月と太陽 HANABI
ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市 宿泊者限定
天空のサウナ
#月と太陽HANABI
#熱海温泉
#女優ライト
#犬の尻尾フック
※7/10(月)
※妻の朝ウナ
朝起きると妻がサウナとジャグジーを堪能し終えていた。水風呂は内風呂温泉、外ジャグジーは湯を味わって水風呂の入る余地がなかったとのこと。水風呂入って、大自然の中で浮遊できるインフィニティチェアに座って、是非、ととのって欲しかった。
※🚶
そんな妻おかげで、サウナはミサミサのストーブでガンガンに温まり、最高のコンディションとなっていた。Arucuのアロマが入ったロウリュウ水が残っているのでラドルでひとかけ、じゅ〜〜〜。水蒸気が立ち込めて、一気に体感が熱くなる。
※エナジャイズ
このアロマは生命力と衛気をエナジャイズしてくれるらしい。エナジャイズ?衛気?何かががどんどん湧いて出てくるみたい。ティーツリーの香りにほんのりライムの香りを混ぜたアロマで、スーッといいかほり。
森の中を歩いているようらしいが、ここは灼熱の森😆
※木のサウナマット
もう一杯、ロウリュウすると、一気に汗が吹き出す。サウナマットは木のものと、折り畳みの発泡ポリエチレンの折りたたみ式の二通りが備え付けられている。色々選べて嬉しい。
※下記の前
細長い2.5分刻みの目盛りのある試験管砂時計が7.5分を超える。サ室は静まり返る。微かにホーホケキョウ、ケキョケキョケキョケキョケキョケキョ♪ヤツの鳴き声が聞こえる。
※熱海水
そろそろか。脱衣所とは違う扉を開けたら浴室。植物の絵が描かれたタイル張りの浴槽に綺麗な放物線を描いてお水が注がれる。ザブーン💦‼️オーバーフロー💧。もう、最っ高‼️😆
※五感
しばし冷やしたら、バスタオルでさっと拭き取り。外部のインフィニティチェアに座って、スーッと倒す。目を瞑ると風が木々を揺らすと音、鳥の囀りが聞こえる。そして天然の樹木の香り。
山側から雲が流れてきて雲の中に入る。ここは天空のサウナか⁉️。そして曇の隙間から、陽の光が差し込む。神々しいとはこのことか?
そんな、下界とはかけ離れた非日常の中でととのえる。極上の場所。
※HANABI
名前の由来にもなっている花火。年間通して今年は16回も花火大会が催される。ここから見える花火は最高なんだろうな〜。是非とも観てみたい。
※充
コワーキングスペース、ロフトでキャンプ気分、充実したキッチン、くつろげるリビング、ご機嫌な家電製品。満足度の高い貸別荘。
帰りに新しくできた?金目鯛専門店で金目鯛のひつまぶしを食べて、bonbon Berryでいちごパフェを食べて満足。盛りだくさんの旅でした。
共用
家族で入れる、貸切のサウナいいですね。大事な事はサウナで。ってやつですね。そうですね。そんな話する余裕が今回はなかったので、また今度ですね〜。てか、冒頭の妻の朝ウナのどこにエロスを感じさせるんですか⁉️
興味はさほどないと思います。最初当たった❗️と言ったら、1人で行ってくれば?と言われたくらい。湯遊ワンダードラマ第一話観ましたが、サウナ初心者女子にはちょっと微妙🤏な感じでした二話以降に期待です。嫁は漫画読まないんですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら