サウナきさらづ つぼや
温浴施設 - 千葉県 木更津市
温浴施設 - 千葉県 木更津市
先週の休日出勤の代休で休みになり、思い切って車を飛ばして木更津のつぼやに行ってみた。
お店の方にで靴の鍵を預けるとロッカーのバンドと共にガウンの置き場や使用したタオルなどのカゴを教えてくださった。
こそばゆいけど嬉しい。
浴場に行き、身体を洗い、お風呂に浸かっていざサウナへ。
典型的なアツアツの昭和ストロングサウナで汗が直ぐ出てくるが、湿気も程よくありマットもビシッと揃ってて居心地が良い。
良い塩梅に温まったら、汗を流して水風呂へ。ウルトラマリンに輝く水面が美しく、冷たさと深さも相まっていつまでも入っていたくなる。
休憩は浴場内だが、窓が空いているので蒸し蒸ししていない。
昼間に来たので、周りは地元の水商売か工場の夜勤明けに一風呂浴びに来ているためか皆静かに思い思いの汗を流している。
何となく罪悪感を感じつつも、その何とも言えない過ごしやすさにうつつを抜かす。
4セット楽しんで、休憩スペースに行くためにガウンとパンツを着る。
ガウンの背中とパンツにお店のネームが入っているので、プロボクサーになった気分になる。
休憩スペースも昭和感が満載。
コンビニ本の漫画のラインナップが子供の頃に行ったラーメン屋を思い出す。
リクライニングには毛布が折り畳んで置かれ、さりげない心配りにほっこりする。
何故か売っていたガラナを飲み、仮眠を取った。
店全体に漂う温かさに包まれ、ゆったりとしたひと時を過ごした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら