TWDY

2022.09.10

3回目の訪問

サウナ飯

今日も畑で仕事をした後、16時過ぎに訪問。
中途半端な時間なので、空いてるかなと思いきや、多かった。

温泉で身体をほぐしてからサウナへ。
サウナ8分→水風呂→冷蔵サウナ→外気浴
のループを3セット。

サ室は変わらず板がボロボロ…もう流石に限界な気がします。
水風呂は今日は特にぬるかったです。体感は24〜25℃で全く身体が冷えない!水風呂から冷蔵サウナに入って、やっと外気浴出来る感じでした。加えて狭くてぬるいので人が滞留して入れない…もっと水温下げて欲しいです。

ここには何回か来ていますが、いつも実に惜しい!と思いながら帰ることが多いです。
施設としてのポテンシャルは高いのに、本当に勿体無い!

でも、モヤモヤは風呂上がりに飛騨乳業のオレンジ牛乳を飲んですっきり。美味しかったです。

TWDYさんのいきいきプラザ 霞の郷温泉のサ活写真

はな蔵

海鮮ばらちらし

いつもここは美味いです。ここ最近は魚も高騰してネタの確保が難しいみたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃,24℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!