天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
7:20𝙸𝙽
今日は朝6時にちょっとだけ仕事が有りその後ブイーンとコチラまで。
身を清めたあとまずは内湯の薬草湯で湯通し。
ぬるめの薬草炭酸泉はいかにも身体に良さげ。
東海道の宿場町の絵を見ながら全体を見渡しサ室の位置を確認。
いざ!
オートロゥリュが終わった直後のせいか室内はかなり熱々。温度は78℃を指しているものの湿度も相まって期待度も高まります。
出て直ぐにミントの水風呂。
入って振り向くと時計があって便利!
露天にイスは沢山有り、寝そべりのデッキチェアは先客さんがいらしたのでまずは普通のイスで外気浴。
あちこちに黙浴の注意書きとスタッフさんのTシャツの背中にも注意書き。
テレビはついているけど音は消してありとても快適‼️
館内全体でスタッフさんの見回りと清掃を徹底されておりホントに清潔な雰囲気です。
電気風呂、寝転び湯、寝そべり湯
アルカリ泉の岩風呂にシルク湯と壺湯とバラエティにとんでます。
ストロングロウリュウは噂通りジャバジャバ水が出てきてちょっと笑ってしまった🤭
あまみもしっかり!
お陰で水風呂で既に昇天😇
サウナ 10,12,12分
塩サウナ 12分
水風呂 1分×3
外気浴 8分×3
薬草湯 2回
アルカリ泉 3回
シルク湯 1回
とても快適でこのまま一日過ごしても良いかなとも思ったけど今日はもう1箇所行く予定にしてたので退館。
駐車場の警備の方も含め丁寧で感じよく素敵な施設でした。
また絶対来る❣️
今日は食事どころが開く時間に退館だったので車の中でちょっとオヤツ。
ファミマで買ったアポロの濃いやつ🍓
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら