絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぼの

2022.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼの

2022.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのお伊勢参りで、いいお宿に☺️
リサーチ不足で、完全に温泉だけだと思ってたら、
入ったらサウナが、、、!!!
嬉しくて声にならないテンションの上がりよう☺️❣️

サウナは二人まで、水風呂は一人サイズ、
外気浴は露天風呂付きで最高〜〜〜☺️
朝夕入れ替えとのことなので、朝行くのが楽しみ♡

サウナ×3回(9分、15分、15分)
水風呂×3回
外気浴×3回

松坂牛と伊勢海老の鉄板焼き

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

ぼの

2022.02.14

3回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

5日ぶり?のサウナ!
月曜17時頃行ったら空いてるかなぁと思ったけど、
徐々に混んできた(´-ω-`)
穴場を見つけたいのう。。

サウナ×3回(10分、12分、13分)
水風呂×3回
休憩×3回

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ぼの

2022.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

雪降る前に、湯楽の里♨︎
んー、今日はなんだか、あまりだったな💦
まあこんな日もあるよね(´-ω-`)
子連れのママさんたちがうるさくて勘弁だった🌨

サウナ×3回(9分、14分、14分)
水風呂×3回
休憩×3回

韓国風冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ぼの

2022.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

ドライブして、初めまして有明ガーデン!
ええ、きれいです👏🏻✨
ミストサウナだったけど、割と熱くて汗かけた!

ミストサウナ×3回
水シャワー×3回
外気浴×3回

ガパオライス

続きを読む
12

ぼの

2022.02.07

1回目の訪問

初めまして、アサヒトレンド♨︎
開店と同時に入店。
口コミ通り、きれい、そして導線がよい!

月曜の15時台で
浴場はマダムたちで賑わってたけど、
サウナは貸し切り🧖‍♀️✨
広いし、端にひとつずつ5分時計。
マットもふかふか、水風呂も天然水で気持ちいい!
サウナ利用者専用の休憩室がよい。。
サウナは少しぬるめで、5分超えてからじわじわ汗かく感じ。もっと熱くてもよいかも。
また行きたいな☺️

サウナ×3回(10分、15分、15分)
水風呂×3回
休憩×3回

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ぼの

2022.02.06

2回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

日曜夜は混んでて、少しざわっとしてた(´-ω-`)
今度は平日の早い時間に行こ。。

サウナ×3回(8分、10分、12分)
水風呂×3回
休憩×3回

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ぼの

2022.02.04

1回目の訪問

お久しぶりの湯けむり!

忘れてたけど、とてもきれいだし、整ってました。。
水風呂が気持ちいい!タオルもついてるのよい👍🏻
女性は今スチームサウナの塩が、
期間限定でジャスミンでした(´ω`)
ビールが美味しかった〜🍻

サウナ×3回(6分、12分、12分)
スチームサウナ(塩)×1回
水風呂×3回
外気浴×3回

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ぼの

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

買い物帰り、開店と同時に
お初の梅の湯♨︎

たまたまだったけど、
水曜日はレディースサウナデーでサウナ100円!
ベテラン常連さんたちに混じって入ってきました🧖‍♀️

銭湯のクオリティとは思えない、
露天風呂と外気浴スペース。。
水風呂もちょうどいい温度、気持ちいい〜✨
サウナマットはみんな直で座ってるので、
次行く時は自分の持っていこう。

サウナ×3回(6分、10分、12分)
水風呂×3回
外気浴×3回

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ぼの

2022.02.01

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

初めましての境南浴場♨︎

どなたかも書いてましたが、何だかすごくスッキリしてる。。
シンプルというか、品がよいというか、
貼り紙がほとんどなくても、みなさん黙浴で
とてもマナーがよい!素晴らしい👏🏻✨

サウナは砂時計(5分時計)あり。
バスタオルとキーがもらえる。
これは行きつけになりそう!

サウナ×3回(7分、13分、13分)
水風呂×3回
休憩×3回

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ぼの

2022.01.31

1回目の訪問

熱海に寄り道して、初Fuua!
さすが東京ドームグループ、ラクーアと似てる。。
そして新しいからとてもきれい✨

中でも海に面した露天風呂は最高!
サウナは低温だけど、湿度が60%くらいだから
じわじわ汗かく感じ。気づいたらどっぷり!

