ワニ子

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

地獄には何度も行った事がある
地獄という言葉の意味もよく判らぬ頃から何度も

大分県の別府市は全国でも有数の温泉の名所
地獄の名称由来は「豊後国風土記」が切掛
1000年以上前、別府温泉の地は噴気・熱泥・熱湯などが一気に噴出したことで、近寄る事が出来ぬ忌み嫌われた地であり、そこから人々は、この土地を「地獄」と呼んでいたとされる
具体的には、地獄とは「源泉」のことを指し、1300年の歴史を持つ地獄もあるらしい

豊後大野の帰り、何処か温泉に…という事で来た別府は鉄輪温泉やまなみの湯
昨夏にリニューアルにて、サウナが良くなったと聞いており、胸躍らせin

二日おきに入れ替えのある浴場、本日女性は山の湯側
三つのサ室のうち一つは炎熱サウナという、セルフロウリュウ出来るサウナ…という、私的には当たり側

入ってすぐ左に漢方の杜サウナ、右側には、スタジアム山サウナと、炎熱地獄サウナに挟まれ、Wチラーの水風呂が

少し進むと右側はカラン、左側はジャグジーを含む温泉
露天にはインフィニティが三脚と、プラ椅子が三脚、そして源泉掛け流しの岩風呂がある

体を綺麗にし、一通りの温泉に浸かる
熱い
43℃くらいか、とても熱く感じる
体の芯に火を灯す様な、そんな熱さ
これも地獄効果か

あまりに芯から熱くなった為、一度水通しをと水風呂へ
こちらは、今も活火山として活発な活動をする鶴見岳の伏流水を源泉としており、チラーをダブルで機動させることによって、水温を安定させているとの事
伊坂co.水温計では19℃
しかし、水温以上にヒンヤリと冷たい
さあ、いよいよサウナへ

漢方杜のサウナ
72℃、ヴィヒタ束が3本、漢方の薬草を入れた袋が1つ吊るしてある
ドライサウナ、3段、定員は6〜12名
この室温が信じられぬ熱さ、無音、室温計、12分計あり

スタジアム山サウナ
76℃、ドライサウナ、3段、定員は9〜18名
TV有り、室温計、12分計あり

炎熱地獄サウナ
78℃、2回段、定員6〜12名
前方に、炎に向かい何かを乞う様な姿の人を描いた、非常に印象的なタイルの壁画あり、セルフロウリュウ可、無音、室温計、12分計あり

どの部屋も室温が信じられぬ熱さ、5分もすれば滝の様に汗が流れる
19℃、Wチラーの水風呂に放心して浸かる事2分、フラフラ露天インフィニティへ

灯された灯りが、際立ち始める
時刻は18時半
ほんの少し前までは昼の様に明るかったのに
気づけばすっかり陽が短くなっている
その宵の空を眺めながら堕ちる、極上地獄体験

必ずや又来たくなる地獄である

ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真
ワニ子さんの別府鉄輪温泉やまなみの湯のサ活写真

想夫恋 別府春木店

焼きそば+生卵トッピング&味噌汁

うどん屋さんの居抜きかなぁ…と言う様な店内🥰味は日田の友田店が、やっぱ好きかなぁ❤️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃
15
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2023.08.20 08:30
3
(*・v・)かわいいロゴ。お猿さんの集合体が「山」の字に見えるようにデザインされてますね。好き…!
2023.08.23 18:02
2
泥眼(でいがん) 泥眼(でいがん)さんに1ギフトントゥ

さすが泥眼さんは、こういったところに、お目をつけられますね🤭🩷ほんとに可愛いです✨そしておさるさんの顔がハートになってるんですよ❣️コンテックスのmokuタオルにこれが刺繍されたver.が販売されていたのですが、この時点で既にその後のバス弾丸を決めていたので、節約しました〈笑〉🥰次を買おうかな〜と思います👍
2023.08.20 08:54
2
地獄の中で極楽とはまさにこのこと!480円でこのクオリティやっぱり九州ってすごいなぁ~😁
2023.08.23 18:18
1

