新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
本日は有休とってテルマー湯へ初来訪。
0930イン。
流石にこの時間は人が少ない。
サ室95℃。広め、湿度はオートロウリュあるもののそんなに高くない、香りも…ないな。
3セット堪能。
水風呂が唐辛子水風呂?らしいけど唐辛子感がわからなかった。
電解水風呂は水風呂じゃないよ!!
電解水のお風呂だよ!
(勘違いしてたのは私だけじゃないハズ)
炭酸湯がぬるめでずっと入っていられるのだけど、私が推したいのは内湯の寝湯!
炭酸湯よりさらに温度が低く、永遠に寝ていられる。ジェットが出るのも嬉しい。オススメ。
キャンペーンの無料アイスボックスはまだ配布していた。ウエアカウンター(1F)で尋ねると持ってきてくれるので声掛けてみてくだされ。
お昼は施設内で昼からビールとラーメンサラダで大満足。
休憩所でお昼寝し、もう一回お風呂浸かってから帰りました。
昼過ぎには混雑し始めていたので、午前中オススメです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら