2021.12.25 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おたま

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.02.07

1回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

祝・新装開店🎉

結構コンパクトな銭湯ですが、それを感じさせない位にお風呂が綺麗に配置されていて過ごしやすかったです。広い炭酸泉、ジェットにシルキー熱湯と種類も豊富!

奥に増設されたサウナエリアも最高🤩遠赤+ALのWストーブで規模的に亀有のゆートピア21に近い感じじゃなかろうか。6人定員と狭めだけど20分おきのALのお陰でなんとまぁ熱いこと。
サウナの隣に広めの水風呂、この日は18℃くらい。その傍らにはかわいいサイズの休憩椅子が7脚。ミニチュア感あるけど妙に落ち着いた。

今回は飲まなかったけど湯上がりの生ビールとハイボールもあるみたいなので次の楽しみに...

改装前は濃いめの薬湯をやってくれてたけど今後はもうないのかな?薬湯の復活を願いつつ、三河島出没の頻度も上がりそうな予感😁✨

続きを読む
19

おたま

2025.02.03

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.02.01

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.02.01

1回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.01.31

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
15

おたま

2025.01.31

32回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ガパオライスも美味かった。
さすがゆいる。

むね唐揚げ

こちらは鉄板

続きを読む
28

おたま

2025.01.30

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おにぎり(おかか・ツナマヨ)と豚汁

これ無料ってすごい

続きを読む
22

おたま

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ハムエッグ定食

続きを読む
13

おたま

2025.01.28

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツカレー

+100円でサラダとトマトジュースも付けた

続きを読む
22

おたま

2025.01.26

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.01.25

128回目の訪問

サウナ飯

今日はトレーラーサウナの男子枠で利用。
やー薪サウナめちゃ良かった!サウナのみならず樽水風呂にウッドデッキ、こだわりの造りが素晴らしかったです。

セッティングもバッチリで、温度は最初から90度弱と良い感じ。じっくり暖まるのも良いし、ロウリュでアチアチにもなれる。でも熱はやっぱり柔らかさを感じるのが薪の良いところ。今日はロウリュ慣れした方が多かったので、声をかけ合いつつ適度にロウリュされてました。集まったお客さんで作られる雰囲気も心地良かったなあ。

これに露天風呂と水風呂も一緒に楽しめて2時間3000円しないのはすごい。特に電気水風呂は男湯にないのでこの機会に入れるのもまた貴重。

またタイミング合えば伺いたいと思います。
幸せな体験でした。

コロンバキッチン

本日のランチ(焼肉・ささみカツ・クリームコロッケ)

続きを読む
20

おたま

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

海の見える健康ランド。
そこでしか得られない養分が絶対ある。

圧倒的スケールの浴室に、多種多様のお風呂とサウナ。そして内湯、露天、サウナともに海が見える造りのものばかり。
サウナは全部で5つ?最近ストーブが新調されたという高温サウナはたっぷりと汗をかけたし、オーシャンビューのフィンランドサウナは良い香りで温度低めなのでゆったりと楽しめる。
スチームサウナ、塩サウナも楽しみつつ、最後は高温サウナの隣にある寝転びサウナでもゆったり。寝ながらテレビも見れてくつろぎ具合がすごい。

今回は2時間ちょいの滞在でしたが、次はもっとたっぷり時間を使って滞在したいと思います。

静岡茶ビール

続きを読む
11

おたま

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

代休で昼から静岡へ。お金はかかるけど新幹線なら東京からは1時間程度だから行きやすくて良いね。

オススメ頂いたこちらの煌、最高でした。
没入感高めのコンセプトが素敵。
サウナは大きめALの【太陽】とセルフロウリュができる【月】の2つ。どちらもしっかり熱くて香りも良い。特に月のセルフロウリュ、ボウルに水を入れて揺らすというやり方が新鮮で楽しく、何度も入ってしまった。客も少なめだったのかちょうど15分の砂時計が落ちるタイミングで入る事ができた。

水風呂は15度くらい?心地よく、ずらっと並んだ整い椅子も素晴らしい👍窓の隙間から見える新幹線と走行音、なんだか落ち着く。

どっぷり没入して長居しちゃいました。
素晴らしいサウナでした。

併設のレストランで食べた大人ののり弁も美味すぎた。弁当屋が運営元と聞き、このメニューもなるほどなぁと。

また行きます!

大人ののり弁

唐揚・鮭・ウインナー・卵焼き・黒はんぺん天などお弁当の具材がてんこ盛り。これで800円は安い。

続きを読む
27
続きを読む
27

おたま

2025.01.19

1回目の訪問

草加の竜泉寺♨️
近くで時間ができたので朝湯お試し。

サウナが2種類あって、セルフロウリュ出来るメディサウナもあるし中々の充実度。暫くしたらサウナが両方待ち状態になってしまったので、寝ころび炭酸泉でたっぷり溶けてました🫠でかくてお風呂が充実してるのも竜泉寺の良いところ♨️
入店や精算もスムーズだし総じていい施設でしたが、人気施設ゆえ人が凄いので時間帯次第で感じ方は変わりそうですね。

続きを読む
24

おたま

2025.01.18

127回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.01.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたま

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナタイムパス使って久々の訪問♨️
浴室入るなりカラン待ちが発生していて、あぁそうだ前もこんな感じだったなぁと思い出した🤣カランの数少ないのよね...

サウナと水風呂は待ちなく快適。高温サウナと14度の水風呂、今日はこの温度差が大変気持ちよかったです😊4つある休憩イスも毎度座れました。

2Fのレストランでリポスパとやらも飲んだった😄席も多いしメニュー充実してるし、ここで軽く宴も楽しめそうだね。

リポスパ

味は...まあまあだったなw

続きを読む
20