2021.12.22 登録
[ 神奈川県 ]
新規開拓でヨコヤマユーランド緑さんへ。
先週ユーランド鶴見に行ったばかり。
22時頃訪問。
今日は男性は洋風浴場とのこと。
高温サウナを3セット頂きました。
広々としたサ室だが結婚混んでいたけど、2回目、3回目と徐々に空いてきた。
ちょっと温度が物足りないかなぁと思ったけど、5分くらいで大量発汗。
水風呂は14度を指しておりヒンヤリ気持ちいい。
露天で外気浴。寝そべりイスが欲しかったなー。
地元のお客さんで賑わう、いい雰囲気の施設でした!
男
[ 神奈川県 ]
金曜日21時頃訪問。
所用があり、22時には退館必要でサッと1セットのみ。
サウナ熱々で良き。
びっくりシャワー超便利。
水風呂キンキン。
アディロンダックで内気浴。
今度はゆっくり。
[ 東京都 ]
初訪問。
有明ガーデン自体は何度か訪れているものの泉天空の湯への突撃はタイミングが合わず。
土曜日22時過ぎに入店。
浴室自体はゆとりがあったけど。サ室は一時満室になることも。
サ室が無音なのはいいですね。テレビは、なんなら無くてもいいですが。
最初はマイルドな温度だなぁと思っていたけど、だんだんと熱くなって大量発汗。
水風呂は15.7℃の表示だったけど、もっと冷たく感じた。
露天の寝転びイスで外気浴。
4セット気持ちよく過ごせました。
長居すれば元取れると思うけど、サウナオンリーでの訪問となると、休日料金は中々出せないなぁ。
男
[ 東京都 ]
連休も残り2日ということで。おそっぷろを狙って竹取の湯に来たら1月6日まで、おそっぷろをやってないだと!?
完全に調査不足だった。
帰るのもなんなので、年末年始の特別料金で22時過ぎに入店。
時期的なものか特別料金だからか、久々に空いており、たっぷり4セットをいただきました。
[ 神奈川県 ]
2025年サウナ初めで来訪。
15時過ぎに入店。
正月休みもあり、サ室満杯でしたが、マナーよく気持ちよく過ごせました。
年末は流行病にかかり、サウナ納めができなかったのが悔やまれるが、2025年もマイペースで通うぞ。
[ 神奈川県 ]
ここは2回目の訪問。
東名川崎からぶっ飛ばして22時半頃入店。
人気店で混んでるんだろうなぁと危惧していたもののサ室は7から8割程度の混み具合。
外気浴スペースも空いており、ゆったり4セットを頂きました。
帰りに告知ポスターを見ると、なるほど日中は、もくもく兄弟なるトリオのイベントがあったのか。みんなこれを目掛けて昼間に来ていたのかな。
サ室は92度を指していたが、湿度があり体感温度がかなり暑い。上から2段目で十分だった。
アマミもしっかり出ました。
これで、アウフグースとかやられたら、自分は耐えられないかも。。いや体験したい。
せっかくなのでガチャガチャやってラッコバッジをゲットしました。
男
[ 東京都 ]
今週も週末サ活は竹取の湯。
22時半頃入店。
3セット頂きました。
今日は自分の経験史上一番混んでて、タイミングによってはサ室が埋まるくらい。ちゃんと数えてないけど15人くらい入ってたのでは?
寝転びイス(一つ減ってた)もアディロンダックも埋まってて、いつも空いてるという竹取の湯のメリットが半減(失礼)。。
4セット目はあきらめて早めに撤収です。
とはいえ気持ちよくリラックスできました。
[ 山梨県 ]
今日は有休を使い、新規開拓をしようと足を延ばしてホテルマウント富士さんに初訪問。
日帰り入浴は14時からということで、5分くらい前くらいに到着。
平日ということもあり自分ともう一名の2人だけでしたが、15時くらいには浴室も少しずつ賑わってきました。
結果4セット頂きました。
サ室テレビなど音がないので集中できていいですね。
水風呂はバイブラ有り無しを2回ずつ、バイブラ無しのほうが冷たく感じました。
外気浴はちょうど富士山の方向に太陽がありまぶしかったけど、おかげでほんのり暖かいところに、心地よい風が吹いてとても気持ちよかった。
[ 東京都 ]
22時入店。
安定のホームサウナ。
2セット目はソロで満喫。
3セット目はおしゃべり学生グループ二組で少し気が散ってしまった。
2時間かけてゆっくり過ごしました。
[ 東京都 ]
日曜20時半頃2回目の訪問。
サ室はやっぱり通常だと体感温度やや弱く物足りない。セルフロウリュウで、ややパンチが効いてくる。とはいえ長く入ってられるので、気がつけば身体が熱くなっている。
水風呂16.2度と冷たく深い。
インフィニティチェアーに身体を沈めて内気浴。を3セット。
休憩スペースのBGM音量が少し気になってしまった。
男
[ 神奈川県 ]
今日は有休で新規開拓。
水風呂が気持ち良かった!
14.2度の表記ながらも、ゆっくり入っていられる。
サ室もテレビこそあるが音が殆ど出て無くていいです。12分計あったかな。
場所によっては何分入ってるか分からない。
アディロンダックでととのいました。
施設も広くてきれいで大変良かった。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの竹取の湯。
明日28日が夜勤でシフト出勤なので日曜夜のおそっぷろへ。
やっぱり、ここのサウナ好きだわ。。
ゆっくり4セットをキメさせていただきました。
男
[ 東京都 ]
初訪問。
日曜19時半頃入店。90分コース。
混雑なくサ室もMax4人程。
とはいえ8人入れば満室になってしまうので、これ以上混むと気になっちゃうかな。
バレルサウナは初体験。おしゃれ感ありますね。
ちょっとサ室が物足りないかなと感じたけどセルフロウリュウで体感温度上げて、16.7度の水風呂で気持ちよくととのえた。
内気浴スペースは十分に広くて、インフィニティチェアの取合いも無いし良かった。これから寒くなるし内気浴は嬉しい。
休憩イスを流すオケがちょっと目立たず、そのまま離脱しちゃう人もチラホラで、そこは対策欲しいかな。
[ 東京都 ]
行こう行こうと思いつつ、少し遠いのと人気で混んでそうってところで躊躇していた森の彩さんへ初訪問。21時半くらいに入店。
とても良かったので、また来ます。
以上。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。