すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区 宿泊者限定
秋葉原駅中央改札駅から徒歩10分くらい。
途中コンビニでオロナミンC、R-1、ヤクルト1000、ポカリを買って
いざ、ドーミーイン。
ドーミーインは7件目くらいでしょうか。
都内だと渋谷、池袋、神田などに行ったことがあり、どこも善し悪しありますがいまのところココが好き!は特にありません。
そしてついに、見つけました。
ココ、好きです。
正直、ホテル自体が歴史を感じる造りであり、あまり期待をしていなかったというのもあります。
先にお断りしておくと、広いサウナも広いお風呂もありません。
しかしサ活においての環境は割としっかりしていて結構驚きました。
そしてこれはおそらく、晴れの日限定で効果を発揮するタイプのやつです。
まずカラダを洗い、ひとっ風呂。
カラダを拭き、サウナにはいりました。
狭い。たぶん5人くらいが限界かなあ。
しかしすぐに気が付きます。
アツい。めっちゃイイ。
テレビもなく、小音量で流れるJPOP。
これぞドーミーイン。
壁についている窓から露天風呂が見える。
露天のそばにはととのいイスが3脚。
足置き用のイスも3脚置いてありなかなかいい感じ。
そんなところに気をとられていたらかなりキツくなってきた。時間はそんなに経っていないがかなりキツい。今日は変則でいこう。
今回のサ活は
サウナ 6分
水風呂 1分
サウナ 9分
水風呂 1分
外気浴 10分
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 10分
でいきました。
そしてイキました。
外気浴中にでっかくドーミーインの看板が見えていて、『どうだぁ』と言わんばかりの威圧感。笑
いやあ、ココ、好きだあ。
ここの場所の利点は広すぎないところかなと。
広すぎない為に洗い場、サウナ、水風呂、お風呂、露天風呂の距離が絶妙に近くていまこれやりたい!が割とタイムラグなしにできるのがとてもいい。
あと脱衣所から内風呂にも露天にもいけるようになっているので動線のよさもあるのかな。
今回は混んでないからより良く感じたかもしれませんね。
また来ようっと
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら