TWDY

2022.05.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

関西プチサ旅2日目、時間の関係で京都は1軒しか行けず、前から気になっていたむらさき湯に訪問。
日曜の夕方とあって常連の人が沢山おられ、若干アウェーの雰囲気の中入浴。神戸サウナ&スパのような施設も大好きですが、京都のザ・銭湯な雰囲気も好きです。ここは狭いながらも露天スペースもあり、外気浴も可能です。

身体を清め、湯船で身体を温めた後、サ室へ。
サ室の温度計は132℃。熱いですが、湿度が低めでカラッとした熱さです。温度計も天井近くなので、実質は120℃位でしょうか。まぁ、それでも十分熱く、加えてストーブが近いことで熱がダイレクトに身体に刺さります。

特に1セット目は最奥、ストーブ横に座った為、直接熱がジリジリくるので熱い!ストーブ側の半身が焼ける(笑)
2セット目以降は座る位置を変えた結果、場所によって体感は結構変わる印象でした。

水風呂は流石天然地下水、まろやかで非常に気持ち良いです。やっぱり水風呂が大事だなぁ、と再確認。

結局時間ギリギリまで入って3セットで終了。2日間で18セット…ちょっと入り過ぎかな。
これから帰路に着きます。

歩いた距離 0.4km

TWDYさんのむらさき湯のサ活写真

山元麺蔵

鶏ささみ天うどん

予約が取れず、ちょっと遅めの昼食。特に出汁が美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 16℃
2
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.08 22:46
0
TWDY TWDYさんに10ギフトントゥ

イイネありがとうございます❗️トントゥを進呈します❗️
2022.05.14 08:58
1

ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!