ワニ子

2023.10.04

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

意外な事とは、日常に案外沢山転がっている

例えば、ワニ

ワニと言えば、死ぬ迄通うサウナは、超地元の久留米游心の湯だし、その姉妹店 佐賀の湯処KOMOREBIの回数券は切らした事無しだし

そして昨秋からは、月1にて大阪銭湯を周っていて、毎月の様に白玉やら入船には伺っている
サ活だって、何度も書かせて頂いた

だけどもホームは湯らっくす

この意外すぎる事実に驚く御仁、多々

でもワニ、ホームとは産湯だと思っているから
ワニがサウナのイロハを習った産湯は湯らっくす、もう一軒言うなら、湯の坂久留米温泉
ゆえに、ホームは湯らっくすなのだ

勿論当初は、かなり通った
あの頃は、サウナに関してパーフェクトに揃った環境は湯らっくすくらいしか無かった

あれからたった数年で、世の中にサウナブームが来て、深い水風呂やセルフロウリュウ、アディロン等の椅子環境が揃った施設は、もう珍しくなくなった

アウフギーサーも居て
いい香りの熱波を送ってくれて
サウナグッズも沢山買える

まさにあの頃、湯らっくすでしか味わえなかった事が今、割りとスタンダードになって来て
随分慣れてしまった

それでも今日、本当に久々にここに来て
初めてセルフロウリュウをした日の事を、思い出していた

嬉しかったなぁ、本当に
子供みたいに嬉しくて、ワクワクしながら水をかけた
ジュウゥ…という音と同時に立ち上る、あの熱い空気を浴びながら、目を閉じて歓んで蒸された

あれから一体何度、焼け石に水をかけただろう
何度ジュヮヮヮという音を聞いただろう

色んなところに行ったとて、作法に困らず堂々としていられるのは、皆々、ここが…
湯らっくすが育ててくれたからに他ならない

今日は珍しく人が居ないサウナの中で
そんな事を思い出しながら、ゆっくり楽しんだ

ワニにサウナの全てを教えてくれた
やっぱり唯一無二

ホームは湯らっくす

ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ワニ子さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

勝烈亭 アミュプラザくまもと店

上ロースカツ定食

勝烈亭は熊本市内に、アミュと郊外店と新市街店の三店舗🥰このアミュ店はJR熊本駅に直結、行きやすい✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,85℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
23
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2023.10.04 07:39
4
ワニ子 ワニ子さんに37ギフトントゥ

それを言うなら俺は、まむしの湯だな。
2023.10.05 10:45
2
でこぽんさんのコメントに返信

あぁそっか、でこちゃんには、まむしの湯がありましたね💖あそこもレトロでいい施設ですもンね〜🥹西エリアから唐津方面、車が無いと中々の難アクセスですが、また行きたいです🥰トントゥのお心遣いも、ありがとうございます💜
2023.10.04 07:46
6
ワニ子 ワニ子さんに37ギフトントゥ

産湯か~どこだろう🤔クアかな~GBGかな~😅九州に行ってみて思ったのが湯らっくすを意識してない施設がないってことです!それぐらい強烈な施設なんでしょうね~(笑)。もちろんワニ子さんがホームにされるくらいなんだから間違いないとは思っていますが🤣。あぁ~ぜひともイキタイです!!
2023.10.05 10:51
2

度々ホーム問題で話題に上る湯らっくす🤭💦ねりちゃん仰る様に、本当に今年2度目でした😆👍しかし久々に行くとここが全ての始まりだったなと感じます🥰❤️ そして仰る様に、九州の色んな施設は確かにここを目標にしていたところ、あったと思います。お陰で全体がレベルアップしたのかな…🥹
2023.10.05 10:51
1

トントゥのお気遣いも、どうもありがとうございます😍💕
返信1件をすべて見る
2023.10.04 11:32
5
グミちゃん!まいど🙋 急遽、呼ばれてグミを片手に持って、湯らっくす行ったサ活!このエピソードが、グミちゃんの由来🤣 懐かしい(笑) 今でも行けば施設は素晴らしく、そう産湯ですね😁 3回目の訪問…何時かな😂
2023.10.05 10:54
2
尿泉 尿さんのコメントに返信

偶然ですが、私も♨️に入りながらそのエピソードを思い出していました🥹✨ピヨちゃんと泊まりに行った思い出✨レモンのグミを持っていって…それからグミちゃんと呼んで下さるようになって🤭なんだかずっと昔の事の様。懐かしいです😆💜 3度目の訪問、ワニ会にて叶うといいなと思ってます‼️
2023.10.04 11:52
5
そうだった!ワニちゃんのホームは湯らっくす!たまに遊心の気がするが😅ちゃんと知ってたよ!僕もよくホーム間違えられるけどね😂何も1番多く行く施設でなくても良いよね!僕も今の状態へのスタートが花しょうぶだったからホームだよ🤗
2023.10.05 10:56
2
タマネギさんのコメントに返信

そうそう🤭タマネギさんも長喜や報徳さんかと思いきや、花しょうぶさんですもんね🥹♨️皆様ホームが必ず1番行くところ…では無いのかもしれませんね。逆に言えばそれだけホームと言うのは精神的なもので設定してらっしゃるのかも🥰✨タマネギさんのコメントを見て改めてそう思いました👍💕
2023.10.05 23:01
0
ワニ子さんのコメントに返信

🧅個人の考えだけど、ホーム設定は人間の風習に当てはめると「結婚」に近いと、思ってる!だからホームはおいそれと変えないよ!僕の正室は花ちゃん!側室が色々とできちゃうけど🤣🤣
返信1件をすべて見る
2023.10.04 11:59
5
ワニ子さん、こんにちは🙋お久しぶりのホームですね😆✨僕のホームはゆたりんですが、サウナーを志してから初めて行った施設はあかねの湯姫路南店だったなぁ😊✨初めてのセルフロウリュってスゴい嬉しかったですよね🤩✨僕のセルフロウリュデビューは神戸サウナの旧フィンランドサウナでした🥹✨
2023.10.05 10:59
2
りきあさんのコメントに返信

りきあさんと言えば、ゆたりん✨でも準ホームは花の湯さんでしたっけ。そして何より神戸サウナのイメージが強いです🥹✨そう考えると、たかがサウナですが、人生に色んな節目で関わってますよね…私なんか間違いなく游心が人生を彩ってくれています🥰❤️ しかしホームは湯らっくす🤭💦
2023.10.04 12:25
4
ほんとにホームだったんですね😳 プロフィール更新してないだけかと思いました😆 ホームが湯らっくすって贅沢やぞ!!笑
2023.10.05 11:03
2
ヤシシさんのコメントに返信

あっはっはっはっ〈笑〉ハッタリだけかと思いました?🤭💦以前は湯らっくすには週2で通えてましたし月に1回は泊まっていました🥰今の職場のお休みの関係と、JR九州のダイヤ改正で熊本への直行路線がほぼなくなったことで、行きにくくなってしまって…足が遠のいてしまったんです💔残念😢
この浮気者っ🧟‍♂️💖笑笑
2023.10.05 11:05
1

あっはっはっはっ〈笑〉スミマセン💦🙇‍♀️💕いいとこありすぎると困りますね~〈笑〉
2023.10.04 20:39
4
まさかの、ワニ子さんとの同伴サ旅を疑われかねない、偶然偶然。でもお会い出来ず😭でしたね。 最後まで游心の湯も行きたかったけど、流石に無理でした。湯らっくすで、8時間爆睡しちゃいました。 ワニ子さんに導いてもらったと言える南風楼。凄すぎた。
2023.10.05 11:06
2

本当に疑惑を持たれかねない、全く同じ工程でしたね💦もしかしたら、レインボーかもめも同じ便だったのかしら…🫢💦今回はお会いする事は叶いませんでしたが、南風楼、そして🚢にて湯らっくすまでご体験いただけ、うれしいです🥰💕何しろ私の1番のお気に入りの贅沢コースですから😆💜
2023.10.05 12:51
0
ワニ子さんのコメントに返信

ワニ子さん、時間をお金で買う、高速船の方でした。だから時間は、少しズレてた。熊本港13時発、島原港17時半発でした。本気で海は穏やかでしたし、良い船旅。贅沢でした。ありがとうございます😊
返信1件をすべて見る
2023.10.04 22:53
3
そういえばプロフはんだったすな😊でもやっぱ游心さんのイメージっすね〜😅
2023.10.05 11:09
1
すけきよさんのコメントに返信

サウイキ始めた頃は、週2でコンスタントに通えてたんですけどね💦 職場を変わった事と、JRのダイヤ改正で熊本が本当に遠のいてしまって💔九州のサウナはここから始まった…と言っても過言ではない位、早いうちからサウナに力を入れていた施設✨今回行き、やはり素晴らしいなと思いました🥰💕
2023.10.06 20:16
1
やはり西の聖地はサウナ好きなら一度は行かなくてはと今回サ活を読んで心に刻みました!!もちろん勝烈亭も!!(笑)
2023.10.09 10:43
1
伊坂十蔵さんのコメントに返信

珍しく…本当に珍しく湯らっくすも空いてまして🫢💦ゆっくりできました💕最近では中々こんな事はなく、それもあり足が遠のいていたので、ちょっとびっくりでした😆👍しかし他の施設のレベルが上がってきている今、昔のように感動できなかった…段々自分も贅沢になってきてるんですかね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!