kosu🎏🎏

2022.08.20

4回目の訪問

横須賀への用事のついでに訪問。
内湯外湯ともに賑わっていましたが、サウナはほぼ人がいなく貸し切り状態が何回かありました。

サ室 84度、温度低めですが、3段目にいればじっくりと汗出てきます。
マットの位置を少しすらして、角に寄りかかり横向きに座ることで、誰もいないサ室で快適に過ごせました。
(マットは出る前に元に戻し)

オートロウリュは出ているのかいないのか分からないほど少し。
扉、窓から浴室内や露天の明かりが目に入り明るいサ室です。

水風呂がないのが難点。
水風呂欲しいです。
資本が変わり、リニューアルでもうすぐお休みになりますが 是非とも水風呂を。動線悪くても良いので 露天に 坪湯とか新設して水風呂、実現出来ないですかね。。。

-10度のクーリングルーム、他の方も書いてましたが、先客がいなければ クーリングルーム内でタオルを胸の前で縦にバタバタ動かして 室内の冷気を充満。
冷気が出てくる真下でやると効果的。
右手前の角か、左奥の角から出てきます。タオルがバリバリになったら終了です。

あと、あまりおすすめしないのですが、ペットボトルをクーリングルーム内の壁上の隙間に横に置くことで、次回来るまでに キンキンに冷えます。年配の方がやっていた見よう見まねです。DAKARAを置いておくとシャリシャリになり いい感じです。転がりやすいので、工夫必要です。落っこちたら大変なので。

クーリング後、カチカチのタオルを顔や頭に乗せたり 外のリクライニングチェアで、遠くのタンカー 空を眺めつつ 外気浴するのが 自分はお気に入りです。

もう少しサ室温度上げるとか、水風呂作るとかないと、ととのったーとかはならないと思いますが、眺めも良いし 露天の寝湯もずっといられる快適さもあるので 十分満足です。

資本変わって 改悪されないといいなぁ。

  • サウナ温度 84℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!