つくば温泉 喜楽里 別邸
温浴施設 - 茨城県 つくば市
温浴施設 - 茨城県 つくば市
今朝は5時過ぎから軽く2セット。ニュー大泉を7:00くらいにチェックアウトして、浅草まで歩いてつくばエクスプレス(浅草から1100円)でこちらに9:00前に到着。つくばエクスプレスでおおたかの森をスルーするのはサウナーにとってはキツいッス(笑)
まあ今日は激混みだと思いますが。
これで茨城県のサウナも制覇? 今のところ32都府県。来週はとうほぐのラスト山形県も制覇予定。47都道府県は来年くらいにはコンプリートしたいなぁ。
さて、こちらの施設ですが、やっぱり湯がイイですね。天然温泉は気分的にもリラックスできます。高級感ある施設も素晴らしい!
サウナは9時半のロウリュが途中からだったので、10時のロウリュは3分前にイン。水がけっこう出てからの爆風はマジでヤバいッスなぁ。
水風呂も13度くらいで気持ちいいんだけど、狭杉~。サ室の大きさに比して2人しか入れないのはちょっとなぁ。
でも外気浴も気持ちいいし、しっかりあまみも出てバッチリととのいました。
熱中症アラート出てますけど、こういう日こそサウナでいい汗かきたいですよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら