絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ディア風呂

2024.04.13

5回目の訪問

最近が東京での宿泊はかるまるばかり。
サウナは夜1回、朝1回のみ。都会で外気浴ができるのがいい。
レストランはメニューがめっちゃ少ないが居心地の良い。

続きを読む
1

ディア風呂

2024.04.09

106回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

夜、風強いし、めちゃくちゃ寒いので、サウナ。
水風呂の温度 6.0℃でキンキンに冷えてた。それにしても、ここ最近、水風呂の塩素臭が強過ぎる。

続きを読む
17

ディア風呂

2024.04.08

105回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

雨の日の軒下の外気浴は気持ちいい。

続きを読む
31

ディア風呂

2024.04.07

104回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

気温25℃、快晴、風速1m。外気浴には最高のコンディション。小鳥のさえずりがまた良い。あまりに心地良かったので、7セットぐらいやった。
ととのい椅子難民が出るかも?!(出るとは言っていません)ってぐらい外気浴に人が多かった。

続きを読む
22

ディア風呂

2024.04.07

34回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

恵みの湯からのハシゴ。途中、花見渋滞があちこちあった。
14:00前について、個室サウナで1セット。
14:00スタッフのアウフグース。タオルの回転速度すごい!背面投げみたいなのめちゃうまい。
それからお目当ての飛騨牛カレーを食べた。見た目がいいし、美味しい。ただし、他のメニューが美味すぎるから、このカレーを食べるのは最初で最後かな。
ひと眠りして、17:00熱波。激熱。スタッフが倒れないか心配になるくらい。
今日は人が多くなくて居心地最高でした。

飛騨牛カレー

続きを読む
28

ディア風呂

2024.04.06

43回目の訪問

久しぶりの訪問。相変わらず静か。
オートロウリュのハーブの吊り下げ位置低くなった?匂いがよくするようになった感じがした。
水風呂はよだれ出るぐらい最高。
外気浴にいい季節になりましたね。

続きを読む
22

ディア風呂

2024.04.03

103回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ちょっと前から、レストランがラストオーダーが1時間遅くなって、21:30になったのはありがたい。
今日はキッズがなぜか多かったし、県外ナンバーの車がめちゃくちゃ多かった。多治見で何かイベントあったのかな?

続きを読む
18

ディア風呂

2024.04.01

102回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

ディア風呂

2024.03.27

99回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

受付終了間際に滑り込みセーフ。
22時オートロウリュ→6.9℃グルシン→外気浴→ジェットバスで終了。

続きを読む
35

ディア風呂

2024.03.24

101回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

ディア風呂

2024.03.24

24回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

栄から今池にはしご。

続きを読む
18

ディア風呂

2024.03.24

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

ディア風呂

2024.03.21

100回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

ディア風呂

2024.03.19

20回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

乾燥肌になり痒いので、春日井温泉で肌ケア。
いつものルーティンで、じっこう湯ー水風呂ーボナサウナー水風呂ー外気浴ーじっこう湯ー水風呂。

続きを読む
13

ディア風呂

2024.03.17

2回目の訪問

施設は古いけど、広いし、入館料金500円と安いのでいい。露天風呂とジャグジーがいい。外気浴は椅子もあるけど、床に寝そべる人が多い。天気がいいと最高。水質がアルカリ性なので、肌がヌルヌルするので、床は滑りやすいので注意を。

続きを読む
12

ディア風呂

2024.03.16

2回目の訪問

みはらしの湯

[ 長野県 ]

丘陵地にあり正面に南アルプスが望める絶景の温泉。休憩室、露天風呂、外気浴スペースからの見晴らし最高。サウナは普通ですが、水風呂はグルシンでめっちゃ冷たい。外気浴の風もいい。露天風呂の温度がちょうど良くて、露天風呂の中で日本で一番好きかも。それと、以前の訪問でも思ったけど、ここの常連さんの客層いいよね。

続きを読む
4

ディア風呂

2024.03.16

2回目の訪問

露天スペースにドライサウナとバレルサウナがある。バレルサウナは奥の壁が全面ガラス張りで南アルプスを眺めながらサウナに入れ、室温も115℃でなかなか熱い。ドライサウナは背面が赤外線ヒーターでおもしろい。水風呂はキンキンに冷えていて、青空の下で入ると最高に気持ちいい。

続きを読む
5

ディア風呂

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

こまくさの湯

[ 長野県 ]

駒ケ岳の絶景を眺めながらの露天風呂と外気浴は素晴らしい。サウナ室もリニューアル直後ということで、木の香りが良かった。

明治亭 中央アルプス登山口店/かつ丼ソース工場

ソースカツ丼

期待はしてなかったけど、美味かった。馬刺しも美味かった。

続きを読む
5

ディア風呂

2024.03.15

98回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日は入館料金500円。しかも男女湯入れ替え、ロウリュイベント。
めっちゃ人多かった。21時のmonさんの熱波は初めからパスして、エクストラステージに待機。結構、私と同じ狙いの人が多く、エクストラステージも満員。天然ハーブの匂いが良かった。水風呂ー冷泉ー外気浴を堪能して、サ室に戻ると、エクストラーエクストラステージのロウリュ。めっちゃいい匂いのアロマかつ湿度がちょうどよく最高のコンディションになった。2セットやって、ととのい散らかした。

続きを読む
36

ディア風呂

2024.03.13

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

久しぶりの渋谷サウナス。平日の昼でめっちゃ空いてる。BED→KELO→MUSTAのサウナに入った。BEDは足の方が頭より高くて気持ちいい、サウナスで一番お気に入りのサウナ。KELOはなんと貸切、ロウリュしまくり。MUSTAもコンディションいいし、セルフロウリュしたら熱々に。屋上の水風呂も気持ち良かった。

カレーライス

続きを読む
24