ディア風呂

2022.02.19

6回目の訪問

サウナ飯

今日は恵みの湯の横で土木工事をやっていて、その音が聞こえる日でした。さて、今日のサ活。
①湯通しー8:30オートロウリュー水風船ー外気浴ー寝転び湯
②サウナー水風船ー内気浴
③水通しー9:30オートロウリュー水風船ー外気浴ー寝転び湯
の3セットで終了。
9:30のオートロウリュのあとの水風船は混んでたなぁ。
話は変わるが、サ室で寝てる人いたけど、寝てる姿勢も悪いし、起き上がったら足元おぼつかないし、見ててヒヤヒヤした(汗)。ここのサ室は寝るには温度が高過ぎると思うのだが。常連客ぽかったので、救急車沙汰にならないことを切に願う。
サウナ後は、いつものモーニング。トーストのハーブバターがいつもよりかなり多めで、めちゃウマ。現在、脱カフェイン中のため、ドリンクはコーヒーではなく、りんごジュースにした。
帰りに前々から行って見たかった、恵みの湯から車で2分の所にある「焼き芋 ふるた」に寄ってみた。モーニングでお腹一杯だったが美味しかった。今度は腹を空かせて食べたい。驚きはその集客力です。お昼時ということもあり、客が引っ切り無しにやってきてた。店の外観はとても流行ってるような店構えではないのに(笑)

ディア風呂さんの各務原 恵みの湯のサ活写真

焼き芋のふるた

焼き芋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!