あぁ、確かにそうかも✨まさに地獄に在って、ここ極楽でした🥰やはり、特筆すべきはこのプライスですよね~✨熊本や大分等の温泉県は、湯量も豊富で、元々源泉が熱いのもあり、お安く提供できるんでしょうね。サウナ込みで、大阪のサ無しのお値段くらいのところ沢山ありますょ👍💖
2023.08.20 22:09
1
ワニ子さん、こんばんは🙋温泉に入ると極楽極楽〜とか言いますが、実は地獄だったのですね😲❗温泉がメインの施設と思いきやサウナの種類も豊富でクオリティ高しですね😆✨てか480円て❗もっとお高くしても誰も文句言わないレヴェルでしょうに😂😂
2023.08.23 18:26
1
りきあさんのコメントに返信

いや、りきあさん❣️温泉県のレヴェルは本当高いですょ🤭👍湯量も豊富、温度も高く、温泉だけでも満足度高いのに、サウナがこのレヴェル〈笑〉そしてこのプライス‼️この辺りにお住まいの方は幸せだなぁと、行く度び思いますょ❤️🥰一度別府もご招待したいです✨
2023.08.20 22:34
1
鉄輪は2~3回くらい行ったことがありますが、サウナは入ったことないんですよ。大分もいきたいとこ一杯なので、またワニ子さんに色々教えてもらいます。やっぱり想夫恋の焼きそばは外せないですよね??
2023.08.23 18:44
1
伊坂十蔵さんのコメントに返信

想夫恋、やはり行くなら日田の友田店がピカイチです✨店舗すぐ裏に工場もあり、駐車場も広々です👍そして組長はさすが、『かんなわ』とお読めになりましたね🥹🩷この付近に温浴施設は沢山ですが、サウナリニューアル以来、此処が一歩飛び抜けた感ありです‼️お連れしたら喜ぶやろなぁ…
2023.08.21 11:28
1
別府の鉄輪温泉で、この地獄内容で、480円って!名古屋の町銭湯より安い😊別府は高校の修学旅行で行ったよ!よくかんがえたら高校の修学旅行でしか、九州に上陸してないな😅
2023.08.23 18:46
1
タマネギさんのコメントに返信

ゎぁぁぁ‼️高校の修学旅行で別府とは、渋い🤭👍でも見た事ない方があの、街のあちこちから煙が噴き出す光景をご覧になったらびっくりなさるのかなぁ✨九州は愛知とは又趣きの違う施設が沢山ですよ🥰🩷是非いつの日かいらしてくださいね❤️
2023.08.21 18:29
1
猿っこいいな〜😍頭がら湯気♨️ででらどもあっちんだべなや🤭
2023.08.24 14:55
1
すけきよさんのコメントに返信

別府って熱いんです、源泉が🥵さすが地獄との別名を持つだけあります👍しかしやはりお湯は熱いに限る…と思っている私は、別府の温泉の温度大好きです❣️熱い方が筋肉の疲れは取れる気がするんですよね~✨リラックスならぬる湯ですけど🥰このおさるさんかわいいでしょ?お顔がハートです❤️
2023.08.23 11:49
1
やはり地獄はワニ地獄を思い出します😂 別名グミ地獄(笑) 制覇していないので、全て見学したいな😁 そうだ、焼そば好きねぇ😁 そちらは白米が付いてる定食が多いイメージ😅
2023.08.24 15:15
1
尿泉 尿 尿泉 尿さんに1ギフトントゥ

あっはっはっはっ〈笑〉ワニ地獄‼️私は生まれてはじめてのワニを、別府のワニ地獄で見まして💦🐊幼稚園に入る前か…入ってすぐか…そんな時期でしたけど衝撃を受けました😨〈笑〉飼育員さんがワニへ向かって、姿のままの鶏肉をボンボン投げて、ワニがそれに食いついて丸呑み😱トラウマですよ💧しかし時は経ち、今では私が、まさかのワニ子と呼ばれている…ぅ~ン、事実は小説より奇也〈笑〉日田焼きそばは、普通のと違って、ちょっとカリッとした食感が所々に残るんです✨食べさせてあげたかょ~❤️🥰
2023.09.17 19:31
0
ワニ子 ワニ子さんに250ギフトントゥ

南風楼との出会いをありがトントゥです😈
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!