混沌の湯殿

18日(土)夜
#外部ペンキ絵
#枝豆のサ室

※たいめいけんのタンポポ
本日、職場でたいめいけんのタンポポオムライスを食べに行こう会が実施され終了したのが20時前、雨が降ってきたが、最近巷で話題の尾久ゆ~ランド熊の前が呼んでいた。

※おぐの熊野
この辺の地名は東尾久。一見、東尾修、東尾理子、東尾久。関係なかろう。そんな尾久だが、おぐ?おく?高崎線の駅はおく、地名はおぐが正解らしい。江古田問題的、尾久問題。それはさておき、熊の前。君は何?実は、今は昔に廃社になった近くの熊野神社が由来らしい。

※落ち着く混沌
玄関に入ると、実家にある昭和のコンポそっくりさんが出迎える。受付前の広いスペースにはソファー、テーブル、Mチェア、オルガン、音楽機材、魚、不思議な空間。ソファーで一息つくと、普通の家に来たみたいで、落ち着く。

※業界
本日は偶数日。1階。入ると、大浴槽は、ぬ!板。何とも不思議な光景。受付でもらったパウソーで洗体して、露天の湯につかる。30℃表示。かるまるでは水風呂。実際は40℃あるかないかかな。外部の隔て壁に大きな西伊豆から眺めていると思われる富士山の雄大なペンキ絵。そういうことか現さん。作者は銭湯アイドルで漫画家で自称丸山絵師の弟子の湯島ちょこさん。丸山絵師非公認。

※絵⁉新作
浴室内にポコッとRCのサ室がある独特なPLANだが、その壁に、黒と赤(と白)で描かれた、富士山と太陽と波の絵が描かれている。聞くところによると1週間前にお客さんが6月末で休止であるにもかかわらず、描かせてくれと描いていったものらしい。独特だが存在感があり、今の湯のない大浴槽のある1階の浴室にぴったりな気がした。

※枝豆アロマ
サフックでドアを開けると、ふぉっと独特な枝豆のような香り。枝豆アロマを使っているに違いない。部屋の角に遠赤ストーブ、テレビありの、ストレート2段、受付前で受け取ったサマットを敷く。餓鬼のようなおじさんが、広めの0段目にいる。92℃くらいを温度計は指しているが、100℃以上の感覚。結構熱い。

※荒川の天然水
水風呂は荒川の天然水。と書くと、荒川の水みたいでいとをかし。15℃を指していたが、17,8℃な感じ。どの温度計もファジー。俺がファ爺⁉

※デビュー戦
サウイキで当たったAIGANFORゆのサウナ眼鏡のデビュー戦。自分の視力には追い付かないが。裸眼より良く見える。
130℃くらいまで耐えられるポリカ製らしいが、これでは三重の玉の湯さんは耐えられない。

3階も行きたいなぁと思っていたら、QRとり忘れた😭ヨネスケ途中ですが😓

歩いた距離 2km

ヨネ(ヨネロッキー)さんの尾久ゆ〜ランド熊野前のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの尾久ゆ〜ランド熊野前のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの尾久ゆ〜ランド熊野前のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの尾久ゆ〜ランド熊野前のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの尾久ゆ〜ランド熊野前のサ活写真

ソルティーライチ

ドリンク100円‼️安い❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
6
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.21 00:03
3
ヨネ(ヨネロッキー) ヨネ(ヨネロッキー)さんに3ギフトントゥ

じゃ〜QRゲットしに、今度は3F狙いで行きましょう😁!そして休業してしまうので、スケッチはぜひ両方でお願いしま〜す😆❣️ 私もサウナメガネ応募しようかな〜。ド近眼すぎて合うのかどうか分からなくて…。
まねきさんのコメントに返信

まねさん、3階トンありがトン😊実は、これは土曜日の出来事。3階は、明るいうちに行くのが良いとのサカツを読みつつ、今月ものから少ないのに焦りを感じ、日曜日に、3階いっちまってるんです🙄僕も超ド近眼で視力は0.02ないくらい、-8.0くらいです🤓途中ですがupしてしまいました
2022.06.21 06:52
3
ヨネ(ヨネロッキー) ヨネ(ヨネロッキー)さんに9ギフトントゥ

ぬ、たいめいけんからわざわざ東尾久ですか。まねきさんの言う通り、こりゃ3階も必須ですな。今月中に!枝豆臭は気づかなかったですね。というのもたまに、着古したシャツの脇から枝豆臭がする時あるので馴染み深いんですよね。
現象さんのコメントに返信

現さん、尾9トントゥありがトン😊たいめいけんから30分弱で意外と近!と思っちゃったんですよね〜😁そして3階は日曜に行きましたが、コンクリの上にごろ寝ですか?気持ちよかったですけど、不信がられたのが気になります。美味しそうな脇の下が気になるところです🤤
2022.06.21 07:59
2
ヨネさん、マジですか?連日、熊野前まで訪問って!とめさん流に言うと、DOかしてる☆に違いありません。そんな行きやすいとこじゃないのに😂コロナの時も長く休んでた銭湯なので、今回も再開するのかと冷静に見てたのですが、どうなんでしょ?聞きました?
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、俺ってばDO☆かしてますね〜😁 なんか、行きたくなっちまったんです。休業後の復帰の件聞こう聞こうと思ってたんですが、忘却のヨネロでした😅。東京銭湯のサイトで確か、大規模改修・イベントの拠点を目論んでる的な取材結果が載ってましたので、期待出来るかと😓
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!