光明泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
仕事の帰り、ランニングで中目黒に向かう。目指すは光明泉。東京ゆらんのシール7枚目。そして、露天風呂は男子の日。調べはついてます。
光明泉の近くにかねてから行きたかった大阪から来た人類みな麺類に寄る。一番人気と書いてあったらーめんmacroを食べる。貝の旨味が半端ない。淡麗醤油との相性もバッチリ。そして全粒粉の太麺。肉厚な焼豚。ホロホロだ。
そこから走ること850m光明泉はあった。3人並んでたが、7分ほどですぐに入れた。身体を洗い、ラドン泉と炭酸泉で身体を温め、サ室へ。温度は88℃テレビがついてる。個別サウナマットはないので、今日がデビュー戦のマイサウナマット!そして、だいぶ孔が開いてきたサウナハットを、修繕してオシャレに生まれ変わったコレまたデビュー戦。5人用。
11分ほど入ったら水風呂へ。17℃。感覚は15℃くらい。2人入ったらいっぱい。その後体拭いて露天へ。椅子がふたつ。とても気持ちいい。光明泉自慢の露天風呂も気持ちいい。
今日は4セット。炭酸泉とラドン泉も最高。とにかく新しくて綺麗。サイコー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら