絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

zuna

2023.04.10

4回目の訪問

サウナ飯

PARADISEレディースデー🧖‍♀️
仕事終わりに訪問。

長めの3セット!
浴室は空いてるのにサウナは満室😂
今日は年度初めで学生さんとかも少ないからか、サウナマナーの良い人ばかりでめちゃ快適でした。

LINEのショップカードが溜まってドリンクチケットがもらえたので、レモンモヒートと交換🍋
テイクアウトもできますよ!とのことで飲みながら帰りました😌
喉乾いててごくごく飲んでしまってほろ酔い☺️☺️

レモンモヒート

続きを読む
17

zuna

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

友達に遅めの誕生日プレゼントで、エステとランチ付きで日帰り訪問!
通常日帰りは平日のみなのですが、OZmallからエステ予約をすれば土日も利用可◎
問合せたら途中で館内レストラン利用のため一時退出もOKということで、朝イチから日没まで満喫しました!
 
サウナは水着着用で、男女共用。
フロントでもらうバスタオルをサウナマット代わりにします。
 
フィンランドサウナは天井照明はなく間接照明のみ💡
TVやBGMもなく、静かで暗く落ち着く空間。
短い間隔で少量のオートロウリュがあるみたい?暗くてよくわからず🤣
S.WAVEでととのうならこのサウナ一択😤
 
パノラミックサウナは正面と右側に大きな窓があり、海と山を一望できます!右手には富士山が見え、日没は富士山に沈む夕日を眺めることができて最高に癒されました…
4段掛けで座面が広めなので、足を延ばして寛げます。
サウナーはもっと熱い方が好みだと思うけど、私はこれはこれでありだな~🤗
 
岩盤浴はゴロゴロとストーンが転がっているタイプではなく、タイル調のタイプ。
仕切りはないのでカップルでゆったり過ごすのにもよさそう!
 
テピダリウムも低温スチームサウナ。
白い洞窟のような空間に水の滴る音が響いていて、視覚・聴覚的にもヒーリング効果高いです!
タイルがしきつめられた背もたれ付きの座面に座るので、背中からしっかり温まります!
 
水風呂はそこまで広くはないけど、十分な広さと深さ。
アロマシャワーは温水、冷水×2種の計3種があり、それぞれ水の出方やアロマの香りも違います!
アロマは温水、水の出方は右側の冷水が好きでした🥰
アイスルームの降雪は中止してたのが残念…

水平線と繋がるプールは絶景オブ絶景…温水プ-ルなのも快適🤤
プールから太平洋と富士山を眺めるなんて、神奈川にもこんな贅沢な施設があったのか!!😭👏

ランチは1階のS.Diningのセミブッフェコースを利用🍽
前菜の種類も多いしオシャレなメニューばかりでつい食べ過ぎてしまう…
メインは牛ロースのしゃぶしゃぶ風に!
洋風な見た目だけどポン酢ベースであっさり◎
お腹いっぱいでデザートあまり食べられなかった😭

エステも力加減や体の触り方もめちょうどよく、とってもリラックスできました!

ガチサ活で何セットもするよりも、家族や友人同士、カップルでゆったりサウナやプールを楽しむ施設という感じ。
私はアチアチサウナでととのうのも好きだけど、自然や景色と一体になるサ活も大好きだし、中学生以下は利用できないので大人だけの贅沢な空間でとても好みでした🥰

セミブッフェ 牛ロースしゃぶしゃぶ風

S.DINING ランチプラン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

zuna

2023.03.20

3回目の訪問

レディースdayで3セット。
20時半前くらいに行ったら入館待ちで外まで並んでてびっくり💦

相変わらず1段目と2段目の温度差がすごい…
1段目は12分くらいがちょうどいい。

お友達同士で来てる人たちが多くて、サ室や内気浴エリアでもずーっとお喋りしてるグループが多かったのが少し残念でした🫤
コロナが明けると黙浴も無くなっちゃうのかな…
静かなサウナが好きなので、一言二言小声で喋るくらいはいいけど、ずーっと普通の声量でお喋りされちゃうとすこしきつい😔

