ワニ子

2022.12.09

3回目の訪問

サウナ飯

誰かのシマに入る時って
必ずその人を想う

今日は親友みーさんがワニのホームに来てくれる
希望休をとっていたにも関わらず、残念ながら、時間がうまくいかず、セッションを断念
しかし我々ならいつか必ず逢えると信じている
来年には叶うだろうと
だから悲観はnothing
自信があるから

そんな訳でポッカリ穴が空いた今日
これ又仲良しの、でこぽんさん(でこちゃんとお呼びする事を許して頂いている)のホームである『伊都の湯処』へ

生憎、でこちゃんは本日沖縄出張中
自分の居ぬ間の糸島パトは任せたよ、とのお言葉を頂いた
こういう言い回しが出来るって、素敵だなと思う
でこちゃんは、そういう粋なnice guyだ

久々の伊都の湯処は、スチームサウナが塩スチームへと改装されており、又進化したなぁと感動

又、あらゆる種の椅子が内外に設置
その数も増えており、トトノイジプシーになる心配はなさそう

露店の湯船に浸かり
頭上まで張り出した、枝のもみじを見る

赤く染まったその姿
繊細に重なり合う複雑な葉を見ながら
いつしか意識は京都MACHIYAに飛んだ

10月に行ったMACHIYA
外気浴の庭に佇むもみじ
その青い葉を見ながら
この葉が紅くなる頃の自分はいったい
どうしているのだろうと思ったんだっけ

安心していいよ
私は何とかやっている

でこちゃんのシマに来た私
でこちゃんは勿論
みーさんや、MACHIYAに行ったチーム伊坂の兄さん方の顔も浮かび
今の私には
サウナで思い出す顔が沢山あるのだと幸せに想う

色々あった年だったが
12月の今
得た物をあげると数えきれない

残り22日
まだまだ色々あるだろうが
悪くなる気がしないんだよね

感謝

ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真
ワニ子さんの伊都の湯どころのサ活写真

唐泊恵比須かき小屋

牡蠣焼き

この辺りては、福岡の糸島、佐賀の太良が有名🥰晴れた冬の海辺にて、食べる牡蠣は最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,16℃
33
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2022.12.09 23:51
6
お忙しそうですね!みーさんとのサ活は残念でしたが、また会えるっていう感じわかります!!サウナと仲間と。あたたまる師走ですね。
2022.12.11 07:44
4
サライ サライさんに1ギフトントゥ

ありがとうございます。本来なら自分のよく行く施設を訪ねてきてくれるんだから、是非駆けつけてお逢いしたい所だったが、色々立ち寄り時間帯が不明との事で、残念ながら見送ったんでした。ゆっくり観光して頂きたかったし✨サライさんとも可能性0じゃないですよね💜ご一緒出来る、そんな日が来ないかなぁ… 🥰
2022.12.10 00:00
6
yonezo〜の顔も頭に浮かべてチョ🤗 レタなしの顔見たでしょ😊
2022.12.11 07:46
5
yonezo~さんのコメントに返信

あっはっは〈笑〉yoneさんのお顔は事あるごとに、ちゃんと浮かんでおりますよ🥰👍最近関西に度々伺う様になり、偶然できる日も、然程遠くなく感じます💜その日が楽しみです✨
2022.12.10 01:09
5
ワニ子 ワニ子さんに110ギフトントゥ

粋なnice guyでこちゃんだよ😉パトロールありがとうございます😎糸島のマンキツ感が伝わってくる〜☺️牡蠣小屋最近行ってないなぁ😥コロナ前は一人でも良く行ってたんだけど。キムチ鍋頼んで、そこに牡蠣入れて牡蠣キムチ鍋にしたらサイコーなんだよねぇ😚
2022.12.11 07:48
4
でこぽんさんのコメントに返信

でこちゃん💜糸島&伊都♨️相変わらず最高でした❣️牡蠣小屋、鍋がある施設があるんですね😮? いくつかは行きましたが、それは知りませんでした。見つけて行って食べてみなきゃ🥰そして大量トントゥのお心遣いまで本当にありがとうございます
2022.12.11 13:35
4
ワニ子さんのコメントに返信

