Ж'iliahi kuniЖ

2023.07.03

15回目の訪問

サウナ飯

15時過ぎ頃𝙸𝙽

髪切処を予約してたので先にそちら〜と向かうものの「おひとりずつね。」とのことで私は髪だけ流しに浴室へ。

ここ、私が知るのは女性3名のスタッフさん。(たまに男性も居るらしい。)
どなたに当たっても私のわがままな髪質を見事におさまるように仕上げて下さるので信頼しております。
今日も満足☺️♥️

なんだかんだ静岡🈂️旅後の初サウナ。
家の近くの八百屋さんでホームの割引き券を手に入れていたので100円offで入れました。

髪をカット後 もう一度髪をしっかり流して身体も清め内湯で湯通し♨️

🈂️室は3セットとも下段にてのんびり。
水風呂 体感14℃ぐらいかな〜。

この時間帯に毎度いらっしゃる常連マダム達のお喋りもホームを感じさせてくれます(笑)
基本 見ないようにしてるのでお顔形は分からないけど声で覚えてる🤭

外気浴の風も心地よく堪能。
いつも以上に何となくゆったりした気分で過ごせました。

今日は露天風呂が白骨の湯で嬉しい♡
最後にそれもゆっくりつかってフィニッシュ。

家に帰っての晩御飯🈂️飯もまた美味し😋

本日もありがとうございます😊

Ж'iliahi kuniЖさんののぼり雲のサ活写真
Ж'iliahi kuniЖさんののぼり雲のサ活写真
Ж'iliahi kuniЖさんののぼり雲のサ活写真

鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場

鯵と鰤の塩焼き

白ご飯がすすみます🍚

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!