2021.12.24 登録
男
[ 東京都 ]
月はじめは雑色から。
No爆風はいつ以来だろう。
確か室温95℃ほどで室内
ガラガラな朝ウナだった。
当然めちゃアチアチで
全セット下段か離脱だった。
それ以来No爆風に恐怖を覚え
水曜COCOたかは控えていたんだ。
今宵は曜日間違いで来てしまった。
あの恐怖体験が頭をよぎる。
やや腰が引けてる感で🈂️室イン。
室温計は91℃のやや熱め。
1セット目
空席下段のみ
中段登山。
2セット目
中段から上段登山
3セット目
やっと上段スタン
溜まった蒸気に顔を突っ込めた。
よっしゃ〜!
No爆風克服だ!
時間の都合で
今宵はここまで…。
なんか逆に新鮮な感覚。
これからは水曜日も来よう♪
Good蒸ッ!
男
男
[ 東京都 ]
お初の湯どんぶり。
リノベされた男🈂️室にワクワク🥰
明日のジョーにテレパシー挨拶。
今日もカッコイイね!
開店30分前に到着。
シャッター前で待ってると
普通におばちゃんが
その前に並び始める。
きっと日常なんだろな。
まだ新しい木の香りがするサ室。
ガスとlöylyストーブのツインストーブ。
15分毎にオートlöylyが発動です。
基本ガスストーブが熱い。
そこにlöylyなので室内全体がアチアチ。
奥にある上段 3段目がホットスポット。
でも意外とlöylyが短めで
逃げ出すほどではなく
万人受けするスタイルだ。
他にも美泡水風呂に
ナノシルキーに釜風呂など
やはり他とは一足違う味わいの銭湯さん。
流石です。
内風呂もしっかり楽しみました。
次は丸千葉とセットで。
Good蒸ッ!
男
[ 東京都 ]
本日ニ湯目は#サウナタイムパス を使用しての訪問。
ジムもスパも特に制限なく使用できとはなんと太っ腹。
今日は🈂️活のみ。
90℃程の優しいサウナなんだけど
なになに?ってほど
汗が出てくる。
今朝のCIOの下茹で効果かな?
とにかくドッサリかいた。
これはやめらんないかも。
アチアチも好きだけど
汗出してくれる施設もいいね。
炭酸泉水風呂もよかったよ!
Good蒸ッ!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
土曜しごおわからの湯乃市柄沢。
今日は湯乃市塾なるイベントDAY。
フレッシュな熱波師たちが
30分毎に熱波を送る駅伝イベント。
9人の熱波師が参加で
受けたのは5番手迄。
うち2人がデビュー戦。
また2人がふろ国の方。
皆さん一生懸命だ。
でも空回りだらけなのが
受けてて和む。
多分いろいろシミュレーションしたけど
🈂️室の中では熱さで
飛んじゃうんだろね。
皆さんのご健闘とご活躍をお祈りいたします。
この塾が始まる前に
爆風をノーガードスタンで
2セット受けたほか
塾と塾の間が2セットも同様に受け
合計9セット楽しみ
疲れ果てました、
早く帰って寝よ。
Good蒸ッ!
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりのDr X。
もちろんV開脚をするわけでもなく
女風呂に声かけるわけでもないが
いまだにちょっとテンション上がる銭湯。
しごおわ訪問。
P空いててラッキー!
入口はゴジラ暖簾がかかってました。
4分毎のチョロロウリュのロッキーサウナ。
ロッキーと言えばどうしても
スタローンを思い出し
力強いイメージを想像してしまうが
チョロロウリュ。
まぁそれでも気持ちよく入れるので
全然問題ないけどね。
外気浴の露天風呂はちょっと温度高めの
高濃度炭酸泉なので
長めのクールダウン後に入ると気持ちいい。
シュワシュワしてすぐ水風呂に入ると
シュワシュワ感を全身で感じられるので好き。
サウナが楽しくなるローテです。
やっぱここいいわ。
Good蒸ッ!
男
[ 東京都 ]
ひと月ぶりに井上勝正師の
パネッパを受けた。
相変わらずパネッパDAYの
サンフラワーは大混雑。
いつものように
開始15分前から列ができはじめる。
しごおわからの19時回はせわしなく
下茹でも水通しもままならないな。
今日もいつもの熱波道。
スタートから井上節全開で
🈂️室をまとめ上げる。
笑いながら適当に受けてる
奴らは5分と持たず一時退室だ。
これだけ人数多いと
少々まとめきれない感もあるな。
それでも流石井上師。
ラストは強力な鵬翼天翔で
アチアチな空間を仕上げる。
息苦しい30分弱のイベントも
この瞬間全てを忘れさせてくれる。
これぞ
ゴールド エクスペリエンス
レクイエム パネッパ!
Good蒸ッ!
男
男
[ 神奈川県 ]
ムスメの誕生日に調子に乗ってしまい
完璧なまでの二日酔い。
こんなの何年振りなんだ。
アチアチサウナと外気浴で
正常に戻したい!
しかも近場で駐車場付きの施設。
これは満天しかないな。
しかも6合目で焼かれたい。
結果30分おきのisness
オートlöylyで
4セット焼かれた。
3セットは6合目
1セットは5合目
なかなかなラッキーデー❗️
天井停滞中のlöylyが勿体無いので
立って楽しむのもいいですね。
午後の外気浴は日陰でちょっと残念だけど
気持ちよかった。
和漢炭酸泉や電浴
シルキーに釜と風呂も存分に楽しみ🈂️活終了。
スチームが絶えず並びで断念してしまった…。
おかげさまで体調も戻り
元気回復。
いい🈂️活でした。
Good蒸ッ!
