Sauna Talo Toyama サウナタロトヤマ
温浴施設 - 富山県 富山市
温浴施設 - 富山県 富山市
九州に生まれ九州に住んでいる
そりゃ一時期、関東だったり中部地区だったりに住んだことはあったけど、私を絞れば多分高純度の九州の果汁が取れるはず
そんな私が憧れた北の地、北陸
北陸に憧れたのはサウイキを始めてから
北陸が誇るサウナ〜のお一人、T Zさんとご縁が出来てからだ
彼の描く北陸像、そして様々な施設
いつかはきっと…と、ずっと機会を伺っていたが、この度やっとチャンスが巡ってきた
ずっと乗ってみたかったサンダーバード
ボディの写真を撮って、シートに座って…
あぁ夢みたいだと幸せをかみしめる
しかし本当の幸せは今からだ
ワニの北陸紀行、まず一軒目は富山の『サウナタロトヤマ』…店名の「Talo」はフィンランド語で「家」という意味らしい
ネットには"富山のフィンランド、その世界観が素晴らしい"なんて書いてある
ワクワクしながらin
外観もそうであったが、中に入ると高原のペンションの様な、明るくおしゃれで暖かいムード…どこかしら西成の入船に似ている
そうか、あそこも西成のフィンランドだった
浴室は男女入れ替え制、今日は女子は露天がある方
入ると右側がカランの列、左側に2つのサウナ、奥には、寝湯、浅い浴槽、深い浴槽、電気風呂、そして水風呂の5種の浴槽が
しかも約42℃とちょい熱めな深い浴槽は、水風呂と跨ぎができる位置
水風呂は地下水で伊坂co.水温計では17℃だ
露天には岩風呂と壺湯が2つ、それに椅子が5脚、頭上にパラソルがあり、陽を避けてくれる
椅子はサウランジャー含め、室内にも数脚
これならサウナ後、ゆっくり寛げそう
サウナは2種、手前がセルフロウリュウ可、奥はちょい広めのドライサウナ
まずは手前、セルフロウリュウ可のサウナからin
ちょっと面白い作りのこちら、定員は7〜8名か、レイアウトはちょっと表現がしづらいが、是非行ってみて体験して頂きたい
一言で言うなら非常に立体的な作りになっている
室温は84℃、5Sほぼソロ、ロウリュウするとフワリとラベンダーの様な香りがする
すると1分もせずに物凄い量の汗が吹き出す
サウナの状態としては、湯らっくすのメディテーションサウナや、大阪の鶴橋 延羽の湯の熱の室等と同じ様な汗の出方
流れる…なんてもんじゃない、吹き出すのだ
それでも7分入り水風呂へ
地下水との表示のある水深1mの水風呂
17℃というのが信じられぬ程、冷たくて気持ちいい…上がって露天スペースへ
雲ひとつないサックスブルーの秋の空
北陸に来た
遂に憧れの地、北陸に
その歓びのまま目を閉じ、いつしか遠い世界へと意識が遠のいた
女
ようこそ北陸へ✨🤣富山で人気の、フィンランド銭湯スタートですか?!しかも、露天がある方!サ旅感満載&魅力的な施設紹介画像の数々、流石です🤩日頃の行いが良いせいで、天気も味方したようですね♪昼夜寒暖差がありますので、体調に気を付けて北陸楽しんでくださいませ!!
私の方がお礼差し上げるべきなのにお心遣いまで本当にありがとうございます🥰❤️ ずっとずっと行きたくて心の中に温めていた北陸サ旅✨ついにこの度実現しました✨🥹金城♨️の社長様方にも申したのですが、本当にT Zさんのお導きのお陰❤️とても良い旅でした✨ありがとうございます‼️
奥様は富山の方なんですね?私が言ったのは平日のお昼時で、女子が本当に空いてました✨サ室では空になるタイミングも何度もありました💕男子はどうだったんだろう…でも館内であまり人に会わなかったから、混んではなかったと思います🥹富山にご縁があるなんてとてもうらやましい❤️
T Zさん起因でずっと行きたかった北陸、こちらはりきあさんや尿さん、組長サ活にて、ずっと憧れていた施設でした✨❤️本当に実現して感激です🥰おしゃれなのに内容もしっかりしていたこちら✨またゆっくり治にでも、平日のお昼に訪れてみたいです~😆
ありがとうございます✨九州に住んでいると知り合いでもいない限り全く縁のなかった北陸富山🥹 それをサウナ起因で行く日が来るとは夢にも思いませんでした✨🥰でもとてもよかったです💕またすぐにでも行きたい位✨✨ノンタソさんのサ活を拝見しながらまた思いを馳せたいと思います❤️
あっはっはっはっ〈笑〉確かにそうですね😆💦仕事でも連勤、残業、早出続き、それを終えてそのまま大阪に前泊し、翌日朝1番に富山に飛んだわけですから😚💕しかも行っている間毎日1.5万歩位歩きました✨帰ったらソックスの足の裏の部分が二足破けてた程😅でも行って本当によかったです💖
私猫舌で結局コーヒーちょっと残しちゃいました💦 2階のスペースもとても良かったですね~地元民ならゆっくりここで1日を過ごしたいです😆❤️雰囲気がよく、浴室のスペックも最高なのに本当に人が少なかった…🥹おかげでとってもゆっくりできました
富山は万平も近々行く予定でした😈先越された〜🤣フットワーク軽いのは知ってましたが北陸まで来るのは意外でしたよ🐊✨旅行代トントゥです!
ゎぁぁ❤️旅行代トントゥありがとうございます‼️そして万平さんも北陸⁉️何か我ら、島原の時もそうでしたが趣向が似てますかね🤭💕光栄です✨北陸にお行きとなると、サ活がまた楽しみ🤎今の時期の北陸は本当に良かったですよ~
そんな光栄なこと言われて嬉しいです💖私自身、行った施設はそのスペックのみでなく、一緒にどんな食事や観光が楽しめるかまで紹介したいと思っていまして…またアクセスも重要ゆえ、できるだけ残したいと思っています🥹💕エレバちゃんとおい気になるなら詳しくお教えしますよ👍ぜひ北陸へ🥰
名古屋からだったら結構行きやすいですよね、北陸✨その気になれば車でもいけるンでしょうか🤭👍九州からは本当に難アクセスでしたが、行く価値のある場所でした🥰❤️帰ってきたのにもうすぐ行きたい‼️私のサ活が参考になれは、めちゃ光栄です✨タマネギさんもぜひ北陸へ-😆💖
ちょっと!黒部のフロバッカってとこ、めちゃ良かったですよ🤤行って下さい!🐊🚅富山サ旅おかわりトントゥです😈🤣
おかわりトントゥまで頂きながら、すっかり見落としてしまい、大変失礼致しました🙏🥹💦そしてフロバッカ、調べてみましたらめちゃくちゃ良さそう‼️不覚にも渡し、ノーマークでした💔来年もう一度、できれば春にでも北陸に行きたいと思っていますが、その際はぜひいかせていただきます😆👍
ココ、日帰りの方はサウナが結構マイル℃なんですけど薪サウナが良い感じの雰囲気出してます🪵風呂良し、水良し、外気浴良しでした🤤貸切にするとえげつない満足度になりそうです😈✨(YouTube参考動画有り)フットワーク軽過ぎです🐊!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら