湯パークラヂウム
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
子供の頃から122通るたびに見かけてた湯パークラヂウム。
ここら辺一帯はひろい、スパロ、ふくのゆ、元郷湯と温浴施設がひしめき合うなかで、サ活が一件のみしかない。
ベールに包まれた感がすごいのでお邪魔しました。
一階は駐車場で二階が受付です。
手ぶらセット900円。サウナ込み。
浴場は少し広めで良い意味で何にもこびていない感。特徴はと言われたら、正直ない。
変わり湯とジェット、バイブラ、寝湯、電気、ノーマルとスタンダードなラインナップだ。
サウナ室は奥にあり目の前には水風呂、裏には露天スペースと導線はめちゃくちゃいい。
サ室は遠赤ストーブでバチバチと音を鳴らす。2段で8名キャパくらいの広さ。
室温90度でカラカラ寄りのセッティング。テレビはめちゃくちゃ小さいのに音は大きめ。笑
このサイズならテレビなしのほうがいいかも…。
じーんわり汗が出る感じがいい。
水風呂は6人くらい入れるかな?
水温20度で弱めバイブラあり。
露天に石のベンチあり。
これがまた藤原竜也ばりに冷えていた。
キンッキンに冷えてやがる。
2セットいただき、フィニッシュ。
良い意味でスタンダードを貫いている。
これが地元の人たちに長年愛されるんだなと。
あ、休憩室は独特です。笑
傘入れも独特です。
あとサウナは男性のみです!
男
お、ついに行ったんですね。近いうちに突撃します!
今度いかねば!😏
そうなの。ここ女湯サウナは潰れてるの。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら