灘温泉水道筋店
銭湯 - 兵庫県 神戸市
銭湯 - 兵庫県 神戸市
灘といえば
あの名門『灘高校』であったし、震災の際に何度も聞いた『神戸市灘区』と言う言葉がすぐに連想されるのだけど、それも全て今までの話
今日から私は灘と言えば『灘温泉』
神戸の銭湯を何処か周りたい
そう思って皆様のサ活を読み倒し、自分の前後予定と照らし合わせ、ここしか無いと思ったところ
灘温泉 水道筋店
我ながら中々玄人好みなチョイスだが、ここ一択で決定、早速三宮からバスにて向かう
バスを降りて3分
住宅や商店の立ち並ぶ狭い坂道を行くと
重厚な一枚板のサインと、可愛い提灯が
これだ
数々のサ活にて見たあのエントランス
灘温泉 水道筋店
まずは1階にて支払い、様々なレクチャーを受け2階へ
感心したのは古く由緒ある場所であろうに、シューズロッカーも脱衣所ロッカーもノーコインであること
非常に開けやすい立て付けの良いロッカーに荷物をinしたら、いざ浴室へ
浴室はカランスペースと浴槽スペースが左右に分かれている
体を洗い、浴槽スペースへ
熱湯と、36℃の源泉掛け流し、それにジェットバス、電気風呂
露天には温泉、20℃の水風呂、そしてドライサウナ
まずは熱湯の浴槽に入る
浴槽内の色が暗く、且つお湯にも若干のだし汁色が付いているため、目の悪いワニには中がよく見えず、入った途端に足がつかずキャー
身長151cmのワニの胸ほど迄ある深さの熱湯は、立ったままでもたっぷりと温まれる
中々この深さの温泉と言うものを見ないが、
余程此処は、湯量が豊富なのだろうか
次に隣の源泉掛け流しへ
入った瞬間に『ん?』と思わずお湯を見る
伊坂co.水温計にて36℃
入った途端にパチパチと言うsparkle soundに驚く
あっという間に全身小さな気泡だらけ
しかも、良質な炭酸泉にありがちな、ちょっと鉄の香りがする
私が自分史上No.1だと思う炭酸泉は、島原のホテル『シーサイド島原』
炭酸濃度1,800~1,900ppmは、国内トップレベル
実際身体中がピリピリとする非常に濃度高き炭酸泉だが、体感として、此処はそれに迫る勢い
ピリピリこそ無いが、入っているとカーッと血が沸る感じがする
未サウナにして、ここにハマり 暫く滞在も意を決して立ち上がりサ室へ
ドライサウナは90℃の2段、定員は10人程度か、TVと12分有り
座面はサウナマットが敷いていない白木
サウナと告げてフロントで貰うピンクパープルのバスタオルを敷いて座るスタイル
比較的カラカラで、汗に到達するまでに時間はかかるが、10分入るのには然程辛くないレベル
女
イワグスクさんも灘をご経験⁉️流石やなぁ✨錚々たるサウナーさんが行ってらっしゃる😆私も訪問し正解でした❤️あの温泉が素晴らしくて、私なんて既にもう、又行きたいです🤭ソフトクリームもよかったけど、私も次はハイボにしますね❣️よいお声にて注文を〈笑〉
あのトラップ…てのが分からんやったら、兄と組長が教え下さいました😅あれ、いかんですよね~ブクりますよね💦私は足が着かんのやないかと、一瞬焦りました🤭もう一つの支店も興味ありますが、アクセスが良くてこっちにハマっちゃいそう💕クアからの往復、またやりたいです
鰻屋さん、ねー💕魅惑の香✨ああいうお店、こっちじゃあんまり見ないですもん。そして、灘温泉いいぞ~との伊坂さんの一言&伊坂組メンズの秋の訪問が今回決め手となりました。やはり行ってよかった‼️私、もう既に行きたいですもん🥰本当にありがとうございました❤️
あっはっはっ〈笑〉我ながら誤植に呆れて大笑い しました。旅の途中での投稿だったんで、歩きながら口頭での入力をしてたんですよね。その後、ザッと見直したんだけど、誤植に気付けなくて。今は正しいものに訂正しています💦ほんとありがとうございます🙇♀️💦『汗が出るのに、時間がかかる』というのが本当に書きたかったことなんです〈笑〉さて、前置きが長くなりましたが、灘温泉は私も伊坂組のあの訪問で俄然注目してました✨バスの乗り方も全然簡単なんですよ。ぜひぜひ行ってみることをお勧めしちゃいます💕あ、私今回見つけましたよ。思わず写真まで撮りました…何って?あれですよ、『信長書店』〈笑〉🥰
いやぁ、秋の伊坂組メンズの訪問で、俄然注目してましたが、やっぱりよかった~💕何か考えてみると私も兄の影響で、すっかり銭湯派✨ここの支店にもめちゃくちゃ興味あります🥰あの提灯店、名のある方が書いたんでしょうか?洒落が効いてて可愛くておしゃれ😍 いいなぁって思いました❤️
そう言っていただけて嬉しい❤️どうしても筆舌に尽くし難しで、いつも結局画像に頼っちゃうんですが。お読み下さる側も、挿絵が多い方が楽しいかなって🥰初めて行く施設の事、私なりの視点で、感想も含めながら画像によるレポ、今後もやってみようかなと思ってます✨
え〜‼️そんな昔にご縁のある土地でしたか、神戸市灘区😮しかし本当に知らないで残念なことですよね~私も温泉やサウナ的に神戸がこんなに素晴らしいってことを、もっと早くに知っていたら…と思うシーン、人生で沢山です💦あの、提灯はいつからですかね?かわいいですよね❤️
あ、その通りかもです、ヤシシさん💕歴史を感じるのにとても清潔✨そして、あの提灯には洒落も感じます🥰サウナ、水風呂は勿論ですが、温泉が良いって魅力的ですよね~やっぱり浸かりたいですもん、ゆっくりと♨️に🥰岡ホタみたいな所も魅力的だが、たまには…ですね✨
めっちゃよかったですよ、ヨメちゃん🥰特にサウナだけでなく温泉好きの方には、垂涎ものの素晴らしい施設でした✨ソフトクリームの種類がたくさんあって、とってもおいしいのも魅力だったよ~💕
うわ~🎶ぜったい行きます~❗
一緒に行きたいね〜❤️❤️
打たせ湯、やりましたー〈笑〉すごい勢いでしたねあそこ🤭最初に見てすごい勢いだったのでいちど背中で受けるように体を丸めて試して、これは首に当ててはだめだわと、慎重に肩に当てました〈笑〉むち打ち?わかる気がします💦系列店のほうもぜひ行ってみたいです🥰泉質同じかなぁ?💕
akiさん、ここ、本当に素晴らしかったです💕何がいいって、サウナも水風呂もですが、泉質😍やはり、サウナや水風呂が良かったとしても、最後はゆっくりお湯につかりたいですもんね❤️そんな気持ちを満足させてくれる素晴らしい泉質✨体験させて差し上げたいです〜🥰
あっはっはっ〈笑〉確かにそうかも。すべての基準が温浴施設になっちゃってるかもです🤭ここのカレー、見た目は何て事ないカレーなんですが、ピリッとスパイシーで本当においしいんです❤️しかもピクルスはきゅうりと人参の2種、おいしいらっきょう、福神漬け、全てが食べ放題😍最高です‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら