天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
まだ日の高い午後に訪問。夕方からまた仕事があるので、90分ほどで。
平日の昼にも関わらず、風呂もサ室も他の施設も多くの人で賑わってる。
サ室のプチリノベが終わって座席数が増えて、座り心地がよくなった。30分ごとのオートロウリュに合わせて4回、6段目→5段目→4段目→4段目でそれぞれ楽しむ。毎時00分ロウリュは強め、30分は優しめと書いてあってが、どちらもなかなかのパワー。しかも結構長い。上段でピリピリもいいけど、下段でじんわり蒸されるのもいい感じ。加えて10束ほど壁につらされているヴィフィタの香りが聞いていて、居心地のいいサウナです。毎回12分超えで楽しみ、サ室横の水風呂へ。
ミントの水風呂は15℃程。爽やかなミントの香りが漂いこれまた気持ちいい配慮ですね。人が少ないタイミングの時は2分程入ってしっかり冷やせました。
夏の到来を告げるような30度越えの外気欲、とにかく日陰を探します。風が強かったので、結構過ごしやすい雰囲気。デッキチェアをゲットできると、目の前クルクル…。無茶苦茶深い休憩になります。
来場者の割には待ち時間はなくストレスフリーなサ活。休日には出会えない仙人様のようなご年配もたくさんサウナを楽しんでます。早い時間なのでおしゃべりな若いのもいなくてリラックス度が増しますね。
お世話様です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら