.17 08:37
2
わたしもまなみんちゃんのアウフギーサーデビュー当時から応援していますが、とても同感しました!体に気をつけて頑張ってほしいです。
2024.02.17 09:51
2

ありがとさんさん、共感頂き嬉しいです💖私 この日、Xにて"まなみん"が扇ぐのを知り、楽しみに出かけたのですが、実際受けてみてちょっと感動しちゃいました✨3年ぶりだと言うのもありましたが、ご成長著しくて❤️🥰同じ様に感じてくださる方がおられ嬉しかったです💖🙏
2024.02.17 09:57
3
良きホームがある故に、色ンなサウナが楽しめる…✨名言‼️そして本当にそうだと思います✨私の場合は、としての湯らっくす、日々を過ごす游心、この2つがあってくれるからこその、武者修行だと思っています〈笑〉🥰❤️シアターサウナ、評判良いですよ✨是非又、おいでくださいませ🥹🩷
2024.02.18 00:12
2
湯らっくすは美味しそうなメニューが多くて目移りしますね!ナチョスも食べたいしアボカドの刺身もいいなあ😁✨✨
2024.02.18 09:24
2
伊坂十蔵さんのコメントに返信

前にはなかったアボカドのお刺身…なんて言うメニューも増えてましたね🥑久々に行きましたがやっぱり湯らっくすは最高だなぁ…と改めて思いました❤️🥰純粋にサウナのみを楽しむなら、あんなに心躍る所はありません‼️あ、最近では同じ思いをデッセに感じたんだ…どちらも又👍行きたいです
2024.02.18 01:10
1
ホーム問題!僕の考えだけどホームとは実家みたいな感じと思ってます。僕もよくホームは報徳湯、大曽根湯の城、長喜温泉などと思われるけど、やっぱり花しょうぶなんだよね!ワニちゃん🐊の湯らっくすのように花しょうぶが僕のパイオニア!
2024.02.18 09:25
2
タマネギさんのコメントに返信

そうそう、同感です‼️ホームとは実家、産湯、1番衝撃を受けたとこ…みんな人によって違うでしょうが、少なくとも、その人にとっては特別なんですよね🥰✨湯らっくすに行くたびに、そういう風に思い知らされます💓また近々行こう…今、又そんな気持ちになってます🥹👍
2024.02.19 09:39
1
ワニ子 ワニ子 さんに37 ギフトントゥ

時は昨日、天ヶ瀬の国道沿いで数両編成の赤い車両を見て、あれ?由布ってあんな色?とか何気に思っていたところワニ子さんのサ活で謎が解けました。私は幼きころからの鉄っちゃんですが、ワニ子さんのさりげないキハの文字から、かなりの鉄っちゃんなのかなぁとまた想いが募りました。 電車でサウナの旅はいいですよね。行きは期待に胸を膨らませ帰りは充実感に浸る。今後もいいサ旅を
2024.02.19 14:10
1

①ハイキングさん、トントゥのお心遣い、ありがとうございます🥰❤️赤由布、ご覧になったのですね✨そこから私のサ活が繋がった様で光栄に思います🥰❤️幼少期、久大線の沿線に育ち、よく母と通過する電車を只々眺めに行きました。母は時刻表を見るのが趣味で、通過する列車を見ては、
2024.02.19 14:13
1

②あれは由布だ、とか、田主丸に行く普通だよとか解説してくれてました🥹電車を好きになったのもその頃で、車両の知識や『キハ』等の文字の意味も、そんな中で自然と覚えたと思います✨今でも鉄道は大好きで、色んな駅に行くと発着の音楽を動画で撮ったりする位にはジャンキーです🤭
2024.02.19 14:23
1

③夜寝る前に…または職場の休憩室で、駅ホームにて撮った音を聴きながら目を閉じると、心が旅に出れそうで…🥹✨いいですよね~鉄道の全てが好きだし楽しいです💓おっしゃるように電車でのサ旅、これからも楽しみたいです🥰ハイキングさんのサ活、これからも楽しみにしています❤️
返信2件をすべて見る
2024.02.20 13:58
2
湯らっくすが大好きなのが読んでいてとても伝わるし、私も同感です。👍 私がサウナに本当にはまったのが湯らっくすのアウフグースであり、メディテーションサウナ🥰 家から離れているから頻繁という訳には行きませんが3ヶ月に一度、伺っています😊❨来週、行きます✌️✌️❩ まなみんさんのアウフグースは一度受けた今年あります✨一生懸命されていて感激した覚えがあります😊 ちなみに素朴な疑問❓何故、名前がワニ子さん❓❓❓
2024.02.20 17:12
1
I.Tadashi I.Tadashi さんに5 ギフトントゥ

おぉ✨Tadashiさんも湯らっくすお好きでしたか🥰私は遡ること4年前、今の様なサウナの入り方になってすぐの頃、こちらにて作法の全てを習いまして✨つまり私の産湯と言える場所なんです🥹💓今でもここに来る度、やはりサウナに関する全てが素晴らしいなと思います👍因みにワニ子の由来は、実生活においてのニックネームでして🐊発端は何だったかしら…もう忘れました〈笑〉普段から周りの方には『ワニ子さん』or『ワニちゃん』と呼ばれており、そろそろ戸籍も書き換えて良い頃では…と思っております〈笑〉
2024.02.20 18:07
2
ワニ子さんのコメントに返信

私は湯らっくすは5年位ですかね🤗 行ったら大体3キロ位体重が増えます💦 で、ウエイトトレーニングで頑張るという流れです笑 アカスリは受けた事ありますか❓ ていねいあかすりも良いよ🥰
2024.02.21 12:10
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

私は生まれてこの方、あかすり…と言うものの経験がありません😅💦なんとなくチャンスがなくて今まで来ちゃいました🤭でもサウナがめっちゃ良くなるよ〜なんて言いますよね❣️今年は初体験してみます🥰👍
2024.02.21 12:21
1
ワニ子さんのコメントに返信

私は湯らっくすで3回受けましたね😊 最初は料金が高いなぁと思っていましたが受けてみるとなんと言えば良いのか?丁寧な受け答え、一生懸命されているのが伝わる❨あかすり、シャンプー等❩ 一度受けたら3回連続です😆やみつきになりました🤗 ちなみに発汗ですが私は代謝が良いので発汗に関しては良く分かりませんでした🤣🤣🤣🤣🤣
2024.02.21 13:43
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

これはめちゃくちゃ興味ありますね🫢💓湯らっくすで、既に3回もお受けならプロですね〈笑〉私の地元の游心のあかすりも、評判良いと聞いたことあります✨これはどっちかで受けてみなくちゃ❤️🥰情報ありがとうございます✨✨✨
2024.02.21 13:46
1
ワニ子さんのコメントに返信

いいえ🤗🤗 ワニ子さんのお役に立てて何よりです😆
2024.02.22 18:27
1
I.Tadashiさんのコメントに返信

🥹💖💖
返信6件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!