#サウナ飯
男
[ 東京都 ]
土曜仕事前のCOCOたか。
到着後ふと見たかんばんには
本日小室DAYと。
朝からラッキー✌️
浴室は早朝からなかなかの賑わい。
いつものように
電浴〜水風呂〜サウナの流れでサウナを楽しむ。
3セットまでは上段ひとり旅。
虚無僧の人とか最近話題のBSH被ってる人とか
上がってくればいいのに。
朝一から🅱️地区持ってかれそうだったけど
バシっと立ち蒸しで焼かれる気持ちよさ!
4セットはノーヘルで入り
ノーガード立ち蒸しで仕上げ。
懐かしい小室ワールドを
堪能できていい🈂️活でした。
仕事も捗るなぁ。
Good蒸ッ!
男
男
[ 東京都 ]
東の寺島♨️
西の中村♨️
南の大森♨️
北のやなぎ♨️と
誰かが言ってました🔥
先日 takadamiannuts さんが仰ってたお言葉。
ホーム大森のヤバさはいつもお伝えしております。
はたして他の銭湯の実力はいかに…。
西の中村湯さんは以前
強固なガスストーブに焼きつくされ
ヤバ村と言われる所以を感じた。
ならば寺島浴場さんとやなぎ湯さんの
実力はいかなるものか。
絶対試してみたい。
という事で今宵は北のやなぎ湯さんへ訪問。
三ノ輪の改栄湯さんや
野方のたからゆさんと
同様のガス&オートlöylyのコンビサウナ。
3段で12人 室温90℃程。
通常時は過ごしやすい。
20分毎にオートlöyly。
3回のlöylyでオートアウフ5分を上段で受ける。
結構アチアチ。
立ち蒸しすると天井辺りはかなり熱いな🔥
なるほどこれはいいじゃないですか。
同様に 3セット。
最後はちょっと混み合い
途中から上段をノーヘルで1セット。
うんうん。納得な熱さ🔥
ひさびさ上半身にもあまみ。
北のヤバやなぎさんも素晴らしい。
多くのお客さんが
オートlöylyを避ける傾向なんだけど
坐禅スタイルでじっと受けている紳士がお一人。
しかもタオル一丁肩掛けスタイル。
ここにも強者がいらっしゃるなぁ…
なんて思ってたところ
水風呂でお声がけ頂頂きところ
なんとSKC常連の蒸されガンプさんでした。
どおりででお強い訳だ。
また一人素敵な方とお知り合いになれたました。
SKCでもご一緒したいな。
いい施設は人を結んでくれるね。
楽しかった。
Good蒸ッ!
男
[ 東京都 ]
今晩のヤバ森はアチかった。
特に熱湯には泣かされちゃいましたよ。
水通しからの熱風呂でも
1分持たなーい。
水温計野良46℃なのに
それ以上の苦しみに感じた。
サウナの湿気もいつも以上に感じたなぁ。
5分で充分ゼイゼイしちゃってる。
今宵は初訪いただいた
メイタくんとさんちゅうくんとの偶然。
お二人とも大変お気に召されたようで
何よりでした。
最近ホント名前が通ってらっしゃる方が
来てくれるヤバ森。
タイミングよくSAUNAJUNKIESさんとの
コラボ暖簾のお披露目の日。
入り口暖簾前でのパシャパシャが
目立ちました。
来週はヤバ森イベントだ!
Good蒸ッ!
男
[ 神奈川県 ]
シゴオワひさびさの葛の湯っす♨️。
今夜は初めての逆ロイヤルコース。
いつも右側ばっかりで
初の左側ロイヤルが嬉しい。
おぉ!サウナの種類も違うじゃない!
そのサウナなんすけど
❶岩盤イオンサウナだそうで
77℃程の低温なんすけど
まぁ〜汗が止まらないのなんのって…。
ぶったまげ汗っかき状態なんすよ。
10分もいたら体内水分全部無くなりそうで
ヤバヤバです。
…ちょっと言い過ぎかも
❷ソルティサウナって事で
スチームガンガンを想像しながらインしたら
なっなっな…なヌーーーー?
普通のガスストじゃないっすか!
しかも88℃と設定もなかなかな感じ。
じんわりって感じじゃなく
ダラダラ汗ながれるという
おったまげ塩サウナ。
一応塩を握り身体に塗ってみたけど
予想通りすぐ流れ落ち。
まぁ楽しませてくれますネェ〜
くずさん!
流石看板にゆあそびひろばと
うたってるだけの事はありまするよ。
他にも湯船に三沢椅子をしずめた
岩盤イオン風呂やら
お灸風呂やら
なかなかお目にかかれないお風呂のオンパレで
思わず帰るの忘れちゃいます。
入浴後の楽しみにしてるんだけど
いつも閉まってしまう食堂のおそばも食べれたし
もう完全優勝でした🏆
Good蒸ッ!
男
[ 東京都 ]
シゴオワバモリ。
下足入れシールは順調に貼られてる様子。
見慣れないシールから
有名処まで百花繚乱で楽しいですね😃
なぜかRobinさんキラも…🤣
1010訪問モチベアップのため
東京都のスタンプラリーに参戦❗️
イキタイとこいっぱいあるからなぁ。
今宵はおしんさんと偶然。
アッキー子さんやバンダちゃんもいたみたい。
レジェンドが旅に出ても
バ守はいますから安心してください。
今宵のコンディションも
最高レベルの45-15-116。
やはり116℃でヘタリ🥵
15℃でとろけて🤤
扇風機で😴。
温度差111℃はヤバ森ならでわです🔥
明日も早いんであまり深入せずに上がりました。
しんさんありがとうね!
Good蒸ッ!
男