ととなり

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシアターが出来たって?
そりゃあ一度行くしかあんべぇ!

と言うわけで稲荷町へ。
本店と新大久保はお邪魔したことあるけど、稲荷町は初。
11時に入店。
11時はお風呂の清掃終了=サウナ稼働開始時刻だったようでなかなかの混雑。
洗体とサウナ2セット。
どちらも最上段に座ったけれど、顔が焼けるタイプのサ室…!!
はふはふ言いながら13℃の水風呂ドボンがなんとまぁ気持ちいいことこの上なし。

その後サウナシアター開始の12時の10分くらい前に6階へ上りいろいろ探検。
屋上がなかなか気持ちよさそう(裸ダメです)

その後サウナシアター前で座って時間を待ってたら、店員さんがもう入ってどうぞ。とのことで今日の一番風呂ならぬ一番サウナシアターをいただく。
ここで予習してたのでバスタオル持って最上段へ。
温度は80度くらい。思ってたより汗が出る。
あれ、シアターと言ってたけど何も映ってないな…?
せっかくのシアターだし、シアター内には12分計もないから映像で12分計流しておけばいいんじゃないかな。
別室のシャワーで汗を流してペンギンルームへ。

うーん、やっぱり水風呂欲しいなー。
某Bウムさんがサ活で書いてたけど、諸々クリアして屋上に水風呂やサウナ小屋が設置されたら素晴らしいだろうなぁ。

食堂で昼酒かっくらってヨギボールームで昼寝。
ヨギボールームの話は聞いていたけれど、
ヨギボーがいっぱい置いてあってカラフルでファンシーな(お風呂カフェみたいな)イメージしてたら、
薄暗い部屋でおっさんがイビキかいて寝てるって言うファンシーさとはド反対の空間だった。
まぁ、そこで昼寝するワタシもおっさんです、はい。

サウナシアターの運用が軌道に乗ったらまた来たい。

ウインナー炒め

あなたのウインナーは赤いですか?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
5
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.16 14:12
1
ここんとこ行ってる施設が全部すれ違いすね😁 アサシンとヨルシンですれ違い 読売ランドにここに!CIOは同じ日にいってましたー(サ活投投稿は追いついてない😅)ここポテンシャル高い分運用がのったら絶対良くなりますよねー◎
2024.07.16 19:43
1

正直、こちらはバウムさんのサ活を読んで行ったのが8割くらいの理由なので、すれ違いは起こるべくして起こってますねw と言うか、いつの間にイバラキサタビなんて!!(たまたまその2日間のサ活見落としていた様子)2日で7施設ってそれでこそバウムさんですよね!!笑😆
2024.07.16 19:51
1
ととなりさんのコメントに返信

起こるべくして起こるすれ違いってトレンディドラマみたいですね😁 W浅野的な?😆 茨城 層が厚くてですね💡思わず詰め込みです😅
2024.07.17 11:30
1

W浅野www どっちがどっちを演りますか?笑😆
2024.07.17 14:16
1
ととなりさんのコメントに返信

「古事記」読み聞かせをライフワークとするか(温子)映画「蔵」で演技開眼するか(ゆう子)の2択です😁
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!