天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島
ホテル・旅館 - 鹿児島県 鹿児島市
ホテル・旅館 - 鹿児島県 鹿児島市
21:00イン!
出張前乗りで鹿児島泊。
新鳥栖の乗り換えが悪すぎて愕然としたけど、鹿児島中央までは本当に快適に過ごせました😊
さて、大好きなドーミー、in鹿児島
階上に受付があるのは中華街ドーミー以外では初?かな。
着くのも遅く、とはいえ軽く天文館に飲みに出たかったのでサクッと2セットのつもりで浴室へ。
宮崎と同じくらいの広さの浴室。
そう考えると長崎駅前の広さが際立つし、熊本も広いんだなと実感。
身を清めてから内湯と露天の両方に浸かったけど、やっぱり寝そうになるね💤
露天からはスーパームーンが雲に隠れながら光り輝いている🌕
これは休憩で見るしかないということで、サ室へ。
2段、奥行きはあるが横幅は狭め。
まあ6人は余裕で入れるか。
ドーミーサウナと言えば、の檜の香りが最高すぎる👍
出たらすぐ右手には水風呂。
17、8℃くらい、ドーミーとしては優しめか😂
休憩中、雲がゆっくり流れて翳りながら見た月は最高だったよ…🌕
朝は6:00から。
朝の外気浴はシャキッと目覚める良い風を受けながら。
ビジホとしてはちょっと値は張るけど、ドーミーに求めるものを考えたら当然の価格。
また、お世話になります😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら