2021.12.22 登録
[ 新潟県 ]
11時のムゲンロウリュ回!
前は上に滞留している熱を下に団扇で下げてくれたけど今回は無かった!時間によるのかな??
以前めちゃくちゃ熱くてやばかった回を知ってたので思ったよりも暑くなかったです🙂
そしてラベンダーアロマの香りもしなかった、、
それでもムゲンロウリュの人気は凄い!
結構参加してる方が多かったです☺️
ドライサウナはテレビ有りのカラカラしている感じ!
塩サウナはぬるく立ちサウナ!
汗もかかなかったので退散!!
どちらもビート板有りでした☺️
何よりサウナー女子とのサ旅は楽しい(∩´∀`∩)💕
[ 新潟県 ]
13時半のゲリラ熱波は優しい熱波ほうじ茶回!
その日煮出した新潟県村上産ほうじ茶からのレモングラスアロマでした~🌿.∘
14時半の熱波回は熱々熱波回!
アロマはマウンテンハーブと好きな香りのブラックフォレスト!
ジョウロロウリュ~😆ジュワー!!
とても良い香りに包まれました🌱𓂃 𓈒𓏸
どちらの回も満席ありがとうございました🫶
まぁやはり口下手で何言ってるか?な自分でしたが熱波楽しかった~☺️‼️
[ 新潟県 ]
20時ゲリラ熱波
本日もCohokaさんのアロマ!
♨️ヨモギ
♨️山の水と
Cohokaさんの山の水とアロマ好評でした✨️
久々に会えたサウナー友達や母の様な常連さんに会えて見守られてやっぱり口下手なのでかみかみでしたが私の幸福度増し増しでした🥹
19時半のおかさん熱波で皆さんリラックスしたはずなのに20時回であちあちにしてしまいごめんなさい‼️🙇🏻♀️
熱波終わりにドライサウナ、森のサウナ1セットずつしてスッキリ🥹✨️
11月に体調崩して怖かった水風呂もしっかり入れるようになりました🥹
楽しかった~
よく眠れる~🫠
ありがとうございました~じょんのび館🫶
男
[ 新潟県 ]
スペシャルゲストのほえ~さん🐮
じょんのび館から青島くん、ロブさんの豪華なイベントに参加!!
男湯しかない熱波やアウフグースも共用サウナならバッチリ受けられるもんね😆‼️
と思ってSNSでアナウンスあった時に即予約しました♪♪
ロブさんの徐々に温めて最後の追い上げ熱波
青島くんの華麗なタオルさばき
ほえ~さんのサウナリチュアル
どれも素晴らしかったです🥹✨
そしてこのイベント、サウナドリンク飲み放題て!!
あの美味しいソーダも(°д°)!!
あ、ちなみに海ダイブしようかと思ったけど波打ち際に立ってみて体がダメだよ?と言ったのでやめときました🤣
水シャワー何度だろ?痛いくらい冷たかったです!あとドバドバも最高でした!
内気浴では熱波師さん方々にクールスイングしてもらって夢心地🌿.∘
宝来洲さんはクラフトビールもたくさんあるのでクラフトビール好きな人は是非来て欲しいです!
あとソーダも美味しい🥰(塩とココナッツの味)
あ、クラフトコーラ飲むのまた忘れてしまいました😭!!
また行きます‼️🫶
[ 新潟県 ]
コミュ障代表脱却委員会会長
今日の11時半、森のサウナ熱波イベントデビュー
アロマは北陸で活躍されているCohokaさんのものを使用!!
(脱衣場の時計の下にポスターあるから見てみてね!)
♨️ 庄川ゆず
♨️ 山の水と(クロモジ.ヒノキ.ヒラヤマスギ)
サウナー友達やサウナイキタイのお友達(お友達と呼ばせて頂いて良かったかな?)、リアル友達、じょんのび館で知り合ったサウナーさんと
たくさんの方々に見守られて幸せでした🥰
(そうは言っても挨拶めっちゃカミカミでした。笑)
サウナに出会って幸福度が増し増し!
熱波で私に関わる皆さんの幸福度も増し増しにできると良いなあ~!!
[ 福島県 ]
あけましておめでとうございます✨️
遅めの今年初サウナでございます。
今年は週1サウナー、ゆるーりと行きたいと思いますのでよろしくお願いします🙇🏻♀️!!
今回はロータスインさん、
サウナを愛でたいを見てイキタイ!
と思い来ました🥺
前日当日共にサウナを愛でたい録画で再復習。
気持ちを最大限に高めてきました。
そう、ひまわりの少年。
会いたかった🫶
料金は400円。安い!