岩盤浴エリアも休憩エリアもきれいだった〜
パソコン持ち込んで仕事してたり、
カップルがごろごろできたり、楽しい感じかも👫

一日いられるね、これは。
今度はゆっくり来ます〜🧖‍♀️💓

サウナ×3回(10分、17分、17分)
水風呂×3回
外気浴×3回

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
28

ぼの

2022.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

朝風呂🌅
夜は見えなかったけど、大浴場から目の前に富士山!
雪化粧してて素晴らしくきれい、、、
澄み渡ってて朝からパワーもらう🗻✨

ドーミーインの朝ご飯も初体験。
ビュッフェスタイルで、どんぶりが美味しかった☺️
最高の宿泊でした♨︎

サウナ×3回(7分、10分、11分)
水風呂×3回
外気浴×3回

朝食サービス

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ぼの

2022.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

一週間ぶりのサ活🧖‍♀️

友人に招かれて静岡県三島を小旅行🗻
その帰りに一人でドーミーイン宿泊。
二施設目のドーミーインでしたが、
うむ。素晴らしい👏🏻✨

露天風呂は少し小さめ(2人入れるかなくらい)で、
外気浴のイスも一つだけど、
大きすぎるよりも好みなサイズ♨︎
水風呂も岩風呂(天然温泉)で気持ちいい!

久しぶりだったのもあって、整った〜〜〜!
21:30〜23:00は無料の夜鳴きラーメンもあって、
さらに今はマッサージチェアも無料でした。
おすすめ!!!

サウナ×3回
水風呂×3回
外気浴×3回

夜鳴きラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ぼの

2022.01.20

1回目の訪問

我が聖地、明神の湯♨︎
サウナが本格的に好きになったのは、ここのおかげ。。
15時半頃着いて、17時頃まで。空いててgood◎
相変わらず露天が最高でした👏🏻✨
引越し前最後に行けてよかった☺️

サウナ×3回(9分、10分、12分)
水風呂×3回
休憩×3回(外×2回 中×1回)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
21

ぼの

2022.01.19

1回目の訪問

水曜サ活

恐らく学生ぶりのスパラクーア♨︎
露天風呂のエリア、改装されてフィンランドサウナできてた🧖‍♀️✨(知らなかった)
お昼から行って、夜までたっぷりゆっくりしました。最高!

サウナ×4回(3回→岩盤浴→1回 最後滝汗 笑)
水風呂×4回
外気浴×4回

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ぼの

2022.01.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

上野で映画観てから、歩いて初開拓✌🏻
お風呂の数、キレイさ、塩サウナまであって
銭湯のクオリティじゃない💮
サウナと水風呂の温度もちょうどよくて気持ちよかった〜(*´-`)✨
月曜夕方にも関わらず、混んでたのが少し△

サウナ×3回
塩サウナ×1回
水風呂×4回
外気浴×4回

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
24

ぼの

2022.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

今年3回目♨︎
今日も今日とて最高でした、、、

14時頃着いて、16時頃にはお子様連れが増えて、
徐々に混んできたから、やはり早めの時間帯がよいね🌅

サウナ×3回
水風呂×3回
外気浴×3回

ローストビーフサラダ

正月太りを解消すべく、ヘルシーサラダ🥗

続きを読む
17

ぼの

2022.01.11

2回目の訪問

今年2回目の国立 湯楽の里♨︎
平日の夜はとても空いてた👏🏻
さらに雨降った後だから空気がさっぱりしてて、
月と星がとてもキレイだった🌓
ここの露天風呂が最高なのよね、、毎回思う🌅

サウナ×3回
水風呂×3回
外気浴×3回

続きを読む
15

ぼの

2022.01.09

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

久しぶりの銭湯♨︎
混んでてあまりゆっくりできなかったな💭
ここのサウナは時計がないんだった、、

サウナ×3回
水風呂×3回

続きを読む
16

ぼの

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活

朝風呂
サウナ×3回
水風呂×3回
外気浴×3回

朝からさっぱりした〜🧖‍♀️

続きを読む
30