MiNaTo

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

時間:1530〜1830
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:15分 × 3(気温25度)
合計:4セット

一言:【2024年サ活078】
数年前に経営母体が代わり一部、リニューアルした「岬の湯♨️しゃこたん」でサ活。
嬉しいセルフロウリュはボタニカルロウリュと呼ばれる、経営母体の主力商品である「ボタニカルクラフトジン」を作る際、抽出元のハーブが入った水を使うユニークなモノだ。更に「ウォーリュ」まであり、昨今のサウナブームを敏感に察知したサ室を提供している。
さて、以前、来た時にはサウナーでは無かったので、以前のサウナは分からない…しかし、1セット目は強烈な熱波で下段に陣取り、積丹半島の地下水の水風呂から、名物?の絶景外気浴スペースへ。
天気はイマイチだったが、雨も上がり波🌊の音と鶯🪽の囀りを聞きながら海🌊と空の絶景を楽しみ3セットでととのい、露天風呂で〆る。
外人さんに「Please wash off your sweat before entering the cold bath.」と言えなかったのが残念。
あがってから横の夕日テラスで日の入りを迎えるが、残念ながら、雲に遮られ夕陽☀️を拝む事は出来なかったが、次は夕陽☀️の絶景を楽しみに来たいと思った。

MiNaToさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
MiNaToさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
MiNaToさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
MiNaToさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真

雪印フルーツ

昔懐かしい「フルーツ牛乳」なまら旨い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!