浴室は綺麗✨️日替わりなんだけど本日はギリシャ風の浴室の日でした。(愛でたい収録と同じ)
泉質は無色透明しょっぱい感じ。
身を清め湯通しして
サウナ室へ!
テレビ無し、BGM無し、少し暗めな照明、
92℃
サウナ室前におしりに敷くビート板?有り
サウナ室に入ると黄色のサウナマットを敷いてさらにその上にビート板を敷いて座ってる方が多い。
入口頭上上に黄色のサウナマットが有るんだけど使っても良いらしいです。
(常連さん情報)
使用済みタオルカゴも常備。
テレビで観た頭巾ちゃんやヒャダインさんが座っていた位置、もちろん上段に座る。
うーん、暑い。92℃だけど体感もっと暑い気が!
例えるならまとわりつくような熱さ。
しっかり温まるよこれは!
蒸された後は掛け流し水風呂!!
というわけなんだが今日のサウナ人口が多いからか掛け流しならなかったー!
常連さんも含め節水してるのかな!
蛇口全開にすれば掛け流しなるのでお好きにどうぞな感じかな?
外気浴スペースはトトノイスが3脚。
足元に露天風呂からの掛け流し温泉が流れてて温かい。冬にこれは1番嬉しいよね🥹
トトノイスを寄付してくれた方ホントにありがとうございます😭
3セットサウナを楽しんで恥ずかしいくらいのあまみをさらけ出し、温泉入って温まりました🥰
ホント400円は安いっ!!
お土産に
サウナを愛でたいでいじられていた
花嫁ささげを購入!
ロータスインさん、めちゃくちゃ良かったです🫶ありがとうございました🥰
女
[ 新潟県 ]
Xmasサウナ❣️
リニューアル1周年記念でタオル頂いた🫶
おめでとうございます🫶ありがとうございます🫶
サウナ室は森のサウナより
ドライサウナが珍しく混んでいる、、!!
そしてサウナハット人口増えたなあという印象🧖♀️✨
14時にボイセンベリーの酒麹パック頂いた❣️
日本酒の香りめっちゃするし肌に良さそう~🫶
ボイセンベリーのバスボムは頂け無かったけどお子様を、中心に楽しんでる印象でした🥰
15時の森のサウナ室での大うちわによる熱波!
ボイセンベリーのキューゲルをサウナストーブに置いてボイセンベリーの汁?を薄めたものをロウリュ!
一気にサウナ室が蒸気でくもった!
これはそう、どこかで見た事のあるめちゃくちゃロウリュした時の感じ😆
スタッフさんも1人10回ずつ×2仰いでくたさり
+おかわりでまた10回もあおいでくれてあの灼熱の中ありがとうございます😭‼️
さい○うさん?さ○うさん?
ほんとホスピタリティの塊‼️
素晴らしかった、、👏✨
森のサウナ横の水風呂はシングル‼️
10秒耐えるのがやっとでした🤣
(水風呂ドクターストップ中ですがまたしても誘惑に負ける)
足湯のところにトトノイスが置いてあり
足湯しながらととのうことができる、、
考えた人神ッ‼️🥹
久しぶりのサ飯は最近2人のサウナーお友達さんにおすすめしていだいた麻婆飯を食べた~😋
これは、、スルスル入る飲み物だった、、!!!!笑
男
女
[ 新潟県 ]
大雪第2波の予報が出てるので明日から天気が悪くなり週末は大雪できっとサウナに行けない為本日仕事後に週1リハビリサウナ!
ホームサウナが休館日なので
温泉メインの【だいろの湯】さんへ!
本日ドライサウナ79℃くらい、
昨晩観たセブンルールで言ってた壁フェチな熱子さんが好きそうな壁のサウナだ。
熱の耐性が弱くなったのか6分もすると限界!!
大丈夫なのか、私(´°ω°)
1月にデビューできるのか?
そんな事をずっと考えながらのサ活。
水風呂は禁止とドクターストップがかかっているにも関わらずちょっとくらい、、
と誘惑に負けて入ってしまう。
サウナ、水風呂、外気浴×3セット
〆の温泉が気持ち良い。
硫黄臭ぷんぷんの温泉はあがっても、しばらくポカポカしてあたたまっている。
が、神経痛が痛む。
水風呂はダメ!とドクターストップかかっているのに入ってしまった自分。ごめんな、自分、まだだったな。。。
サ飯は20時ラストオーダーで絶対間に合わないからサウナ前に先に食べたんだけど、
美味しかったんだけどとにかく食事処が寒かった🥶
女
[ 新潟県 ]
12/17のプレオープン時に訪問!
共用サウナ兼立ち飲みバー!
こんなところ新潟に欲しかった🥺✨
~ここからは個人的な感想になります~
共用サウナですが基本貸切利用(嬉しい!)
貸切利用も値段がリーズナブル!
サウナ室は照明の色をかえられてエモい
アロマ水有りでセルフロウリュできる!
水風呂は水道水、掛け流しにできる!
サウナ室、水風呂共に温度管理ができる!
動線がバッチリすぎるくらいバッチリ!!
1Kの中に全てが詰まってる感じ!
ベルが有りボタンを押すとすぐスタッフさんが来てくれて安心!
立ち飲みのところからの香ばしい香りが時々流れ込んできて食欲をそそる。笑
着替える更衣室が無いので男女利用だとサウナ室やシャワー室で着替える、、
床がびちゃびちゃになるのでサンダルが欲しい
内気浴のみになる
どんどん今後アップデートされてより良いサウナ併設ネオ大衆スタンド酒場になると思う。
期待しか無い!!!
温泉&サウナが好きな母がずっと来たがっていたスノーピークスパへ!
雪が積もっていましたが車が通る道には雪がなくて良かった~!
こちらの温浴施設はまず浴室&サウナが混んでなくて基本空いてる、、そこが良いところです!
サウナ室は96℃
セルフロウリュするとすぐ乾くストーブ
そして熱い!😆
ガラス越しに見える山々がホントに綺麗。
こんなサウナ室最高でしかない。
水風呂は怖いので断念、
120cm深さあるんだよ~😉❗️
外気浴はスノーピーク制の椅子で!
ちょっぴり好奇心で雪の上に寝転がってみた。
痛くて固い!!!笑
(冷たくて痛い&雪が固い)
露天風呂は内湯よりぬるめで一生入ってられる!
アメニティも良き!
母も満足してもらったみたいで良い親孝行になったなあ☺️
母よ、産んでくれてありがとう!!!
(昨日誕生日でした)
[ 新潟県 ]
~リハビリサウナ~
先月の4日から首から頭にかけて
謎の痛みで眠れない!!
医者に行くと帯状疱疹!
特に悩み事も無くストレス無いし
サウナの毎日で楽しんでるはずなのに、、!?
帯状疱疹は免疫低下、ストレス、加齢でなるらしい。患部を冷やさず温める、体力を使わない様ゆっくり休みなさい、サウナ、お酒はしばらく禁止と医者に言われ1ヶ月間サウナお休みしてました😢
体の発疹や眠れない痛み、微熱も11月の間は続き、いつになったらよくなるのか?の不安もありましたが12月になってから?徐々に良くなり新しい発疹もできなくなり跡も少しづつ薄くなってきて痛みも寝れる程度になったので
ちょっとサウナへ行ってみようかなと思い
ホームサウナへ、、、。
神経痛がまだ痛むので水風呂は怖くて入らず外気浴のみ!
それでもいつもいらっしゃる常連さんに
かなーり久しぶりに会えて、
前回いい湯らていでお会いしたマダムにも会えてお話できてとっても嬉しかった、、🥹!!
サウナは言わずもがな!🥹
小学生サウナーがロウリュしてた♥️
将来が楽しみですな☺️
体力落ちてるのかすぐ息切れするので
4セットで終了。
しばらくはリハビリサウナから始めます!
今後は自分の体調を思いやり
週1サウナ、3セットを基本にサ活していこうと思います🥺
心配してくださったかたがた
ありがとうございました😭✨
男
[ 新潟県 ]
おか熱波めがけてじょんのび館にin!
19時
森のサウナ室で「おかさん、このさん」の2人で熱波甲子園の時の演目をしてくださいました!✨
これ、定期的にやって欲しい!!と思った演目でした🐤︎💕︎
20時
おかさん熱波!新しいタオル、世界基準サイズのあれ!めちゃくちゃ良い風だった、、、
欲しい、、、タオル欲しくなったよ、、、
今日のドライサウナはなぜか90℃!
空いてたのになぜだろう?🤔
森のサウナ室の横水風呂は本日10℃?11℃?
めちゃくちゃ冷たかったよ~😆‼️
外気浴は星も見えて虫の鳴き声も相まってサイコー。。。
帰りにユーグレナ買って帰りました。
じょんのび館さん、今日もありがとうございました🥺
あ!じょんのび館のドライヤー有料だけどダイソンドライヤー入りました😀✨
これでソッコー髪の毛乾くねっ!
女子には大変有難い‼️
[ 新潟県 ]
豊蒸祭!!
この前来た時にスタンプラリーのスタンプを押し忘れたので本日で2スタンプ!
チルアウトZEROと豊蒸祭ステッカーGet✨
感謝ガチャも引かせてもらい、ケロリンGet✨
なんだか最近良い事続きで怖い😳!!
今日のドライサウナは104~106℃
水風呂16℃!
寝そべれる黒い椅子、足の方の角度をちょっと上げると尚良い、、🤤これだ!!
3セットサクッと!
本日もJNKさん、ありがとうございました~☺️
女
[ 新潟県 ]
豊蒸祭2日目!
奈良岡にこをおっかけ宝来洲さんへ→→→
天気予報は雨だったけど晴れ女さんが見方してくれて晴れてくれたあ☀️
宝来洲さんはサウナ室から海が見えて
海が水風呂ですっ
サウナ室はセルフロウリュ有で湿度もあって、
セルフロウリュでサウナ室を熱々にもできるし
じっくり入れたりもできて気持ち良いサウナ☝️
汗の出もめちゃくちゃ良かった!
途中、熱波師の奈良岡にこさんからのスペシャル熱波!!とても楽しかったです🥺
最初はタオルからの最終的にマキタのブロワー登場‼️‼️
さすが!盛り上げ方が上手でした👏✨
同じ時間に居合わせた方達はみなさん男性でしたがサウナ話に花が咲き何だかんだとお話できて、とても楽しいサ活ができました✨
ありがとうございます🫶❗️
⚠️サウナ室から出て水風呂(海)までの間にもう海風が気持ち良すぎてヤバいです。
海に浮遊して海と一体化🌊
浜辺に用意された椅子に腰掛けると波の音、良い風、良い天気、横には奈良岡にこ、
最高でしかなかったです。
新しく新設された脳天直下水も体験!
水圧も強くも弱くもできてサイコーかよ!でした!!
是非来る方試して見てください😊
宝来洲さんはクラフトビールも種類たくさん売ってる様で、にこちゃんが飲んでたものを買ってお持ち帰りしました😋
あと、サウナソーダ飲んだけど塩味+ココナッツフレーバーの炭酸飲料でサウナ後にピッタリでした!!
後味も甘ったるくなくて好きな味❣️🫧
次はクラフトコーラにも挑戦したいなッ🎶
にこちゃん、また新潟に来てくださいねっ❗️
優しく接して下さりありがとうございました🫶❣️
[ 新潟県 ]
唯一チャンネル登録している女性YouTuberさん
「奈良岡にこ」ちゃんが来る!!ということで
行かねばならぬ!じょんのび館へ!!!
んでin。
にこちゃんに会って
いやもう、初めてあんな声出ましたよ。
しばらく手が震えてた。。。
サウナじゃないのに変な汗も出たよ🤣
対応もさすがです👏
もっと好きになったよにこちゃん❣️
ドライサウナはaavenueさんから頂いたサウナハットをさっそく使用!
温度高いと鼻の穴が痛くなるんですよ私。笑
そんな私に古戦場さんの特許取得のサウナハットはめちゃくちゃ有難かったです‼️✨
改めてありがとうございます🥺
サウナ室は出入りが多かったからか
本日はぬるく感じた(温度は104℃~106℃)
それでもなんかいつも以上に汗が出た!
水風呂も同じくな感じで17.5℃
外気浴は新しく置かれたチェア+足置きに。
最高過ぎるでしょう🥺
まさか、にこちゃんと同じサウナにご一緒できる日が来るとは、、、
豊蒸祭初日、最高な🈂️活になりました。
にこちゃん、じょんのび館に来てくれてありがとう🫶
女
[ 新潟県 ]
豊蒸祭前夜にin
明日吉本興業所属のサウナ大好きYouTuber奈良岡にこちゃんがじょんのび館来るんだよ~😆❣️
って多分8人くらいに言った。笑
(黙浴だけど、会話に花が咲いたタイミングでさっ!)
いつも通りの常連さん、顔見知りさん、セルフロウリュ初体験さん、サウナ室でキャッキャ楽しそうにしている子達、、、色んな人が居て平和でこんな日常が幸せに思う🥰
水風呂11℃くらいでキンキンでした🥺❣️
aavenueさん、
お土産受け取りましたよ!!!
何ですか!!このサプライズは!!!!😭✨
私も知ってたらもっとたくさんプレゼント用意したのに!!!😭
メッセージカードもメッセージも嬉しいし( т т )
サウナハットまで!!
愛用します!
萩の月大好きなんですよ~🥺!!
家族でいただきます❣️
何よりメッセージめちゃくちゃ嬉しいです😭
捨てられません😭
次は私が、絶対aavenueさんのホームサウナに遊びに行きます‼️‼️
本当にありがとうございます🥺❣️
こちらこそずっとこれからもよろしくお願いします🙏!!