パトロールありがとうの意を込めて、110番(トントゥ)🤗
2022.12.12 00:21
4
でこぽんさんのコメントに返信

そか‼️そゆ意味だったんや〜🥰❤️なぜ110?と思ったんでした。私の拙いパトに110トントゥも、ありがとうございます❣️今度は伊都で、乾杯が出来ます様に〜💖
返信2件をすべて見る
2022.12.10 03:43
6
遠くへ行きたい、ですか?旅サラダ、ですか?世界の車窓から、ですか?あ、これは違うな。情緒プリタツな写真と文。もちろんグルメ情報もあって、一人王様のブランチですかね。ゆかりある方々と会えなかったのは残念でした。あちらも同じ想いですよ、きっと。
2022.12.11 07:54
4

遠くへ行きたいは常にあります🥰中々条件揃わず思うだけではありますが。遠くの施設に行く事の楽しさは勿論ですが、懇意にし、よく拝読している方のサ活の場所を自分で感じたいと言う思いが強いです💜そして行けばその方のお顔も浮かぶ…あー‼️白玉又行きたい〈笑〉
海沿いの街……いい雰囲気が伝わって来ます🥹。カキ小屋とか酒屋とかも……(・∀・)イイ!!佇まいですねo(〃^▽^〃)oあははっ♪
2022.12.11 08:20
3

そうなんです、本当に雰囲気良くて🥰糸島は元々、関東やその他の地域からもサーフリゾート地として人気の地でして🌊その上、寒い時期の牡蠣小屋は最高。そんな地にある伊都の湯処も又最高な施設✨中々遠くて行けませんが、楽しかったです
2022.12.10 07:18
5
糸島の牡蠣小屋に行った事あります😁 小屋の名前は忘れたけど😂 軍手して焼いて、楽しかった😌 今年も残り僅か…良い年末になりますように🙌
2022.12.11 19:36
2
尿泉 尿さんのコメントに返信

ゎ❤️尿さん、いらした事あるんですね‼️美味しいですよね〜最高です✨身の大きさで言うと、佐賀県の太良町の方が勝つ様に思いますが、糸島も牡蠣小屋は有名処なんですょ🥰今年も本当に後わずかですね。尿さんも、ご自愛を✨
2022.12.10 09:14
8
し、し、し、し、親友🥰姫にそんなんいわれるとは💧恐れ多い<(_ _)>毎回逢えんのは残念じゃけど、忙しなく会ったりしたくないお方なので、、、笑。素敵な写真✨姫と同じ時、空を見たかもと思うとまた嬉しい😊
2022.12.11 19:38
5
みーさんのコメントに返信

当たり前じゃないですか~💖みーさんは親友だと思っています🥰確かに中々時間等合わずお逢いできませんでしたが、来年はちゃんと時間を約束した上で、ゆっくりとセッションしましょう❣️楽しみです✨
2022.12.10 09:26
6
双方の予定が合わず、出会えないことにもどかしさを感じつつも、いつかきっと出会えるという希望を持っていることに感服いたしました。きれいな空ですね✨私もいつか訪問してみたいものです😇
2022.12.11 19:43
4

隊長✨もしチャンス有らば来年は九州に是非🥰中部地区も素晴らしい施設ばかりですが、九州も中々のもんですよ❤️私ね、隊長…自分が大切に思っている方々とは、いつかきっとお会いできると信じているんです✨勿論隊長とも💖
2022.12.10 09:47
5
この時期、露天風呂には散った紅葉が浮いていたりと季節を感じながら楽しめるのもまた良いです🍁焼き牡蠣美味しそうですねー。ビールとセットで頂きたい🤤
2022.12.11 19:50
3
akiさんのコメントに返信

