ワニ子

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

東京と言えば?

随分昔、或る寄稿文に当時の私はこう書いていた
『東京と言えば明治神宮』

本部会議等で定期的に上京していたワニ、よく明治神宮には散歩に行った
どの季節に出向いても美しく、趣がある
加えてパワースポットとしても有名な地、歩くだけでも得るものを感じた

しかし今は東京と言えば?
『黒湯』

そう、九州にも大阪にもnothing
東京と言えば是非体験してみたいのはスカイツリーでも、神宮の杜でも無い
『黒湯温泉』なのだ
しかも長い歴史を持つ古き良きその姿を拝みたい…という事で馳せ参じたのは、蒲田温泉

浴場に入ると真ん中の島と向かって右側にカラン、左側は順にドライサウナ、17℃の水風呂、スイッチにて超音波を発する浴槽、そして電気風呂を有する鉱石湯
そしてその隣に…あったあった!!
黒湯

噂には聞いていたが、本当に醤油、めんつゆ、気の抜けたコーラ
手をつけてもすぐに見えなくなる、3センチ先は真っ黒と言う黒湯だ
否、正確に言うと黒とも違う…

我々アパレル界の人間は、青い赤、黄色い青…等と色を表す事があるが、こちらの黒湯は青い黒
よくメンズのビジネススーツやバッグに見られる様なブラックネイビーに見える
これは浴槽の底が青い事に起因するのか?
或いは本当にこんな色なのか…次回チャンスがあったら聞いてみたい

因みにこの黒湯、温度差で浴槽内を区切ってあり、その温度44.5℃と、47.3℃!!
熱湯好きのワニも、47.3℃は長くは無理だったが筋肉の疲れには最高に効く
しかも憧れの黒湯!
これだけでもここに来た甲斐があったと言うもの

さて、サウナはサウナバンド代わりに手首に装着したサウナキーをドアに引っかけ、開けるタイプ
大阪のタテバと一緒の、あのタイプである
サウナと申請した際頂くバスタオルを巻くor敷いて入る
二段L字、定員は8〜10人程か
サ室に入ると新築宛ら木の香りがして、思わず深く息を吸い込む
その様を見て、フッと微笑んでくださった地元マダムと直ぐに打ち解けた

マダムに依れば、サ室の木を貼りかえたのは、もう2年前の事らしい
10時~24時半まで、年中無休、正月も営業してくれる此処は、地元の方々とに愛され早90年!!なんと、昭和12年創業というから驚く

マダムも元気な限り此処に通い続けたいと仰せで、いつまでもお元気で在られます様にと、思わず心で祈った

7分で上がり水風呂へ
水温計が壊れているのか25℃を指すが実際は17℃、伊坂co.水温計の精度は高い
ゆっくりと水風呂を堪能した後は、脱衣所にある椅子にて休憩

ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真
ワニ子さんの蒲田温泉のサ活写真

ピッツェリア ダ グランツァ 洗足池店

ランチセットA他

ネットで見て行きたかったお店🥰店内は一階10席、地下20席、とてもアンティーク&スタッフも魅力的

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2023.11.12 09:05
4
ワニ子 ワニ子さんに96ギフトントゥ

ようこそ、蒲田温泉♨️へ。インクで言うとブルーブラックですかね?サウナ室も綺麗ですよねー。あれ?お2階の宴会場には行かれなかったのですか?
2023.11.22 10:55
3
イワグスクさんのコメントに返信

多大なトントゥお気遣いまでありがとうございます💖 2階の宴会場?知らなかった…そんなところがあったのか🫢しかしここの黒湯はすごかったですね~、まさにブルーブラック✨🥹そして何より感動したのが熱湯‼️ 44度48度の温温交代浴が感激でした🥰
2023.11.12 11:17
4
先日テレビで、二階堂ふみさんが蒲田の銭湯が好きで行きつけだとお話しされていらっしゃいました!ググると蒲田温泉のTシャツを着た二階堂ふみさんの画像が😳そんな女優さんをも魅了するこちらの銭湯、また訪れたいものです🥺
2023.11.22 11:01
3
akiさんのコメントに返信

