天然温泉 スパロイヤル川口
温浴施設 - 埼玉県 川口市
温浴施設 - 埼玉県 川口市
心を広々させたい。大きく空を感じたい。でもがちゃがちゃ雑多に人に紛れて過ごしたい。お洒落さはいらないけれど、和食じゃないものが食べたい。案外そんなときに思い出すのがスパロイヤル川口。南鳩ヶ谷は我が家からは遠いしそこから徒歩15分だけれど。
バリ風な像があちこちに立つ敷地も建物の中はがちゃがちゃしていなくて無理やりなリゾート感ではないのが好き。二階入ったところにある明るく開放感のあるコンパクトなガーデン風テラス。床屋も漫画座敷もあって日常感がまとまりのなさを与えるのに、だからこそ気楽という不思議なバランス。脱衣所も大きな窓があって明るい。
浴場は天井も高くて高い壁もなく広く感じる。夏は大好きなクールシャンプー類も嬉しい。内湯はジェット各社と広々温泉炭酸泉、その中に小さく足つぼエリアも。そして露天にはこちらの名物黒湯、熱の湯。40度程度のTVあり加温温泉、源泉掛け流し、温泉壺湯、ねころび湯。熱の湯はしょっぱめな地中堆積物感じる温泉で、お肌が気持ちつるつるしてまったり心地よい。この時期の源泉掛け流しの方はかなりぬるいので爆睡してるおじさんも。ずーっと物足りなくなく浸かれる。壺湯のうち一つは電気風呂。ハイテク三段階電気で初めはそこまで強くない気がしつつ、壺湯ゆえの逃げ場のなさで全身で受けざるを得ず結構きつい。人気でほぼ誰か入ってるけど、その多くが微動だにせずぼーっと長々浸かっててわけわからなかった。
#サウナ
扉二つで熱さが逃げにくい五段のタワーサウナ。前面左右一台ずつ計二台のガス遠赤外線はかなりいい感じでバチバチがっつりな熱さ。上は92度表示。数分でどわっと汗びっしりに。調子や気分に合わせて上と下を使い分けられて、下でもしっかり満足できるありがたいサウナだと思ってる。TVでは嫌いな噂の東京マガジン。やむなし。どんまい。好きな人すいません。
#水風呂
夏は真っ青なミント風呂!深くてたっぷりで好きな水風呂。後ろの壁から水流れてくるのも好き。今日は水風呂混んでて3〜5人でびっしり。混んでるからか夏だからか、水温はたぶん20度超。水温計のとこには17〜18度と貼られてたけど。
#休憩スペース
こちらの外気浴は椅子もベンチもたくさんあって、空が広々見えてとっても好き。TVの音はあるけど、少し音があるほうがいいときには程よい賑やかさ。世代またいでお風呂でテレビ見ながらくすっと笑う感じ。ねころび湯が見える椅子で休んでいたら、眼鏡の頭良さそうな小学生がねころびながらずっと股間をのばしたり広げたりしてて、その真剣な眼差しが記憶に焼き付いた。
美味しいごはんを食べて、駅に着く頃に鮮やかな虹。早く梅雨が明けるといいな。
男
つむぐさんの文才に憧れています✨ わたしの言いたいスパロイヤル 川口の 良いところ代弁してくださり ありがたやぁ〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら