2021.12.21 登録
[ 茨城県 ]
今日は水着持参して2階も行ってみました。
カップルや若者で賑わっていました。僕はボッチでしたので少し寂しかったです。外気浴や大型サウナからは田園風景と圏央道のパノラマが拡がっていました。
ポンチョや大判タオルを借りられるので寒くないし2階も色々あって良かったですが、僕的には結局締めで入った一階のサウナと炭酸泉が1番落ち着きました。
帰りのお会計で料金安くてびっくりしました。
近所だったらホームにしたかったです。
近くの炭やで鶏そば食べて帰ろっと。
次は食堂やマッサージも行ってみようかな
[ 栃木県 ]
男女入れ替えデー🚻
ミストサウナ好きの僕的には女性サウナ室の方が好みです。
更衣室の風景もなんか南大門っぽいし。
洗い場も囲まれてて、浴槽から見られてる感が無いのがすごく良いです。
美味しいオレンジジュース飲んで退館🍊
[ 茨城県 ]
年末に間違えてオープン前に来てしまったお湯むすび🍙 初めて来ました!
以下取り急ぎメモ📝
フロント前の物販コーナーも充実
ウサ耳ハットかわいい
浴室の石の棚の荷物置き便利
浴室の広さやモノトーンでシックな雰囲気はDIVEとかスノーピークっぽいオシャレな感じ
一階だけ利用でもサウナ水風呂外気浴あり
内気浴ベンチあり
ちびっ子用アディロンダックチェア初めて見た
水風呂深い(南大門の深い方以上)
露天あつ湯の奥はゆるうむ炭酸泉みたいな深いベンチ風風呂
足湯外気浴快適
ドライヤー、見た目細くて小さいけどモーター音ダイソンみたいでめっちゃパワフル
一気に見てしまっては勿体無いので今日は敢えての一階のみ利用。
次回は2階サウナエリアや食堂なども含めて一日中満喫したいと思います。
[ 栃木県 ]
先週は忙し過ぎて全くサウナも温泉も行けず••••••
今日夜勤明けでやっと行く事が出来ました。岩盤浴と焼肉含めてきっちり満喫
今日は早めに寝よう。睡眠スコア高くなると良いな。
[ 茨城県 ]
今年のサウナ納め
ほんとは年越しシンギングボウルも出たかったけど、初詣客で道が混み合いそうなので早めに退館。
来年もゆるうむいっぱい来ますね。
[ 栃木県 ]
先週は人員不足の忙しさとバイク通勤もあってノーサウナだったのでもう限界でホームに来ました。
年末だから空いてるかと思いきや浴槽はほぼ満席。でもサウナは空いてました。
ホームが賑わっているとなんだか嬉しいですね。
ここは混雑していても客層の民度が高いので好きです。
外気温がマイナスだった所為か水風呂が過去1くらいに冷え冷えだった気がして、検温したのですが15.7℃まで行ったところで僕の心拍が50台に下がってしまいGarminアラートが🚨
計測は断念しましたがまだまだ温度下がっている途中でした。
これ以上の心拍数低下は危ないので先ずは壺湯であったか外気浴。
縁台は2ラウンド目以降にしておきました。
来年もいっぱい来ますね♨️
[ 栃木県 ]
高気圧の所為か昨日から頭痛がするので温まりに来ました。
今日も外気が寒いのでサウナ後の水風呂は無しでそのまま木の縁台で寝転び休憩。
寒いのでmokuタオル(L)が掛け布団に丁度良い。
[ 栃木県 ]
遅番勤務の後で入館。久しぶりの宝湯♨️
なんだかんだで1番ととのいやすいコンディションなのは何故か宝湯だなぁ。アディロンダックチェアが良いのかな?私物で一個買おうかなぁ。
何気に、水風呂と熱湯の交互浴も良いんだよな。
番台前に美味しそうなお米が売ってたので購入して退館しました。
男
男
[ 栃木県 ]
土日ずっと頭痛だったので足ツボ&ヘッドスパもやってみました。
お陰で頭痛寛解。
サウナ浴室は若者で賑わって居ましたけど、寝転び湯は空いて居て2Rとも寝転べました。
[ 栃木県 ]
江戸遊では初めてのアカスリをやってみました。
背中以外は痛くないようにと要望したら、上手にやっていただきました。
他のところのアカスリではよくありがちな
「イッパイアカトレタヨ〜」
って汚いの触らせるお約束も無くて、大変好印象でした。
また男女入れ替えデーがあるのですね。
ミストサウナ入りにまた来たいと思います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。