ヒデ

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

松本での案件後、ランドへ
昼前の訪問で余裕のある館内

高温、熱波サウナの温度計は相変わらず故障していた
高温サウナはテレビ観てたら時計2周してたくらいのゆるい温度
天井は90℃くらいあったが座面は80℃中盤くらい
熱波サウナは90℃程
途中ユーカリのアロマ水の案内がありストーンにかけていたが感じられたのは一呼吸、もう少し欲しかった
水風呂は16℃

休憩スペースの畳は冬季は凍るので使用できないとの案内があり、滑り止めで上に編み目状のゴムマットが敷かれていた
が、それも氷でコーティングされてましたけどね
足の置き場に困るほどに

インフィニットチェアとリクライニングチェア一つが撤去されて、プラ椅子が一つ追加されていた

ReFaのドライヤーがイオニティとモンスターなる名前のドライヤーに変わっていた

久しぶりに焼肉すずやへ
スマホでの注文システムになってハイテク化の波
ここは館内着でこれるのでにおい気にせず来れるのと、1人席が炭火なのが良いね

夕方再度サウナに入ったらやる気を出したようで室内の体感温度が上がっていた
熱波サウナの方は肌がヒリつく程...室内乾いてた

休憩は露天スペースを漂う焼肉のにおいに包まれながら


サ活
高温12分、水風呂60秒、休憩5分
熱波12分、水風呂90秒、休憩5分
熱波25分、水風呂60秒、休憩5分
熱波12分、水風呂90秒、休憩5分
塩サウナ20分、シャワー
岩盤浴65分
ミスト6分、かけ水
各種入浴

高温12分、水風呂30秒、休憩3分
熱波10分、水風呂60秒、休憩3分

焼肉 すずや

厚切り上タン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!