多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
11:00𝙸𝙽
本日2軒目
まずは朝が早くて既にお腹が空いていたので食事から。
名古屋風鉄板イタリアン🍝
( ゚д゚)ンマッ!
幸先良いスタートです。
ゆっくり食べていよいよ湯処へ。
朝の満天の湯で下地はバッチリなのでサッと掛け湯だけしてサ室へ。
2段目真ん中に座して2分ぐらいしたらオートロゥリュが始まり、「おお!熱い🔥」とて思ってたら熱波もスタートし、あまりの熱さにビックリして無理ッとそそくさと退散しそのまま隣の塩サウナへ。
こっちもなんだかんだ熱い🔥
けどとりあえず8分ぐらいは耐えてみる。
水風呂は水深深くて膝立ちで首までスッポリ。
外へ出るとインフィニティチェアを発見したのでそちらで外気浴。
あ〜天国ってこんな感じ?!てな具合にととのいまくり。
露天の源泉掛け流しの方はまあまあ混んでいたので加水した方で落ち着く。
2セット目。
心の準備は出来ていた(笑)
初心者はやはり下段よ。
そして後半にオートロゥリュと熱波が始まりものすごい汗をかきながらも最後まで。
気がつくと14分入ってた。
その後の水風呂でそりゃ多少遠慮しながらも声が漏れるというもんです。
インフィニティチェアは使う人があまりいなくて毎回座らせて貰った。
塩サウナも挟んで4セット。
サウナ 3分と塩サウナ8分
サウナ 14,12分
塩サウナ 15分
水風呂 1分×3 30秒×1
外気浴 10分×3
で一旦服を着て旦那さんと合流。
どうしょうか~と言いながら休憩所のフカフカソファに座ってたらそこから2時間なんと寝てしまった∑(*º口º*)!!
目覚めて17時
今帰ると渋滞に巻き込まれるという事でもう1回入ろうと湯処へ。
出てきて晩御飯。
結局相当長居しました(笑)
夕方17:15頃から
サウナ 8,10分
水風呂 1分×2
外気浴 10分×2
源泉掛け流しのぬる湯とあつ湯
内湯の日替わり湯の下呂温泉にも入り
外気浴では ととのいスペースとしてある
熊野のヒノキを使った寝転びスペースも大変気持ちよかった💕
お食事処も美味しいし、ちょっと遠いけど良い施設でした。
サ室はテレビあるけど熱くて見る余裕ないんじゃないかと思う🤣
本日は一日サウナと温泉三昧♨
こんな幸せがあったのかと🥰
唯一、難点を上げるとしたら
喫煙所がおざなり過ぎる仕上りというとこでしょうか……😥
ま、有るだけ有難いのですが。
ありがとうございました✨
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら