つむぐ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしてる自分を見たのって初めてかも。全身こんな真っ赤で汗こんなかいてるんだ。大きな鏡のあるサウナ室。あっちにも部屋があるとか思ったり。サウナ室は一つでシンプルだけど、日光杉の板が鏡のとこ以外全面に使われてて香りよく美しく広々なサウナ。セルフロウリュもコンスタントにできて、いいサウナできたなって思う。本川越の駅前という立地も素敵。元お相撲さんの作ったサウナ。試しにサウナの鉄砲柱バシッとやってみたけど熱々だった。ちゃんこも美味しい。

考え事しながら読みたい本があって、電車に長めに揺られたかった。西武新宿線のあえて各駅に乗ってゆっくりゆっくり終点まで。そんなルートがちょうどよかった。楽しく美味しく罪悪感のないちゃんこの魅力と、いいサウナしたい思いが相まって選んだサウナ横綱。駅を出てちょっと歩くとカラフルなのぼりですぐ見つかる。

音量でかめな90年代ポップス。元力士の方なのか朴訥とした若いおにいさん。驚くほど気づいてくれない。この方だけでなく接客慣れしてないスタッフさんが多いので、その認識をもって行く方が安心かも。でもちゃんと初めてか尋ねてくれて丁寧に説明をしてくださる。60分から30分刻みで金額が上がる方式だけど前払い。フェイスタオル二種。ロッカーキーの番号と同じ番号の靴箱を使う。など。サウナ90分と伝えるとちゃんこ付の満喫セットをおすすめいただく。なお、サウナ後の食事の時間は利用時間に含まれない。湯船のないサウナ特化施設。立ちシャワー。落ち着いた明るさの浴場。床は少し滑りやすいので要注意。

#サウナ
稽古場サウナと筆でどーんと書かれた板。扉の建て付けが悪くてちゃんと閉まらないけど気にせず中へ。木の板で美しく囲われた部屋は照明も落ち着いてていい。サウナ内外静かな中でTVの音だけが響いてる不思議な感じ。ここで相撲を観たい。20人くらい入る広いサウナ。二段。寝転がれるとこも二人分。板剥き出しの座面は綺麗だけど熱々。ビート板敷く。低い位置にある立派なストーンストーブ。その前に氷水の桶と柄杓。12分計の針が0か6のときセルフロウリュ可能。なので毎セット恩恵に預かれる。

#水風呂
サウナ出てすぐ目の前に掛水からの水風呂。深くてたっぷり潜水OK。いい冷たさ。15度表示。

#休憩スペース
外気浴はないけどアディロンダックチェアを中心に、デッキチェアや籐の椅子など20脚と沢山。筆で書かれた相撲の地位が照らされ、そこに飲み放題のポカリ、レモン水、そば茶。素敵。

サウナ上がりにちゃんこをいただく。醤油か塩を選べるのに加えて、カセットコンロにするか他のにするか問われ、きょとん。グッズ見てたら一生懸命説明してくださる。不慣れでも優しい。ありがとう。

つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
つむぐさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真

ちゃんこ(醤油)

相撲界では「ソップ炊き」と呼ばれ、甘みがありご飯がすすむ味わいです。とのこと。美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1
237

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.02 05:48
0
店に張り出す番付表にクラファンしたんだけど、完成遅れてるらしく、まだ行けてないんです。 とりあえず、先に行っちゃおうかな?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!