こうこう@日常垢

2022.05.20

1回目の訪問

『もう一つのノスタルジックサウナin沖縄』

大山サウナでノスタルジックな昭和のサウナを楽しんだあと向かった先はこちら
昭和の雰囲気がありサウナ通が絶賛するこちらの施設

大山サウナでもそうだったが普通のアパートみたいなとこにあるので注意が必要
案の定迷ってしまった

階段を降りてヒミツのアジトに向かうカンジがタマランチ会長!!

でも施設に入ってビックリしたね(゚∀゚)
メッチャ清潔でキレイやん┌(・。・)┘♪

大山サウナが入れ墨率かなり高めなのに対しこちらは入れ墨禁止
もう一つの昭和ってカンジしますね\(ϋ)/
ノスタルジックサウナの中ではサウナサン、大垣サウナ、ニューシニノとコンセプトは似てるかと

浴室内も広い(^。^)
ウレシイことに温度の違う水風呂が2つあり冷々交代浴が楽しめる

サウナ室も広くてキレイ
木枕があるので寝サウナが楽しめます

サウナ室で地元のおじいが気さくに話しかけてくるのもいいね

水風呂がほんと柔らかった

浴室を出たら館内着が置いてあり休憩室も立派なやつがある
食堂の料理もウマそうだ

大山サウナに引き続き沖縄中部のサウナ素晴らしい
今度は一日ゆっくりしたい

サウナ後は宜野湾のタコマリアでタコス
米軍基地の近くのタコス屋はマチガナイ

軽くドライブした後は那覇で骨汁を食す
おいしかったな〜

沖縄は福岡から近いからちょくちょくイキタイですね

こうこう@日常垢さんのグリーンサウナのサ活写真
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.02 18:25
1
アテンドありがとうございました🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!