ゎぁぁ❤️二階堂ふみさんが⁉️でもわかります、本当によかったですもん😆💕サウナも良かったし、水風呂も良かったけど、熱湯好きの私には、44度と48度の黒湯…なんて垂涎物でした✨🥰グッズも沢山で確かにTシャツ買いたかったです✨akiさんの仰る様に私もまたすぐに行きたい❤️
2023.11.12 17:27
3
ワニ子さん、こんにちは🙋蒲田温泉さん、けっこうサ友の皆さんも行かれてて気になっておりましたが、黒湯ってそんなに真っ黒なんですね😲画像検索してみたら確かに青みがかったような黒…競走馬でいうと青鹿毛や青毛のような美しさですね🤩✨シラスとニラとニンニクのピッツァがたまらない🤤
2023.11.22 11:03
3
りきあさんのコメントに返信

競走馬で言うと…うん、良い例え👍まさにそんな感じです青い黒✨そしてその温度が約44度と48度🥰❤️温温交代浴が最高でした😍雰囲気も昔ながらの銭湯を残しており、でもちゃんと抑えるとこは抑えて今流に💖もうすぐにでももう一度行きたいです❤️あ、ピザも最高でしたよ~
2023.11.12 20:25
4
虹の都、光の港、キネマの天地〜♪蒲田にそんな素敵な温泉があったんですね!ピザの名店といい、素晴らしいリサーチ力ですね!流石です!
2023.11.22 11:06
3
伊坂十蔵さんのコメントに返信

あっはっはっはっ〈笑〉ピザ店のリコメンド、ありがとうございます🤭🩷今度はぜひご自分で行ってみてください✨本当においしかったから❣️そして憧れの黒湯初体験✨最高でした🥰ここでもマダムと仲良くなったんですけど、蒲田の歴史の事なども聞けて、それも印象深かったです✨
2023.11.13 16:11
4
コーラの湯♨️〜🤭こっちゃもこんた色した湯っこあるがら娘連れでったごどあるけど、わらしがってあれってコーラ入れだの❓シュワシュワはねがったよ。って言われた思い出が😊
2023.11.22 11:10
2
すけきよさんのコメントに返信

あっはっはっはっ〈笑〉お嬢さん可愛い🩷🥰それにしても、秋田にもそんな色の湯が⁉️いいなぁ…入ってみたいです✨真っ黒の湯に浸かるなんて中々無い体験ですよね~✨あんな色のお湯が自然界に沸くだなんて…日本に住んでてよかったと思いました🥹
あー、ダメだぁー、何度読み返してもサ活よりもピッツァと肉料理にもってかれてしまうぅー🧟‍♂️💖笑笑 お腹減ってるからかな😅笑笑
2023.11.22 11:13
2

あっはっはっはっ〈笑〉ピザ最高でしたけど、お肉も確かに最高でしたょ~🥰👍 1人で3人分ぐらい食べました〈笑〉間口は小さなお店ですが、中は広くて、地下階もあるんです❤️スタッフさんも感じが良くて最高でした❣️洗足池なんて初めて降り立ちましたが、又行きたいですょ〜✨
2023.11.21 17:39
3
因みに神戸にはあるんですよね~黒湯😁一度朝日温泉行ってみてください!ワニ子さんの大好きな熱湯もありますから(笑)
2023.11.23 01:06
1

ねりちゃん、さすが物知りさん✨✨神戸に黒湯があるだなんて、初めて知りました🫢💖朝日温泉という名の施設も、全国結構多いですね。私は大阪の朝温泉には行きましたが神戸は存じませんでした💦ぜひ行ってみたいです🥰❤️ありがとうございます‼️
2023.11.23 08:05
0
ワニ子さんのコメントに返信

まぁ朝日→日の丸特に旭日旗のイメージだったり元旦のイメージだったりで縁起物ですしね〜。因みに入船は江戸時代に小舟で湯を運んで湯浴みしていたところからとってるのでどこにでもあるんですよね〜
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!