続きを読む
15

zuna

2023.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zuna

2023.03.07

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナの日 川崎サウナはしご2件目。
お久しぶりのゆいるへ。
中温サウナがオープンしてから初です…;;✨

夜20:30くらいに到着。
ごはん食べてなかったのでサウナ後に食べようかな?と思ってたけど平日は21時L.O.の22時閉店ということで断念。
ゆいるのご飯、いまだに食べられてない><

食事処の案内を見てたらスタッフさんから「21:30から女性のアウフ最終回なのでぜひ!」と声をかけていただきました。
サ飯よりアウフを楽しみにしてたので、ご飯よりアウフ受けます!と宣言してお風呂へ。

まずはいつもの高温サウナ。
オートロウリュがヨモギの香りでいい感じ~~
炭酸泉も強炭酸ヴィヒタ風呂になってました!

そして中温サウナでアウフ!
担当は剛力さん(ちょうどお風呂行く前に声かけてくれたスタッフさんが剛力さんでした…!)
華奢で小柄な方だったけど、たっぷり扇いでくださったのと、個人的に選曲がサカナクションで好み☆
中温サウナは3段掛けで正面右側にツインタワーのストーブがある形でした。
全体的に青基調なのも、高温サウナとまた雰囲気が違ってこちらも落ち着く…
温度も82℃くらいだったのでアウフ慣れてない人にもよさそう。

のんびり堪能して、2周年記念のステッカーいただいて帰りました♡

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
2

zuna

2023.03.07

8回目の訪問

サウナの日なので訪問!
久しぶりのサ活なのに100℃設定をお願いしてしまい、6分×3セットの軽めで。

サウナの日企画のカモミールほうじ茶アロマも購入!
アロマオイルではなく、ちゃんと葉っぱの入ったアロマなのがうれしい◎
優しいほうじ茶の香りに癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
3

zuna

2023.02.23

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

zuna

2023.02.15

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

ニューウイングレディースデー2日目が水曜日ということで、男女入れ替えday!
入れ替えdayはお久しぶりなので、これは行くしかない!と訪問。
全然関係ないけど、黄金湯入れ替えdayにいる女性サウナーさん、スタイルいい人多くないですか…みんなウエスト薄くて細い…

自家製ジンジャーエール

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
5

zuna

2023.02.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レディースデー宿泊2日目。
朝5時くらいにどなたかのアラーム(バイブ)で起こされる😂
しかも寝てて気付いてないのか止まらない…笑
ようやく止まって2度寝するも、7時にどなたかのアラーム(音あり)で起こされる🤣
これもしばらく止まらず。笑

ちょうど起きようとしてたのでそのまま起床して各サウナ1セットずつ朝ウナ🧖‍♀️
朝も空いててよかったです。
宿泊組はそんなに多くなかった感じがします。

朝食は和食にしました。
納豆が大きめの粒で美味しかった!

久しぶりのサウナはめちゃくちゃ癒されました…ニューウイングレディースデー、また絶対きます!

和朝食

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
21

zuna

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

ニューウイング レディースデー初訪問!!
周遊チケットが外れたので宿泊プランでお邪魔しました。

残業が長引いて15:30くらいにin。
16:00から清掃だったのでしばらく待機…からのサウナへ!


からからジールサウナはストーブ向かって右奥、背もたれ付きの一人用スペースにも夜・翌朝はけっこう空いてて座れたのでうれしい!!
TOKYO FMのラジオが流れているのも昔通勤中の車で聞いてたり、学生時代毎日聞いてたラジオが流れて懐かしかった😂

ボナサームサウナは初心者にオススメとあるのでミストサウナかな?と思いきや、湿度高めの高温サウナ!
オートロウリュありはタイミングがよくわからなかったけど6-7分前後くらいなのかな、、、?

テルマーレ改は照明のないこぢんまりとしたサウナ。室内はヴィヒタのいい香り🤭
セルフロウリュやってくれた隣に座ってたお姉さん、うちわで扇ぐのうまかった😂
室内はサ道の音楽が流れていて大好きなTempalayを聞きながらニューウイング楽しめて最高🤤

水風呂は冷水風呂のミストがめっちゃ好みでした…!