散った紅葉が浮いている水面…めちゃくちゃ風流ですよね🍁この時期の露天風呂ならではの風情かと思います✨🥰焼き牡蠣、本当に美味しいですよ~✨昼からビールと頂いた日には堪らぬ至福がそこに‼️ 是非機会あれば九州へ❤️
2022.12.10 09:53
6
ワニ子さん、おはようございます🙋僕の顔も思い浮かべてくれていたことでしょう🤣うろこ雲って言うのかな❓️とても綺麗ですね😊✨ポン酢にて召し上がられた牡蠣、美味しそうですね🤤炭火で網焼き…。これ、七輪でもできそうだなぁ🤔殻付きゲットしたらやってみようかしら🤩✨
2022.12.11 20:11
5
りきあさんのコメントに返信

いや、りきたさん💖私もりきた邸で、この牡蠣焼き出来るんじゃと、ちょっと夢見ちゃいましたよ✨絶対楽しい❣️いつかやりましょう‼️皆できっと🥰そして、九州いらしたらこの牡蠣焼きにも是非お連れしたいなぁ✨楽しいと思いますよ❤️
2022.12.10 10:01
4
酒屋の雰囲気最高っすね😆まさにおれ好みだす。空も紅葉🍁もいっすね〜。こんたな見ながら酒っこ🍶飲めば風流な気分ではがいぐすな〜☺️
2022.12.12 00:17
2
すけきよさんのコメントに返信

すけきよさんのお好きな雰囲気、私何となくわかりますよ✨こういう風情のある感じと、あとはカワイー好きでしょ〈笑〉🥰しかし、確かに仰せの通り、こんな景色を見ながらお酒を飲んだら、進みますよね〜きっと❤️
2022.12.10 11:55
5
糸島のカキ!うまそうですね~!では、2週間後には、日生のカキもご堪能いただきましょう(笑)。ここからの年末楽しいことしかないっすよ~🤣。
2022.12.12 00:19
3

ねりちゃん、牡蠣、残念やたね~💦でも代替え案も含めて、ねりちゃんが立ててくださった案、楽しみで仕方ないです❤️本当、ここから先、楽しいばっかですね🥰改めまして、当日よろしくお願いしますね~
2022.12.11 17:38
4
ワニ子 ワニ子さんに11ギフトントゥ

海なし県グンマーには海産物は羨ましい限りですねーカキ🦪小屋でハイボは攻めたんでしょうかー海を見るだけでテンション上がる⤴️群馬県民であります
2022.12.12 00:25
4
ナナメさんのコメントに返信

いつもトントゥのお気遣いありがとうございます😊❤️群馬は海無し県…確かにそうですね。私の住む街も海無しでして、初めて本当の海を見たのは高校卒業してからでした。海っていいですよね…確かに怖さもあるけど、海ってやはり憧れの存在です🥰✨ナナメさん、来年は82会長と是非👍
2022.12.12 03:19
6
ワタクシも海なし県の長野で暮らしたこともあり、今でも海を見るとテンションマックスになります(笑)帰省したら荒々しい冬の日本海を眺めようと思います😁✨✨
2022.12.12 08:44
4
伊坂十蔵 伊坂十蔵さんに1ギフトントゥ

ロシアの作曲家等は、ああいう風景に育まれ育ったからこそ、生まれてくる芸術があると思います。チャイコフスキーが南の楽園に育っていたら、白鳥の湖は決して書けなかったと思います。同様に、穏やかだが時に厳しいイメージのある日本海を見て育った伊坂さん。きっとご自身の何処かにあの海が反映していらっしゃるんだろうなぁ✨日本海フリークの私としては、非常に羨ましく興味があります🥰
2022.12.13 22:09
2
伊坂十蔵さんのコメントに返信

今でも海なし県です🥺 ずっと海なし県民です🥺 これからも海なし県民です🥺
2022.12.13 22:11
2
ワニ子さんのコメントに返信

九州はどの県も海があって裏山鹿🥺
2022.12.14 11:05
2
尿泉 尿さんのコメントに返信

いやいや、そろそろ埼玉は東京は無理だから千葉あたりに侵攻して併合しましょう!悲願の海を手に入れるぞ!!😁✨✨✨
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!