kosu🎏🎏

2024.10.08

1回目の訪問

気になっていた ととけん日本橋浜町へ。
ランステではなく サウナのみで。
オートロウリュのアチアチさをどんなものかと体験。
雨が降り続くため ポンチョ借りず 屋上行くのは見送り。ひたすら サウナ、テラスでの外気浴を繰り返す2時間。

着いたときは 人はまばら。
サウナ室 湿度高いようで 温度計が曇りがち。温度計は92℃とかだったけど体感かなり熱く感じました。
サウナ室 一人二人の時は 下段で十分だったものの、6人とか混み合ってくると、温度下がっちゃったのか 温く感じ、上段に上がり まずまずの温度。

リラックスしたければ、ストーブ真横の席。イメージほど熱くなく 落ち着ける一席。
オートロウリュ時も 熱さは他の席に較べ最後にやってくる。一番マイルドなのでは?という感じ。
逆に ストーブから遠い上段は かなりの熱さを感じる。ただ 耳や首を覆わないととまではなく、おー、きたと思う内に すぐに下の方に降りていく感覚。
ゆいるやcocofuro系とまで痛く激しい感じではないけど、気持ち良く充実感あり、あまみもたっぷり。

水風呂が6℃と、14℃くらいの2つあり冷冷浴、十分な広さ。
居合わせたおじさん? 独り言で あー気持ちいい を何度も何度も連呼。
サウナ室の熱さとのギャップを感じ、確かに気持ちいいよこれは。

最後にぬる湯? に入りすっきり。
2時間はあっという間、次回はポンチョレンタルして 屋上での外気浴だな。

客層、サウナハットかぶり 自分と同じような人たち、一人で黙々と。
と対して、スポーツジムにいるような サウナ室で体ボリボリおじさん、お仲間で 浴室で楽しそうに 響き渡る声でおしゃべりおじさん。
いろんな方々がここに集う感じ。施設はとっても良く、悪くないです。 スポーツ的にサウナしたいときは ここに来ようと思いました。

ありがとうございました!

kosu🎏🎏さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
kosu🎏🎏さんのととけん日本橋浜町のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,6℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!