おふろもクオリティ高くて、二股カルシウム温泉は、北海道・長万部の二股温泉の湯の華を使用した循環器を使用しておりカルシウムがたっぷりとのこと!
ちょうどこの日『マツコの知らない世界』で日帰り温泉特集してて、二股温泉の話してたからタイムリーだなと思ってた。笑

いつものニューウイングを楽しめます!ということでワクワクしながら訪問したNWレディースデー。とにかく最高でした!
給水機の紙コップやサウナマットは常に切らさないようマメに補充してくださり、サウナーの皆さんもマナーよくとても気持ちいい時間を過ごせました。
カプセルも毛布や低反発枕の用意もあって快適に過ごせました。
少し音や振動が気になるかもだけど、そこまで混雑していなかったので私は平気でした。

サ飯は夜はちゃんぽんを頂きました!サウナ後に染みるしょっぱめの味付けが最高!

吉田支配人もお会いできたけど写真撮ってくださいという勇気が出ず。笑
清掃前にEVで一緒になった時に「いつもなら(サウナの)様子見に行けるんだけど、、、(楽しめてるか)気になるよ~」的なことをおっしゃっていて、サウナ愛とホスピタリティを感じました…!

本当に楽しい時間を過ごせました!ありがとうございます🥺

長崎ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
6

zuna

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

zuna

2023.01.22

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

クラファン支援していたSAUNASにようやく訪問✨
結局バタバタしていてオープンしてからしか行けずでした…


KELO
セルフロウリュ可。ほうじ茶系の香ばしいアロマが入ってる?
座面が踏み台を使って上がるくらい高さがあるので天井が近く、熱波もすぐ下りてきて気持ちいい…
スタッフさんがマット交換に来られましたが、室外に出なくてもよかったのがありがたかったです。

SOUND
これまでのミュージックサウナ的なのとは全く違って、低音がめちゃめちゃ効いててライブハウスのよう…
サ室の中を見渡してもスピーカーらしきものが見えなかったのでどういう音響設計になっているのだろう…とずっと気になっていたのですが、後でインタビュー記事を読んだところ、スピーカー音質のために、特に防水や防熱加工をせず、熱や湿気の影響を受けづらいベンチ下にスピーカーを仕込んでいるそうです。
こだわりがすごい…!

MUSTA
王道のサウナ室という感じが落ち着けます。

BED
きちんと枕があったり、足側が少し高くなっているのでリラックスできたりと寝サウナを究めてる…!


1つの施設でこれだけサウナがたくさんあるのはほんとすごい…!
お風呂がないので冬場は少し冷えますが、いろんなサウナでしっかり温まることができました◎
ただし入館から、ラウンジ利用や飲食も含めて2時間なので、サウナ4種楽しんで女性は髪乾かしてたりメイクしてたりしたら時間足りないかも…

続きを読む
4

zuna

2023.01.20

2回目の訪問

パラダイスレディースデー。
友達と一緒に訪問。
今日はりんご湯🍎でした。
フェイスパックもいただいて、いつもこういうサービスが嬉しい。

めちゃくちゃ混んでたのでサウナ室も満室でした。

続きを読む
23

zuna

2023.01.19

20回目の訪問

ジムサウナ。
10分-13分の2セット。

続きを読む
5

zuna

2023.01.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

5ヶ月ぶりの笹塚 栄湯!
第1と第3日曜は13時オープンなのを忘れて無駄に15時まで待ってしまった💦笑
高齢者入浴デーなので混んでましたが、サウナは常連さんらしきおばあちゃん達もおらずだいたい3-4人でゆったりでした。

前に来た時からのアップデートで、なんと外気浴ができるようになってました!😭👏✨
露天エリアにベンチがあるので、2人くらい座れます。
前来た時にここ絶対外気浴できた方がいい!!と思ってたので願い叶って嬉しい。笑

