げんげん

2023.02.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

【65施設目】
仕事終わりに1人サウナ。

椎名町にある五色湯訪問のつもりが、乗り換えで急行に乗ってしまい池袋へ😅戻ることも考えましたが、せっかくなので池袋開拓。

3時間1800円と立地的にもお高め。休憩スペースもあり、少ないですが漫画も読めます。

サウナは2種類。高温サウナはしっかり熱く人気!遠赤外線も温度は高めで10分も入ればしっかり汗が出ます。さらに浴室内に岩盤浴があるというのが珍しい。衛生的にバスタオルを敷いて試みてみましたが、あまり熱くなく、どちらかというと休憩するのに丁度良いかなと。気づいたらウトウトとしてました。

地下の作りで年季がありますが、定期的に清掃が入っていたり、サウナ内のアロマのようなものを取り替えていたり、水風呂には巨大な氷が浮かんでいたりと、サービス面良さが見受けられます。そして、お客さんの黙浴マナーが非常に良いです。

土曜の昼下がりでしたが、サウナは待つことなく、池袋といえばかるまるやタイムズスパが有名ですが、こちらは混雑回避の穴場的存在です!

1セット目 8分(高温サウナ)
2セット目 12分(遠赤外線サウナ)
3セット目 10分(高温サウナ)

歩いた距離 3km

げんげんさんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!