take3

2024.08.11

1回目の訪問

新規開拓したいという衝動にかられ、気になった東鷲宮の百観音温泉に行ってみた。

お店の横には小さなお堂があり、そこの土産物屋とおぼしき所には写真のような貼り紙が。
きっとこの貼り紙以上にえらいこっちゃになっていると思う。

気を取り直してお店に入る。
ちょっと規模の小さいスパ銭と言った感じだが、決定的に違うのがそのお風呂。
源泉掛け流しな上にとても肌触りの良い温泉。
お風呂だけでも十分満足できるレベルだが、サウナもなかなか良い。
作りはテレビ付きの普通のサウナだが、湿温ともにちょうどよく発汗もしっかりしている。
そして水風呂が本当良い。地下水掛け流しで肌に吸い付くような気持ち良さ。温度は高めだけど、そんな事は気にならない。
強いて言えば、銀杏型の作りなので見た目よりキャパは少ないかな。

休憩する露天スペースも中々広く、ととのい椅子だけでなく、タイル地のベンチが長いのでごろ寝して休憩してる人も見かけた。
ゆっくりしていると遠くからコウロギと思しき鳴き声が。まだまだ暑いけど季節は確実に秋に向かっているんだとしみじみ感じた。
値段も手頃だし、中々良いお店だった。
次は46度のお風呂にもう少し長く入りたい(10秒で限界だった)

take3さんの百観音温泉のサ活写真
take3さんの百観音温泉のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!