水風呂も前回夏だったから24℃くらいだったのが、今日は20℃でほどよくひんやりでした。

お風呂もサウナもキレイだし、サウナの匂い好みだし、スタッフさん達感じいいし結構好きなのよね〜

日替わり露天湯は赤ワインの湯でした。
1セット目の直後に入浴剤追加してくれたので、ぶどうの香り濃厚なタイミングで入れたのもよかった。

ロッカーの100円と、ドライヤーの20円を忘れてて、運良く財布に入ってたのでよかった…最近サウナ行けてなかったので忘れがちだけど小銭常備しとかなきゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
18

zuna

2023.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zuna

2022.12.29

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

仕事納めからの歌舞伎町のホテル街を抜けて初訪問!
年末はアカスリが毎年恒例なんだけど、アカスリならルビパとおすすめいただいたので行ってきました!

混雑してるかな?と事前に電話で予約。
夕方くらいに電話したら結構埋まってたのでよかった…

予約の40分前くらいについて館内着に着替え。
かるまるのようにまずは更衣室で着替えて、その後上の階の大浴場へ向かいます。
お風呂とまずよもぎサウナ。
スチームサウナで52℃くらい。
広い部屋の奥にストーブがあります。
よもぎのいい香りでよもぎ餅食べたくなった…🥺笑

そしてアカスリと頭皮マッサージ!(アカスリするなら頭皮マッサージも、とおすすめされてました)
笑顔の素敵なマダムに施術してもらう。
アカスリは韓国式だけど痛くなく、むしろびっくりするくらい丁寧😳
前面背面だけじゃなく、側面や脇なども念入りにやってもらいツルツルに🥹🥹
頭皮マッサージはしっかり強めで、首や肩周りのリンパもがっつり流してくれてシャキシャキに目が覚めました😳

そのあとはロウリュサウナと遠赤サウナへ。
ロウリュサウナは90℃くらいで2段がけ。
テレビはなし。
オートロウリュもあります。
サウナマットは敷きっぱなしのだけなので、2枚貸してくれるフェイスタオルの1枚を使うのが良さそう。

遠赤サウナはベッドのような椅子が4つあります。
50℃くらいなので岩盤浴みたいな感じ。

水風呂は軟水を使用しているそうで、広さも十分。

休憩は館内のととのい椅子2脚や、ベンチを使う内気浴です。

続きを読む
4

zuna

2022.12.25

2回目の訪問

クリスマスサウナ!
夜にお台場でライブに行く予定があったので、それまでどこに行こうかな〜と模索🤔
ルビーパレスでアカスリ受けたかったけど予約がいっぱいだったので、女湯ドライサウナが新設された泉天空の湯へ。

女湯ドライサウナは洗い場の奥にできてました。
ビート板のサウナマットあり。
広さはコンパクトな3段がけで、下から2-2-4人座れます。
ストーブは正面でなく横にあるスタイル。
テレビもあり。
オートロウリュもあるそうですが、タイミング合わず…
体感的に表示より結構熱くて気持ちよかったです。

水風呂と外気浴は変わらずですが、寝そべり椅子の向きが変わってました。

サウナ後はリクライニングシートエリアでサ道Xmasスペシャルを鑑賞!
いいクリスマスを過ごしました😌

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.4℃
2

zuna

2022.12.22

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

光明泉

友達と飲み会前に訪問。
冬至なのでどうしても柚子湯に入りたくて、、、中目黒待ち合わせだったので1時間ちょっとでサクッと。
何気に初訪問でした。

光明泉は毎週金曜日に男女入替なのですが、この日は露天が男湯の日なので、内気浴を楽しみました。

ドライサウナはコンパクトな2段式。
テレビがあります。
7人くらい入れるかな?
ど平日だけどサウナも意外と混んでました。

水風呂はコンパクトサイズで、浴場のすぐそば。
バイブラがあるので気持ちいいです🫠

内気浴はととのい椅子が1脚浴場内にあります。
脱衣エリアにもベンチがありました。

内湯は炭酸泉とジャグジー付きのお風呂。
柚子湯は柚子たっぷりでいい香り…近くにととのい椅子があったので、柚子の香りに癒されながら整いました!

アメニティはドライヤーあり。
10円3分なのがありがたかったです。
綺麗な銭湯でした!

続きを読む
1

zuna

2022.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1