2021.12.26 登録
[ 東京都 ]
6連勤の疲れを取るべく、初訪問🚗
アウフグース テーマ
〜Chill Coffee〜
コーヒーのアロマ初体験☕️
まさかサウナでモーニングを感じることが
できるだなんて🤦♂️
一石二鳥で最高の気分です🕊️🕊️
男
男
男
[ 埼玉県 ]
朝霞で朝活、和さんへ🚗
浴室内が黒一色、シックな雰囲気でいきなりテンション⤴️
加えてめっちゃマッチョが多く、ジムみがありました🏋️
テストステロン爆上がり🔥
サウナは100℃の高温、水風呂はシングル5℃と
大幅な温度差により、無事昇天👼
最高でした♨️
男
男
男
[ 埼玉県 ]
本日は近場なのに一度も行けていなかった
バーデン・ガーデンさんへ🏃🏻➡️
伺ったタイミングがアウフグースの時間と被り
運良く参加することができました🔥
ロウリュの香りが3種類(蜜蝋、ジャスミン、
ベリー系の何か)。
クラシックも相まって大人な10分間🤵♂️
他にも露天冷まし湯やカルターサウナなど
初体験が多く、とても楽しい時間を過ごせました⏳
#サウナ
サウナ室内の座る箇所で、ケロサウナかヒノキサウナを
楽しめるようになっており、とても良かったです!!
室内の雰囲気も最高でした🪵
#水風呂
汗をしっかりと流せば潜水OK。
とてもありがたいことです🙏
#休憩スペース
外気浴スペースも露天冷まし湯(33℃程)も
室内バイブラ(33℃程)カルターサウナも
全部良きでした🌬️
整うためのローテーション方法を模索するため、
たくさん通います💪💪💪
p.s.提携コインパーキングがあってとても助かりました🚗
男
男
[ 神奈川県 ]
今回は友人と少し遠出をして、ゆげ蔵さんに訪問しました♨️
近くにいくつかコインパーキングがあり、
5分ほど歩いてゆげ蔵さんに到着。
外観は古民家の雰囲気を残しつつ、
内観はキレイにリノベーションされていて、
目も癒されました👀
店員さんの温かな接客など、終始癒されまくりで、
3月最高のサ活スタートを切ることができました🫠🫠🫠
氷ロウリュのタイミング逃してしまったので、
リベンジしに行きます🧊💪
#サウナ
本日はよもぎの香りのロウリュ。
『空間』『香り』『室温』『湿度』『音楽』全てが好き。
己のグルメ細胞ならぬ、サウナ細胞に適しており、
活性化が捗りました。
釘パンチ撃てそうなくらい👊💥👊💥
#水風呂
キレイな浴槽で爽快感MAX💧💧💧
外の気温が暖かかったのでこちらも長めに。
#休憩スペース
ポンチョを着て、準備万端で外気浴スペースへ。
インフィニティチェアはもちろん、整いイスも
背もたれが頭まであるもので、どちらも最高に
整うことができました😴
男
[ 東京都 ]
本日は電車で都内へ出て改栄湯さんへ🚃
期間内に2回目の訪問で、キーホルダーを
何とか手に入れることに成功🙌
帰り道は心地良い気温だったので、
西日暮里駅まで歩きました。
軽めの散歩をするはずが、少し歩きすぎたかな🤔笑
#サウナ
イベント期間中で1時間に3回行われるロウリュが
ジャスミンの香りとのことでしたが、遭遇できず😭
ただ、ほうじ茶のロウリュは体験できたので◎
#水風呂
15℃ほどで個人的に入りやすくて良き👌
#休憩スペース
お目当ての瞑想外気浴は深呼吸をして
ヴィヒタの香りを吸い込みスーパー整いタイムに突入🫠
整いすぎて、1週間分のあまみが一気に
出た気がしました笑
男
[ 東京都 ]
本日は気になっていた鳩の湯🐦さんに!
土曜日のため混むことを想定して、営業開始13時
ぴったりに訪問🏃
すでに10人ほど居ましたが、ゆっくり湯船に
浸かることができました🤽♂️
外観も室内もどこもかしこも綺麗で、
言うなれば『コンパクトなスーパー銭湯』😎
めちゃ良かったです🧖
#風呂
パンダ風呂(笹の香り)37℃
竹林の中ってこんな良い匂いなのかなー🤔
なんて色々考えていると永遠と入れてしまう💦
そんな風呂でした🐼
#サウナ
コンフォートサウナでした!
最大5人までと収容人数は多くはないですが、
カウンターにてサウナ利用の方は12人までと
入浴制限をしてくださっているのでこの点も
コンフォート🥴
※サウナマットが無かったので気になる方は
サウナマット持参の方が良きです。
#休憩スペース
外に休憩するスペースがありまして、小さな庭を
見ながら整うことが出来ました🫠
しかも送風機付きのため、整いを加速させてくれます🫡
そのため寒い時期は、水風呂少し短めで調整すると
良きカモです🦆
#駐車場
専用の駐車場が3台分ほどあるそうですが、
埋まっている場合も近くにコインパーキングがたくさんあったので安心です🫡
日中は30分100円でした!
男
[ 東京都 ]
#サウナ
3段になっており、最大で9人入れるほどの大きさ。
上段がコの字のように仕切りがあり、熱が籠るような
作りに。サウナ上級者は最上段へチャレンジしてみては!
本日のアロマの香りはベリー(漿果)でした。
焚火の映像、ティンシャの音が相まって、
異国のような空間にうっとりですた🧘
#水風呂
2人ほど入れる浴槽で、温度はさほど低くなく、
冬の時期でも入りやすかったです🏊♂️
#休憩スペース
外へ出て階段を登ると、そこには展望デッキが!
展望とはいえ、景色はあまり見えませんが、
秘密基地のような空間で幼少期の思い出に
浸りながらのくつろぎは抜群ですた🫡
最大で9人分チェアがあり、サウナ室と同人数に
合わせているところも配慮されていて素敵です😭
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。