天然温泉 小田原コロナの湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
初サ活旅の〆に伺いました。
16:20in
受付の方の感じもよく、期待。
広々とした明るい脱衣場。
イオンウォーターとお手製サウナマットを携えいざゆかん!
カランの数も多く、駐車場の混雑で少し心配してたけどなんの問題もなかった。
まずは目視でサウナ室と水風呂の位置を確認し身を清め、内湯で少し湯通ししてから
ロッキーサウナへ。
熱い!温度はさほどでもないのに、これが湿度ありの雰囲気か〜とか思いつつ
大抵どこの施設でもそうだけど入ってすぐの下段にまずは着席。
で座ってからストーンの真横に座した事に気付く😅
何分計か分からなくしかもデジタル表示でコレも初。
とりあえず6:30の表示を確認してどこでゼロになるのかチラ見しつつ熱さを体感。
テレビもあるけど、コレも他の施設より音が低めで好印象。
途中オートロウリュが作動し
音と体感温度の上がり具合にしばし感動✨
今日は朝ウナもしてるからか
すぐに滝汗。
でも他の施設より息苦しく無い。
9分辺りで心拍数の上がりを感じ10分過ごす。
シャワーで汗だけサッと流し水風呂へ。
16℃辺りでちょうどよき。
露天に椅子が3脚あり、手桶もそれぞれに置いてあるので使用前と使用後にすすぐのもスムーズ。
そこに座っていると奥にデッキチェアがあるのが見えたので2セット目はそこへ行こうと思いつつ、しばし休憩。
1セット目から目を閉じるとグワングワン。落ち着いて目を開け空を見ると細いお月様がピカピカ🌙
露天の真ん中の岩風呂はぬるめの温泉。
サウナ入ってなかったらあんまり私は長くは入ってられないぐらいの温度かなぁ。
つぼ湯はさらにぬるくてコレもマ3分ほどで脱出。
サウナ 10,11,10分
水風呂 20,30秒,1分
外気浴 椅子3,4分 つぼ湯とぬる湯で7分を×1
デッキチェアで寝転び5分とぬる湯5,6分×2
最後にいつものように頭の汗をシャンプーで流し
露天のあつ湯で温まり〜。
足下だけ掛け水して上がりました。
日曜の夕食前の時間帯だしどの程度の混雑かと思ったけど女子の方はサウナ室も迷うことなく座れるスペースが3回ともあったし、水風呂も上手く他の皆さんのローテーションを邪魔せず使えた印象です。
マナーもよく、とても心地よく過ごせる施設でした。
初オートロウリュ これは良い。
次はセルフでできるところもいつか体験してみたいです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら